トップ > 施工事例

施工事例

【ダンヒル】 セカンドバック 傷 修理 千葉県印西市

2014.08.06

【ダンヒル】 セカンドバック 傷 修理 千葉県印西市

男性用のブランドと言えば【DUNHILL】   バック・財布・喫煙道具・革小物・高級時計・ウエアなど、男性に特化したアイテムが多いですが、どれもシンプルな作りが特徴的なイメージですね。   こちらのバックもとてもシンプルで丈夫に作られています。   正面と背面にへこみ傷が目立ちますが、塗膜再生することにより傷も消えていきます。 【施工前】 【施工後】 いかがで……[続きを読む]

エルメスセカンドバッグ染め直し!!

2014.08.04

エルメスセカンドバッグ染め直し!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   今回のお品は、エルメスセカンドバッグ染め直し施工です。 やはり毎日使ってますと、角のスレや傷が目立ってきますね。 エルメスと言えば高級なイメージがあり、ちょっと傷みが見えてしまうと恥ずかしいですよね、、、 修理をして復活するなら直したいと思いますよね。 そんな時は革研究所神戸店におまかせ下さい!!   では 施工前、施工後の画……[続きを読む]

ハンドバックのマグネット式ホックをファスナーへ交換・修理・補修-鹿児島県日置市より御依頼がございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.08.03

ハンドバックのマグネット式ホックをファスナーへ交換・修理・補修-鹿児島県日置市より御依頼がございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんばんわ。 本日も日曜日にも関わらず、そして足元の悪い中、御依頼及びお引き取りのためにお越し頂き誠にありがとうございます。 鹿児島中央店山里でございます。 台風の影響で雨が続いてますが、ソファーの納品をお待ちのお客様、5日火曜日どうにか天気が持ちそうですので しばらくお待ちください。   さて、今日は、鹿児島県日置市より「ファスナーへ交換する」リメイクの御依頼がございましたの……[続きを読む]

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

2014.07.28

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

こんばんは、革研究所福岡店です。 毎日、猛暑日で工房の中の温度計は70度を超えようとしています。 とても、危険です。 熱中症にかかる一歩手前の様です!   そんな中、シャネルのバックの染直しの依頼です。 《before/after》       如何でしょうか? チェン部分も分解してからの施工をしていますので、違和感なくしあがっております。   艶もエナメルで固めまし……[続きを読む]

COACH(コーチ)トートバックの持ち手(取っ手)補修&キズ補修の御依頼が鹿児島市坂之上よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.07.27

COACH(コーチ)トートバックの持ち手(取っ手)補修&キズ補修の御依頼が鹿児島市坂之上よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさんこんにちわ。 ここ数日、「お盆に間に合う?」というお問合せ&御依頼を多々頂いております。 状態と施工内容にもよりますが財布・バック・ソファーともにまだまだお盆前のお引き渡しには十分間に合います。 皆さんと出会えるのを楽しみにしております鹿児島中央店の山里でございます。   今日は、鹿児島市坂之上より、長年大事にお使いにされ「非常に使いやすい」ということでお持ち込みされたC……[続きを読む]

ルイ・ヴィトンバッグ持ち手交換事例

2014.07.21

ルイ・ヴィトンバッグ持ち手交換事例

  ルイ・ヴィトンバッグ持ち手交換事例です。   今回はヴィトンのバッグの持ち手が痛んで破れかけてきているので、 交換してほしいと言うお客様の要望にお答えして持ち手の交換 を致しました。バッグは持ち手が一番痛みやすいです。 私共でもこの手の依頼が多いです。       左側の傷んだ持ち手が右側の写真のように すっかり綺麗になりました。 持ち手は痛……[続きを読む]

修理ブログNO.010【GUCCI】 グッチ バック 修理 福岡

2014.07.20

修理ブログNO.010【GUCCI】 グッチ バック 修理 福岡

こんばんは、街の修理屋さんの革研究所博多店中村です。   今回の施工は、グッチのバックの修理+染直しリペアです。   ショルダー部分とバックの底の部分の革が、擦り切れてきておりところどころが、毛羽立って白く見えてきています。   《施工前/施工後》の写真です。         やはり、使い勝手の良いバックは、傷むのも早いですが、使わずにカビなどが生……[続きを読む]

修理ブログNO.010 クロコ 黒いバック染直し。

2014.07.19

修理ブログNO.010 クロコ 黒いバック染直し。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今回の施工内容は、長年ご使用されたクロコのバックの染直しです。 黒いバックでしたが、角がすれてきており、全体施工となりました。   《施工写真の施工前/施工後です》         施工理由: お母さんから頂いだ思いでのバックだったので、いつも使っていたそうですが、やはり、キズなどが付きソロソロお手入れをと考えていたそうです。 そ……[続きを読む]

革バッグ カビで困ってませんか?

2014.07.18

革バッグ カビで困ってませんか?

神戸北店です   湿気の多いタンスの奥などにバッグをしまってませんか? 久々に出したらカビだらけって方多いのでは・・・   カビだらけのバッグはさすがに持ち歩けません 革研究所でカビを取りきれいにリペアーしませんか?   ブランド品だから・・・ 高かったから・・・ だけではありません 使いやすいから・・・ 思い入れがあるから・・・ というお客様にも対応しておりますので……[続きを読む]

バレンシアガ/エディターズバック(ピンク)の色あせ&スレ傷補修&黒ずみ補修の御依頼が鹿児島市明和よりございました。

2014.07.16

バレンシアガ/エディターズバック(ピンク)の色あせ&スレ傷補修&黒ずみ補修の御依頼が鹿児島市明和よりございました。

みなさん、こんばんわ。 いよいよ梅雨明けとなりました鹿児島県。いや~暑かったですね~本当に今日は!! 夏本番へ向けて、暑い中のご来店誠にありがとうございます。 「みなさんへ笑顔をお届けするために・・・」黙々と施工をしておりま鹿児島中央店山里でございます。   今日は、鹿児島市明和よりバレンシアガ・エディターズバック(ピンク)の色あせ&スレ傷補修&黒ずみ補修の御依頼が ござ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ