トップ > 施工事例

施工事例

福岡市中央区赤坂から、【HERMES】エルメスバーキン30ブルーアトールの色あせすり傷を染直し修理で修復の事例です。

2019.03.13

福岡市中央区赤坂から、【HERMES】エルメスバーキン30ブルーアトールの色あせすり傷を染直し修理で修復の事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、福岡市中央区赤坂のお客様からのご依頼でエルメスの バッグのキズスレ・色あせを染直し修理で修復した事例の紹介です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《af……[続きを読む]

【鞄修理・バッグ修理】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのほつれ再縫製 

2019.03.13

【鞄修理・バッグ修理】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのほつれ再縫製 

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はヴィトンのバッグのほつれ修理です。   ショルダーベルトの根元の革がほつれていましたので縫い直しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 使えなくなっていたバッグも蘇りました。 これからもますます活躍してくれるでしょう!   #########……[続きを読む]

【鞄修理】グッチ トートバッグ修理 スレ傷補修と染め直し

2019.03.12

【鞄修理】グッチ トートバッグ修理 スレ傷補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はグッチのバッグのスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。   まずはクリーニングで汚れと脂分を除去しスレ傷を補修します。 その後、色を調整した革用の塗料で染め直しいたします。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】   スレ傷は目立たなくなり、色艶も復……[続きを読む]

鹿児島県鹿児島市から、J.W.ANDERSON JWアンダーソンのバッグの色あせも染め直し修理で改善した事例です。

2019.03.11

鹿児島県鹿児島市から、J.W.ANDERSON JWアンダーソンのバッグの色あせも染め直し修理で改善した事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店のアドバイザーです。   今回の施工は、J.Wアンダーソンのとても柔らかな革のバッグの 色あせを改善修理の依頼です。 革の質感をのこしなが、薄く・薄く染直す作業を行いながら、 金属の飾りに塗料が付かない様にマスキングを行なってからの 施工です。   【施工写真】 《before》 《after》……[続きを読む]

【鞄修理】シャネル チェーンショルダーバッグの色褪せ補修と傷修理

2019.03.09

【鞄修理】シャネル チェーンショルダーバッグの色褪せ補修と傷修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   今回はシャネルのチェーンショルダーバッグですが、柔らかい革ですので 四隅や角にスレ傷が見られ、全体的に色褪せていました。 まずは、下地処理でスレ傷を補修し、その後染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか。 傷は目立たなくなり、色艶も復活し……[続きを読む]

【鞄修理】クロコダイル ハンドバックの内側のベタつき修理

2019.03.07

【鞄修理】クロコダイル ハンドバックの内側のベタつき修理

鞄修理・靴修理等革製品の修理はお任せください! 革研究所 熊本東区店です。   鞄やバッグの内側がベタベタして使えなくなっていませんか?   本日のバッグは内側の合皮が劣化しベタベタになっていましたので 布地(シャンタン)に交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか。 バッグ内側の……[続きを読む]

福岡県久留米市から、シャネルのチェーンを再メッキして綺麗にした事例です。

2019.03.06

福岡県久留米市から、シャネルのチェーンを再メッキして綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、シャネルのバッグのチェーンが色あせてしまった お客様からのご相談です。 長年使用されているので、チェーンにメッキが擦り切れた状態でしたので ゴールドを再メッキをお勧めしました。 また、他の金メッキ施工されている部品も同時に再メッキを行いました。   【施工写真】 《bef……[続きを読む]

【鞄修理】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグの破れ修理 

2019.03.06

【鞄修理】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグの破れ修理 

こんばんは。革製品修理専門店の革研究所 熊本東区店です。   バッグや鞄の持ち手やショルダーベルトが切れて困っていませんか?   本日はヴィトンのショルダーバッグの破れ修理をご紹介いたします。   今回はショルダーベルトと本体を繋いでいる革が切れていましたので、 同じような形状のものを製作し交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前……[続きを読む]

福岡市博多区から、ご家族の大切な象革のバッグの染直しをおこなった事例です。

2019.03.05

福岡市博多区から、ご家族の大切な象革のバッグの染直しをおこなった事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、福岡市博多区のお客様からお母さんの形見の象革の バッグをきれいにしたいとのお考えで、弊社にご相談がありました。 風合いのある革なので、風合いを残しながら革全体を染直す方法で 綺麗に染直す事をご提案しました。   【施工事例】 《before》               ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ