トップ > 施工事例

施工事例

TUMI バック持ち手修理/熊本県天草市よりひび割れ補修&色落ち補修&コバ補修&染め直し加工&コーティング加工の御依頼です。鹿児島中央店

2018.01.10

TUMI バック持ち手修理/熊本県天草市よりひび割れ補修&色落ち補修&コバ補修&染め直し加工&コーティング加工の御依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「TUMIのバックの持ち手の件でネット検索してたら、お宅が出てきて。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、TUMI持ち手交換しない修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】           いかがでしたか?? 持ち手に関しては、特に大きな破れもなかったですので、……[続きを読む]

【ジャンニ・キャリーニ】ショルダーバッグ 色あせ・色ムラ 染め直し☆

2018.01.08

【ジャンニ・キャリーニ】ショルダーバッグ 色あせ・色ムラ 染め直し☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、GIANNI CHIARINI(ジャンニ・キャリーニ) ショルダーバッグの染め直しをご紹介します。   大きなショルダーバッグ、色あせの為に全体の色ムラが酷く、どうにかなるものか・・とのご相談です。   染め直しを行う場合に、シミや色あせはそれほど問題ではありません。 持ち手の飾り紐が解けていましたので紐を外し、持……[続きを読む]

プラダ 財布修理/宮崎県都城市より小銭入れ破れ修理&ばねホック(ボタン)交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

2018.01.07

プラダ 財布修理/宮崎県都城市より小銭入れ破れ修理&ばねホック(ボタン)交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「小銭入れの中が破れちゃって使いづらくて使いづらくて。。あとボタンも効かなくなってて。。色々探してたらこちらのホームページを見つけて。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布各種修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたか?? プラ……[続きを読む]

プラダ 財布修理/宮崎県宮崎市より小銭入れ破れ補修&ばねホック(ボタン)補修のご依頼です。鹿児島中央店

2018.01.07

プラダ 財布修理/宮崎県宮崎市より小銭入れ破れ補修&ばねホック(ボタン)補修のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「小銭れの布が破れちゃって。。使いづらくて使いづらくて。。あと、ボタンも効かなくなってて色々探してたらホームページを見つけて。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布各種修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】           いかがでしたか?? プラダのこのシリ……[続きを読む]

【ルイヴィトン】トート 持ち手付け根革交換+内ポケットのベタベタを張替え☆

2018.01.06

【ルイヴィトン】トート 持ち手付け根革交換+内ポケットのベタベタを張替え☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、Louis Vuitton トートバッグの持ち手付け根革交換と、 内ポケット内の生地交換をご紹介します。   中古で購入されたバッグのお持ち込みです。 モノグラムの本体はとても状態が良く、使い勝手も良さそうです☆ 持ち手の付け根部分に少し亀裂が見られましたので、革交換してから使用されるとの事でした。   内ポケット……[続きを読む]

【福岡店】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)ヴェルニ フラワー・レキシントン アクセサリーポーチのエナメルを、再施工で綺麗にリペアしました。

2018.01.05

【福岡店】LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)ヴェルニ フラワー・レキシントン アクセサリーポーチのエナメルを、再施工で綺麗にリペアしました。

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店の中村です。   今回の施工は、沖縄県からルイ・ヴィトンのフラワー・レキシントンアクセサリーポーチのエナメルが変色変色(除光液?)が、付いての変色?を、染め直しリペアで綺麗に修復いたしました。   ご依頼頂きましたお客様から、とっても綺麗にして頂いたとお礼のお電話を頂きました。 こ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バック持ち手製作縫製/鹿児島県南九州市よりバック持ち手の新規製作取付縫製のご依頼です。

2018.01.05

ルイ・ヴィトン バック持ち手製作縫製/鹿児島県南九州市よりバック持ち手の新規製作取付縫製のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「バックに持ち手を2本つけて欲しいんだけど、出来るかな~」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バック持ち手の新規製作取付縫製編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】               いかがでしたか??   今回は、オリジナルになります。革の色と長さだけ決め……[続きを読む]

【グッチ】ショルダーバッグ 接着剥がれ 芯交換+縫製修理☆ 

2018.01.04

【グッチ】ショルダーバッグ 接着剥がれ 芯交換+縫製修理☆ 

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、GUCCI ショルダーバッグの紐+フタの剥がれ修理をご紹介します。   30年程前に購入し、ほとんど使用していないバッグ☆ 接着剤が剥がれ、とても使える状態ではない為修理をご希望です!   まずショルダー紐は中央部分のみ縫製されているものの、 その他は接着のみで、芯と革が完全に剥がれていました★ フタ部分は開閉する……[続きを読む]

クロコ型押し牛革財布 修理/鹿児島市よりスレキズ補修&色落ち補修&染め直し加工&コーティング加工&艶出し加工のご依頼です。

2018.01.03

クロコ型押し牛革財布 修理/鹿児島市よりスレキズ補修&色落ち補修&染め直し加工&コーティング加工&艶出し加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「結構、自分的に縁起のいい財布で。。今からも使いたいんですよね~~」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】             いかがでしたか?? 角を中心としたキズの補修がメインです。染め直しに関しては、このキズ補修やひび割れ補……[続きを読む]

ホワイトハウスコックス財布 ファスナー全交換修理/長崎県諫早市より「ファスナーが閉まらない」症状によるファスナー全交換(3号⇒5号)修理のご依頼です。鹿児島中央店

2018.01.01

ホワイトハウスコックス財布 ファスナー全交換修理/長崎県諫早市より「ファスナーが閉まらない」症状によるファスナー全交換(3号⇒5号)修理のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、あけましておめでとうございます。 現在、年末年始休業中のため店舗は休みになってますが、施工ブログは、毎日更新ですのでよろしくお願い致します。 「ファスナーが壊れやすいとは聞いてたんですけど、結構早く壊れちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ファスナー全交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【ア……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ