トップ > 施工事例

施工事例

千葉県いすみ市より 【シャネルマトラッセ】 全体 修理

2014.08.03

千葉県いすみ市より 【シャネルマトラッセ】 全体 修理

革研究所で多分一番多い修理依頼が人気【CHANEL】マトラッセになると思います。   特に大きな傷などはございませんが、全体的に色褪せや小傷があることで古びて見えてしまいますので、着彩して綺麗に再現させたいと思います。   後はショルダー部分の場合は、チェーンを分解いたしまして革だけを染め直し致します。   【before】 【after】 ……[続きを読む]

ボルボネーゼ-ハンドバック 底補強&クリーニングの御依頼が鹿児島市玉里町よりございましたので施工完了のご報告です。

2014.08.02

ボルボネーゼ-ハンドバック 底補強&クリーニングの御依頼が鹿児島市玉里町よりございましたので施工完了のご報告です。

みなさん、こんばんわ。 台風12号に続き、台風11号も心配ですね。。鹿児島中央店山里でございます。 今日も雨の中、足元の悪い中ご来店誠にありがとうございます。   今日は、鹿児島市坂元町より20年来のボルボネーゼ/ハンドバックの底補強の御依頼がございましたので施工完了の ご報告を致します。   羊のおとなの革のシープスキンが素材で非常に柔らかい素材です。 ですが、ずっと使ってる……[続きを読む]

ボルボネーゼ-ハンドバック 底補強&クリーニングの御依頼が鹿児島市玉里町よりございましたので施工完了のご報告です。

2014.08.02

ボルボネーゼ-ハンドバック 底補強&クリーニングの御依頼が鹿児島市玉里町よりございましたので施工完了のご報告です。

みなさん、こんばんわ。 台風12号に続き、台風11号も心配ですね。。鹿児島中央店山里でございます。 今日も雨の中、足元の悪い中ご来店誠にありがとうございます。   今日は、鹿児島市坂元町より20年来のボルボネーゼ/ハンドバックの底補強の御依頼がございましたので施工完了の ご報告を致します。   羊のおとなの革のシープスキンが素材で非常に柔らかい素材です。 ですが、ずっと使ってる……[続きを読む]

トリーバーチバッグ 染め直し施工!!

2014.08.01

トリーバーチバッグ 染め直し施工!!

みなさま こんにちは 革研究所神戸店です。   さて今回のお品は、トリーバーチバッグ 染め直し施工です。 傷みは少なかったのですが、ところどころスレや傷がありました。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。 【Before/After】               金具部分や内袋など、マスキングを施して、こんな感じです。 染め直しをするこ……[続きを読む]

【GIVENCHY】ジバンシィ ヒョウ柄ショルダーバッグ サイド部分凹み補修

2014.07.31

【GIVENCHY】ジバンシィ ヒョウ柄ショルダーバッグ サイド部分凹み補修

西宮店の吉田です。   今回は、GIVENCHY(ジバンシィ)のショルダーバッグを補修しました。   ジバンシィは1952年にフランスで創業されたデザイナーズブランドで、モードな製品が多いです。 お預かりしたショルダーバッグも、正面にヒョウ柄の毛皮が使われています。 本物のヒョウかどうかは判りませんが、手触りは確かに毛皮です。   革研究所では毛皮の補修は出来ません。……[続きを読む]

フェラガモ ハンドバックのスレ傷補修&染み補修&角スレ補修の御依頼が鹿児島市荒田よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.07.31

フェラガモ ハンドバックのスレ傷補修&染み補修&角スレ補修の御依頼が鹿児島市荒田よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんにちわ。 暑い中、バック・財布等のリペアのご来店及びソファーのお見積依頼及びリペアの御依頼誠にありがとうございます。 大事に皆さんのご要望通りに仕上げます鹿児島中央店の山里です。   今日は、鹿児島市荒田より御依頼がございましたフェラガモのハンドバックのリペアの施工が完了いたしましたので ご報告致します。   お義母さまから頂いたもので、写真のような染み&……[続きを読む]

バーバリー ショルダーバッグのスレキズ補修・カラーチェンジ

2014.07.29

バーバリー ショルダーバッグのスレキズ補修・カラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバーバリーのショルダーバッグを修理しましたのでご紹介いたします。 今回はお母様から譲り受けたバッグのスレキズが気になってきたので補修したいという依頼でした。   【Before/After】 ご覧のようにスレキズは目立たなくなりました。 また、写真では分かり難いのですが、お客様の要望で紺色から黒にカラーチェンジ……[続きを読む]

シャネル・マトラッセをカラーチェンジ♪ 気になる革の汚れは【新宿店 革研究所】へ

2014.07.28

シャネル・マトラッセをカラーチェンジ♪ 気になる革の汚れは【新宿店 革研究所】へ

こんにちは。革研究所・新宿店です。   シャネルのマトラッセのからーチェンジ施工のご紹介です♪   白色部分が、黒い汚れやピンクの汚れがついていたこちらのマトラッセさん。 黒色に染めなおしました!! 【BEFORE】                           【AFTER】       白やピンク、水色などの薄い色の鞄はどうし……[続きを読む]

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

2014.07.28

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

こんばんは、革研究所福岡店です。 毎日、猛暑日で工房の中の温度計は70度を超えようとしています。 とても、危険です。 熱中症にかかる一歩手前の様です!   そんな中、シャネルのバックの染直しの依頼です。 《before/after》       如何でしょうか? チェン部分も分解してからの施工をしていますので、違和感なくしあがっております。   艶もエナメルで固めまし……[続きを読む]

フェラガモバック 全体修理 持ち手コバ補修 東京都品川区より

2014.07.27

フェラガモバック 全体修理 持ち手コバ補修 東京都品川区より

バックの全体補修のご依頼です。   ・全体的にあるスレ傷の補修 ・持ち手、フチ周りのコバ再生 ・全体を黒に染め直し の施工内容になります。   正面【Before/After】    持ち手【Before/After】    角スレ【Before/After】    表面の細かい傷も綺麗に消えましたね。   ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ