トップ > 施工事例

施工事例

革財布カラーチェンジ 赤⇒ダークグリーン

2025.01.29

革財布カラーチェンジ 赤⇒ダークグリーン

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   今回の修理事例 今回のご依頼内容は。。。 革財布のカラーチェンジのご依頼です! 汚れや傷があり修理をお考えの方は思い切ってカラーチェンジもオススメです。 カラーチェンジは今まで使い慣れた財布やバッグ、ジャケットなどの革製品を違う色に替えてしまうという方法です。 使い慣れた革製品をそのまま雰囲気……[続きを読む]

グッチ 2つ折り財布の破れ補修・リカラー施工

2025.01.26

グッチ 2つ折り財布の破れ補修・リカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、グッチ  2つ折り財布 破れ補修・リカラー施工をご紹介いたします。   堺市在住 H様から亡きお父様が大事にご使用されていた 財布をご依頼をいただきました。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④グッチ 歴史のご紹介 ⑤……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 財布 ファスナー交換

2025.01.25

ルイ・ヴィトン 財布 ファスナー交換

こんにちは、革研究所 秦野店です。 冬も ど真ん中、いかがお過ごしでしょうか? 寒い寒いと言いながら過ごしておりますが、スウェットに素足で 歩き回っていれば、そりゃあ寒いに決まってます。  ちょっとまてよ。。。 寒いと言いながらもこんな格好でいられる事が すでにおかしいのでは。。。 やはり温暖化が進んでいる事を感じますね。     革研究所では、あなたのお気に入りの革製品を、リ……[続きを読む]

イルビゾンテの長財布の全体傷補修と染め直し

2025.01.22

イルビゾンテの長財布の全体傷補修と染め直し

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です。   僕、宮城出身なので寒さには強いと自負しておりました。 「群馬の冬?いやいや冬と呼べないでしょ」といきがっていました。 ところが最近寒いんですね〜(~_~;) 認めたくないけど多分、歳です。確実に体も歳とってますねー 防寒対策をしながら本日も施工事例をご紹介していきますね!   今日ご紹介する施工事例は前橋市……[続きを読む]

【財布修理】色褪せたクロコダイルレザー長財布の染め直し補修

2025.01.22

【財布修理】色褪せたクロコダイルレザー長財布の染め直し補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 万双の色褪せたクロコダイルレザー長財布の 染め直し補修 をご紹介します。   御前崎市のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのお財布です↓ 色落ちしているので、オリジナルと同色の ネイビーのマットに染め直して欲しいとのご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓全体的に色褪せて、革の艶も無く……[続きを読む]

エルメス(HERMES) ベアンコンパクト クロコダイルアリゲーター 財布染め直し

2025.01.20

エルメス(HERMES) ベアンコンパクト クロコダイルアリゲーター 財布染め直し

みなさんこんにちは!革研究所名古屋西店です!   今回は、エルメス(HERMES) ベアンコンパクト クロコダイル アリゲーター 財布染め直し修理事例をご紹介いたします!   当店ではエキゾチックレザーのお財布の修理にも対応しております。 修理をお考えの方に参考となる内容となっておりますので、是非ご覧ください。   LINEお問い合わせ 目次 エルメス(HERMES……[続きを読む]

【財布ファスナー修理】ルイ・ヴィトン長財布のスライダー交換

2025.01.20

【財布ファスナー修理】ルイ・ヴィトン長財布のスライダー交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布ファスナー修理例です。 ルイ・ヴィトン ダミエ長財布の 閉まらなくなったファスナーのスライダー交換 をご紹介します。   神奈川県のお客様から、 ファスナーが閉まらないとのことで、補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓スライダーを動かしても、ファスナーが閉まらない状態です。   【aft……[続きを読む]

【財布修理】黄ばみ、色移りのあるフェンディの財布の染め直し

2025.01.19

【財布修理】黄ばみ、色移りのあるフェンディの財布の染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 フェンディのお財布の黄ばみや色移りなど、 気になる点の補修と染め直し をご紹介します。   富士宮市のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのお財布です↓ FENDIロゴ周辺にうっすらと青と赤の色移りがある点、 裏側ファスナー回りの革の変色、 内側の接着剤が染み出したようなシミを補修して、 コーティングしたい……[続きを読む]

【財布ファスナー修理】シャネル長財布のスライダー引手取り付け

2025.01.18

【財布ファスナー修理】シャネル長財布のスライダー引手取り付け

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布ファスナー修理例です。 シャネル カメリア長財布ファスナーの 取れてしまったスライダーの引手作成と取り付け をご紹介します。   埼玉県のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのお財布です↓ ファスナーのスライダーの引手が取れてしまったとのことで、 補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓ファスナ……[続きを読む]

【GUCCI】ラウンド財布の修理

2025.01.16

【GUCCI】ラウンド財布の修理

   今回のご紹介は GUCCI  ラウンド財布のファスナー交換です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ファスナー交換について ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、GUCCI  ラウンド財布のファスナー……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ