トップ > 施工事例

施工事例

佐賀県鳥栖市より、アタッシュケースの色剥げ、シミや変色を染直し修理で綺麗にした事例です。

2019.05.02

佐賀県鳥栖市より、アタッシュケースの色剥げ、シミや変色を染直し修理で綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店 の革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、約20年ご使用のアタッシュケースの色剥げと 酷いシミをクリーニングで極力落とした後に、同色で染直修理を 行う事例です。 あと、持ち手の部分がどうしても汚れるので専用のカバーを 作成しました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《a……[続きを読む]

福岡市中央区大濠から、CELINE(セリーヌ)傷ついたバッグを補修して染め直しリペアで綺麗にした事例です。

2019.05.01

福岡市中央区大濠から、CELINE(セリーヌ)傷ついたバッグを補修して染め直しリペアで綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、福岡市中央区大濠からセリーヌの傷ついたバッグを補修して染め直しリペアで綺麗にした事例です。   お客様には、セリーヌの金の型押しの部分が染直す時に隠れて しまう事は、ご了承して頂きましたが極力マークを残す様に 施工致しました。   【施工写真】 《before》 ……[続きを読む]

【鞄修理】シャネル チェーンショルダーバッグのカラーチェンジ

2019.05.01

【鞄修理】シャネル チェーンショルダーバッグのカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   今回のご依頼は現状のアイボリーだと黒ずみや汚れが目立つので黒色に色を変えたいということでした。 クリーニング後、まずは染料で下塗りし顔料で仕上げの着色しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか 雰囲気もガラリと変わり今後も活躍してくれると思います。 &……[続きを読む]

【鞄修理】GIANNI NOTARO ショルダーバッグの根革交換

2019.04.25

【鞄修理】GIANNI NOTARO ショルダーバッグの根革交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   バッグの持ち手やショルダーベルトの根元の革が切れて困っていませんか?   今回はショルダーベルトの根革が切れていましたので、 同じような形状の根革を製作し交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか。 使えなくなっていたバッグが復活しました……[続きを読む]

ロンシャン バック修理/鹿児島県鹿屋市よりひび割れ補修&べたつき補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

2019.04.18

ロンシャン バック修理/鹿児島県鹿屋市よりひび割れ補修&べたつき補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「新婚旅行の時にフランスで買ったんですけど、、やっぱり直らないですよね」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                   いかがでしたか??   張替等を行わない症状としては、重度な症状で……[続きを読む]

【鞄修理】グッチ ショルダーバッグのファスナー修理

2019.04.15

【鞄修理】グッチ ショルダーバッグのファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグのファスナー修理をご紹介いたします。   今回のバッグはファスナーが破損していましたので交換いたしました。 持ち手は付け替えができますので元の持ち手を流用しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】   ファスナーの破損や不具合は交換すること……[続きを読む]

【鞄修理】ポーター ショルダーバッグの修理 スレ傷補修と染め直し

2019.04.12

【鞄修理】ポーター ショルダーバッグの修理 スレ傷補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   今回はショルダーバッグの色が褪せてきたので直したいというご依頼でした。 スレ傷を補修し染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 染め直しにより色艶は復活しました。   お気に入りのバッグの色褪せや汚れが気になったらお気軽にご相談ください。 &nb……[続きを読む]

【鞄修理】象革 バッグの内袋交換

2019.04.05

【鞄修理】象革 バッグの内袋交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの内袋交換をご紹介いたします。   今回のバッグは珍しい象革製で内側の合皮が劣化し剥がれていました。 使えなくて困っているということでしたので、布地(シャンタン)に交換しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 布地に交換することにより内袋の剥がれ……[続きを読む]

【鞄修理】ケイトスペード バッグの持ち手修理

2019.04.04

【鞄修理】ケイトスペード バッグの持ち手修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの持ち手の破れ修理をご紹介いたします。   今回はバッグの持ち手が切れそうになっていましたので、 切れかかっている所でカットし縫い直しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか? カットした分持ち手は短くなりますが、また使えるようになり……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ