トップ > 施工事例

施工事例

GUCCI(グッチ)トートバック/ファスナー破れによる交換修理を鹿児島県薩摩川内市より御依頼頂きました。

2015.01.20

GUCCI(グッチ)トートバック/ファスナー破れによる交換修理を鹿児島県薩摩川内市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「たくさんものが入って頑丈なバック。使いやすいんだけどそろそろファスナーが破れてきそう・・どうしよう・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ファスナーが今にも裂けそうで普段使わず大事に保管されていらっしゃったOLの方からのファスナー交換修理のご依頼になります。 では早速、ビフォアアフターをご覧ください。 &……[続きを読む]

【BALLY】バリー トートバッグのすれ傷・角剥げ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でバリーの修理はぜひ当店で!

2015.01.19

【BALLY】バリー トートバッグのすれ傷・角剥げ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でバリーの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はバリーのトートバッグの染め直し補修でございます。 見たところダメージは無いようにみえますが、四つ角を中心にすれ傷が発生してます。濃色なので分かりにくいですが擦れて表面の塗料が剥がれて革の下地が見えてる箇所もございます。   今回も分解せずに特殊な革専用塗料で再塗装(染め直し)で補修していきます。   ……[続きを読む]

【イルビゾンテ】トートバッグと小銭入れのリメイク!

2015.01.19

【イルビゾンテ】トートバッグと小銭入れのリメイク!

こんにちは、福岡西店の藤原です。   今日は、男女問わず絶大な人気を誇る大人気ブランド「イルビゾンテ」のリメイク加工のご紹介です。   とても表情のある革を使用しているのでエイジングが楽しみな商品ばかりで、 熱狂的なファンが多いのも特徴ですね。   今回のご依頼は、以前のブログでほんの少し触れていましたが、 トートバッグと小銭入れをリメイクしたいというご要望でした。 ……[続きを読む]

ダコタ(Dakota)/トートバックのクリーニングを鹿児島市新屋敷町より御依頼頂きました。

2015.01.19

ダコタ(Dakota)/トートバックのクリーニングを鹿児島市新屋敷町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「良く使ってるバックなんだけど、くすみをとれないかしら~。染みはどうなんだろう・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ご予算の都合上、ちょっとクリーニングでどこまできれいになるか試したみたい・・・というご婦人からの御依頼分になります。 では早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 【ビフォア】       ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル マトラッセ 財布のすれ傷・角剥げ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理はぜひ当店で!

2015.01.17

【CHANEL】シャネル マトラッセ 財布のすれ傷・角剥げ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はシャネルのお財布の擦れ傷補修でございます。 柔らかいラム革を使用しているので手触りが良く、見た目の風合いも独特な雰囲気を持っており人気のブランドでございます。   手触りが良くて柔らかい反面、擦れ傷や引っかき傷には非常に弱くお取り扱いには注意が必要でございます。 バッグの中で他の持ち物と擦れたり不意に落としたり……[続きを読む]

【HERMES】エルメス ベアン 長財布のすれ傷・角剥げ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

2015.01.16

【HERMES】エルメス ベアン 長財布のすれ傷・角剥げ補修 染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスの擦れ傷を染め直しで修理していきます。   角を中心に擦れ傷があり、場所によっては黒の塗料が剥げてしまっている状態でございます。 一度剥げてしまうと革製クリームでお手入れしても元の状態には戻らなく、逆にシミになる場合がありますので黒の塗料で補色しお直ししていきます。     【修理前……[続きを読む]

【LOEWE】ロエベ アマソナのすれ傷・角・底面を補修・染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でロエベの修理はぜひ当店で!

2015.01.15

【LOEWE】ロエベ アマソナのすれ傷・角・底面を補修・染め直しで修理 大阪・奈良・和歌山でロエベの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はロエベの染め直し補修でございます。   バッグの修理で多いのが四つ角と底面の染め直しでございます。この部分は擦れる頻度が高くいつの間にか剥げていたり黒ずみになっていたという経験はないでしょうか。淡色系ですとなおのこと傷が目立ってしまいます。   また表面が擦れて毛羽立っている状態で革クリーナーや保湿オ……[続きを読む]

大切なエルメスにつめ跡が・・・いろあせが・・・綺麗にします。

2015.01.15

大切なエルメスにつめ跡が・・・いろあせが・・・綺麗にします。

革製品・ブランドバック・家具・ソファーの染直し・カラーチェンジ修理専門店の革研究所福岡博多店です。 今回の施工は、色あせてしまったエルメスバーキンを、綺麗に染直し修理です。 ついでに、つめ跡を目立たなくする為の補修も行います。 《before》                    《after》           大切にしているエルメスもステッチを残して、綺麗にお直しいたしました。 革研究所の……[続きを読む]

バッグ  持ち手・コバ スレキズ・色落ち 部分補修

2015.01.13

バッグ  持ち手・コバ スレキズ・色落ち 部分補修

つくば土浦店、前田です。 今朝は特に寒いと思って作業場の気温計を見たら0℃でした、屋内なのに・・・寒いはずです。   今回はバッグの持ち手と上部革部分のコバ(革を張り合わせた断面)のスレキズと色褪せの部分補修を承りました。本体は起毛素材になっていて使いやすく愛着があるバッグだそうです。 <施工前/施工後>   施工前写真を撮り忘れ、マスキングしてからあわてて撮りました。   ……[続きを読む]

【ARMANI EXCHANGE】アルマーニエクスチェンジ ショルダーバッグのファスナー交換 修理 大阪・奈良・和歌山でバッグ・財布の修理はぜひ当店で!

2015.01.11

【ARMANI EXCHANGE】アルマーニエクスチェンジ ショルダーバッグのファスナー交換 修理 大阪・奈良・和歌山でバッグ・財布の修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はアルマーニエクスチェンジのファスナーの交換でございます。 長年の使用でかみ合わせが悪くなったり物を挟んで閉まらなくなった、他はスライドするけどファスナーが開いたまま等のお問い合わせをよくいただきます。   ご自宅にファスナーのトラブルで使えないバッグやお財布などはありませんでしょうか。交換修理でまたお使いいただ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ