トップ > 施工事例

施工事例

【サルトル】のロングブーツ、カビ除去後の染め直し施工になります。

2014.10.17

【サルトル】のロングブーツ、カビ除去後の染め直し施工になります。

当店においては、革製品の縫製修理・表面修理・金具修理色々なご相談を承っております。   やはり革のブーツなど蒸れることが多くカビの発生がしやすくなります。   施工内容としましては、特殊な溶剤でカビを除去いたします。ただどうしても除去跡は残ってしまいますので染め直しが必要になってきます。   【before / after】   カビは湿気で発生し易くなりますので……[続きを読む]

ブーツ ファスナー交換 千葉県いすみ市より

2014.10.15

ブーツ ファスナー交換 千葉県いすみ市より

片側のチャックのレール部分がつぶれて壊れているので、一度周りの縫製を解き内側のファスナーを交換いたしました。   チャックが付いている靴やブーツは壊れてしまうと履けませんしね。   でもこの様に、新たらしく取り付けする事でご使用可能です。 [ 交換前 /  交換後]   今回は、ご依頼誠にありがとうございました。 ……[続きを読む]

【リーガル】 ショートブーツ チャック交換 

2014.10.14

【リーガル】 ショートブーツ チャック交換 

片側のチャックのレール部分がつぶれて壊れているので、一度周りの縫製を解き内側のファスナーを交換いたしました。   チャックが付いている靴やブーツは壊れてしまうと履けませんしね。   でもこの様に、新たらしく取り付けする事でご使用可能です。 [ 交換前 /  交換後]   今回は、ご依頼誠にありがとうございました。 ……[続きを読む]

【RED WING】レッドウィング ブーツのつま先 かかと 剥がれ 傷補修 大阪でブーツの修理はぜひ当店で!

2014.10.04

【RED WING】レッドウィング ブーツのつま先 かかと 剥がれ 傷補修 大阪でブーツの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。 今回の施工事例はブーツのすれ傷補修になります。   お客様が自らバイクの整備や塗装までされるそうで、ブーツに白の塗料が付着しつま先やかかと部分は完全に剥げてしまってます。   革用クリームではごまかしきれなくなり当店にご相談いただきご依頼となりました。   【施工前】     【施工後】   ……[続きを読む]

ブーツ 褪色 染め直し クリスマスの準備は、大丈夫ですか?

2014.10.02

ブーツ 褪色 染め直し クリスマスの準備は、大丈夫ですか?

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのM様です。 長期間直射日光に当たっていたロングブーツの褪色染め直しのご依頼です。 下駄箱の掃除をされていて褪色に気付かれ、今年の冬に間に合うようにとご持参いただきました。   【施工前】                   【施工後】                    ……[続きを読む]

【ディオール】ショートブーツ傷・汚れを修理 革研究所 表参道店

2014.09.20

【ディオール】ショートブーツ傷・汚れを修理 革研究所 表参道店

革研究所・表参道店です。   すっかり涼しくなりましたね。朝や夜は寒いほどです・・・   もうすぐしたら、ブーツをはく方も多くなる季節です♪   お気に入りのレザーブーツ冬の前に修理に出してみてはいかがでしょうか。 ブーツはワンシーズンはくと結構汚れが目立ちます。 クリーナーで取れる汚れもありますが、傷やシミになってしまった汚れは落ちません・・・   そんな……[続きを読む]

コムサ・デ・モード ロングブーツの傷補修

2014.09.10

コムサ・デ・モード ロングブーツの傷補修

ブーツ・パンプス 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   今回はCOMME CA DU MODE コムサ・デ・モードの ロングブーツの傷補修施工例です。 パンプスやブーツなどの履物は傷がつきやすいです。 その傷の中に汚れが入り込んでしまうと 通常のお手入れではキレイにならず 履かなくなってしまうのではないでしょうか。 革研究所のリペアでどのくらいキレイになるか 施工前……[続きを読む]

ブーツお手入れは、今のうちにやっておきましょう。修理ブログNO.040

2014.09.05

ブーツお手入れは、今のうちにやっておきましょう。修理ブログNO.040

    クレジットカードが使えます!   こんばんは、革研究所博多店中村です。 天高く馬肥える秋ですね~!靴箱に眠っているブーツを、そろそろ起こしませんか? 冬に向けての準備を、行いましょう!!   《before》                        《aftew》          如何でしょうか・ キズやスレで、傷んだブーツもシーズン前にお直しを行ない……[続きを読む]

【ブランドブーツ】シャネル カビ跡 修繕 染め直し

2014.09.04

【ブランドブーツ】シャネル カビ跡 修繕 染め直し

【CHANEL】 ブラックロングブーツ    つま先に金色のココマークの金具!ゴージャスですね! ただ全体的にカビで白っぽく見えてしまいカビ跡を消す為には、全体的に染め直しが必要なんですね。   染め直し後はこちら↓ [after] 艶のあるブラック蘇りました! そろそろ季節的にご使用する機会も増えそうですね。       ……[続きを読む]

黒の靴の修理と染直し、修理ブログNO.036

2014.08.29

黒の靴の修理と染直し、修理ブログNO.036

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今日は、黒い革靴を修理修復+染直しを行ないます。   《before》                《after》        如何でしょうか?   革の靴のキズスレもご覧の通り綺麗に修復です。 革研究所は革製品の「困った」を綺麗に解決いたします。   施工期間 約1週間(営業日)    福岡/博多店では、……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ