トップ > 施工事例

施工事例

シャネル マトラッセ バック修理 色落ちスレ補修

2014.03.24

シャネル マトラッセ バック修理 色落ちスレ補修

こんばんは、シャネルのバック修理依頼を頂きました。   黒のマトラッセ チェーンショルダーです   ラムスキンの染め直しのため特殊素材施工となりました。   【修理前】     細かなスレや傷が見られました   染め直し修理とスレ補修で対応いたしました             ……[続きを読む]

シャネル レザーバック修理 マトラッセ ショルダーチェーン 

2014.03.20

シャネル レザーバック修理 マトラッセ ショルダーチェーン 

こんばんは、シャネルのバック修理依頼を頂きました。   黒のマトラッセ チェーンショルダーです   ラムスキンの染め直しのため特殊素材施工となりました。   【修理前】     細かなスレや傷が見られました   染め直し修理とスレ補修で対応いたしました            ……[続きを読む]

♪ルイヴィトン♪バケツ型トート 裏地交換、持ち手交換しました!

2014.03.14

♪ルイヴィトン♪バケツ型トート 裏地交換、持ち手交換しました!

こんにちは! 革研究所神戸店スタッフのHです。   今日は寒い一日となりました。 寒かったので本日のランチは温麺をいただきました。 いわゆる韓国冷麺なんですが、それの温かい版です。 実は温麺は初体験! おいしかったですよ~!   そうそうお仕事、お仕事! 本日のお品は、ルイヴィトンのバケツ型トートです! こちらのタイプをお持ちの方は結構いらしゃるのでは・・・^^   ……[続きを読む]

千葉県茂原市より 本革バックリメイク ショルダーベルト作成

2014.03.13

千葉県茂原市より 本革バックリメイク ショルダーベルト作成

こんにちは、今回はレザーバックのショルダーベルトの作成依頼を頂きました。   伸縮部分も取り付け、長さ調整も可能なようにとのご要望もありました   長く使用されていたバックのようで愛着もあり、そういった物はなかなか手放す事は難しいですよね。   【ショルダー製作前】   【ショルダー製作後】   このような形で仕上がりました。   シ……[続きを読む]

長野県内の革製品修理はお任せ下さい!

2014.03.12

長野県内の革製品修理はお任せ下さい!

こんばんわ! 長野県の茅野市にある革研究所長野店です。 当店では、長野県内や県外の方からも修理依頼を受けております。 良くあるお問い合わせが、「たいしたブランドじゃないんだけど…」と言われるお客様がおりますが、有名ブランドでも無名ブランドでも「思い入れのある物を修理して使う」事に意味があります! 当店ではお客様の思いを大切に1点1点手作業にて修理をしていますよ♪ ご依頼は……[続きを読む]

♪ルイヴィトン モノグラム♪バケツタイプバッグの裏地交換をしました!

2014.03.12

♪ルイヴィトン モノグラム♪バケツタイプバッグの裏地交換をしました!

おはようございます! 革研究所神戸店スタッフのHです。   今回のお品は ルイヴィトンのモノグラムのバッグです。 施工内容は裏地交換しました。          裏地がべたべた・・・ こちらの状態はまだひどくはないですが、 こういった感じで放置しておりますと、裏地がぼろぼろとはがれてきます。   そうなる前にご相談くださいませ!   ……[続きを読む]

♪ボッテガヴェネタ♪白いバッグは汚れが気になりますね!

2014.03.11

♪ボッテガヴェネタ♪白いバッグは汚れが気になりますね!

おはようございます! 革研究所神戸店スタッフのHです。   本日も昨日から引き続き寒い~! でも 午後からはぐんぐんと気温があがるもよう・・・ 春めいた日が望めそうですね。   季節もあたたかくなり そして明るい色合いのものがほしくなってきますね   そうそう、白いバッグがあったわ・・・! なんてクローゼットから取り出してみると汚れや黒ずみなどがたくさんあって 気分も……[続きを読む]

バッグの金具から粉?! 修理完了

2014.03.10

バッグの金具から粉?! 修理完了

こんばんわ! 革研究所長野店です。 以前ブログに書いた「バッグの金具から粉?! 修理のご依頼 」ですが、 結果!!! バッグ外側の革と内側の革の間にスポンジが入っていたようですが、そのスポンジが腐食して金具部分から出ていました。 大部分が既になくなっている状態! 分解してみないとどうなっているか分からないものですね! スポンジを交換して、縫製をし直しお……[続きを読む]

フェラガモ ショルダーバッグのスレ傷を補修しました!!

2014.03.08

フェラガモ ショルダーバッグのスレ傷を補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   今朝の神戸も晴天です!でも気温は少し、ひやっとしています。 なので、朝食にイチゴとホットカルピスをいただきました。   と…そこで終われば女子っぽいのですが お腹がすくので、ウメおにぎりをがっつり食べました (≧∇≦)ノ彡 今回は… 『Salvatore Ferragamo:フェラガモ ショルダーバッグ』の スレ傷補……[続きを読む]

フェラガモ ショルダーバッグのスレ傷を補修しました!!

2014.03.08

フェラガモ ショルダーバッグのスレ傷を補修しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   今朝の神戸も晴天です!でも気温は少し、ひやっとしています。 なので、朝食にイチゴとホットカルピスをいただきました。   と…そこで終われば女子っぽいのですが お腹がすくので、ウメおにぎりをがっつり食べました (≧∇≦)ノ彡 今回は… 『Salvatore Ferragamo:フェラガモ ショルダーバッグ』の スレ傷補……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ