トップ > 施工事例

施工事例

縫製施工のご紹介

2014.10.02

縫製施工のご紹介

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日は縫製施工のご紹介! 縫製部門では ファスナー交換、持ち手交換、裏地交換などなど あらゆる縫製をしております。 では いくつかご紹介します! 【Before/Afte】 ★ファスナー交換 ★財布裏地交換 ★バッグ裏地交換 いかがでしょう? パーツの再利用も可能なものは再利用させて頂きます! 破れたり汚れたり劣化してしまった裏地……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネル染直し施工第二弾!!修理ブログNO.054!

2014.09.30

【CHANEL】 シャネル染直し施工第二弾!!修理ブログNO.054!

こんばんは、革研究所博多店中村です。 お陰様で、9/24~天神イムズで「秋のお直し会」を行っておりましたが、本日無事に終了いたしました。 大勢のお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。 今日は、久留米からわざわざ来ていただいたり、閉店前に駆け込みでおいで頂き、重ねてお礼申し上げます。   来月もイムズで、「お直し会」を予定しておりますので、ご期待ください。   今日も……[続きを読む]

クロコダイルバックのスレ傷修理&染め直し&色落ち修理&ツヤ補修-鹿児島市田上より御依頼です。

2014.09.30

クロコダイルバックのスレ傷修理&染め直し&色落ち修理&ツヤ補修-鹿児島市田上より御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「クロコダイル柄大好きで、色落ちのたびに買っているんだけど、ちょっと修理が出来るところがないかな~」 というお悩みはございませんか??鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、、そんなお悩みを長らくお持ちのオーナーはご主人ですが、奥様からの御依頼です。お仕事がら東京出張も多く、なかでもこのバックが大変お気に入りだとか・・十数年ご使用らしく、色あせ等……[続きを読む]

【CHANEL】 福岡市中央区から、シャネルチェーンバック 染直しリペア!修理ブログNO.053

2014.09.29

【CHANEL】 福岡市中央区から、シャネルチェーンバック 染直しリペア!修理ブログNO.053

本日も天神イムズ地下1階のエレベーター横で、「秋のお直しキャンペーン」を行っております。 HPのブログを見て、ご自分の持っているロイベのエナメルのバックと同じ商品の修理ブログを見て、天神のイムズにお出で頂きました。 お話を聞きますと、バックを大切に保存袋に入れてタンスの中に、だいじ大事に保管していたら、ピンクのエナメルが黄色に黄ばんで、大きなショックを受けて、捨てるかどうか悩んでいたそうです。 &……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手を修理 黒ずみ・染み補修 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.09.28

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手を修理 黒ずみ・染み補修 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はこちらのヌメ革の黒ずみ補修です。   もとは薄いピンクベージュですが年月が経過すると紫外線や雨水の浸入により黒ずんできます。なるべく違和感のないように染め直していきます。   【施工前】   【施工後】   いかがでしょうか。少し使用したくらいの色合いにもどりました。 &nbs……[続きを読む]

北九州からのご依頼のステッキを、残してバック染直し施工です。修理ブログNO.052

2014.09.27

北九州からのご依頼のステッキを、残してバック染直し施工です。修理ブログNO.052

バックの表面に縫い目があり、デザインの一部になっているバックや財布の染直し依頼が、最近多くなりました。 染替えや・染直しでは、やはりステッチは染まってしまいますが、革研究所ステッチ残し施工で、バックの雰囲気や味を消すことなく、バックや財布を修理再生する事が出来ます。 今晩は、革研究所博多店中村です。   《before》                      《after》     ……[続きを読む]

クロコダイル/バックのリメイク・リフォーム(2/2)仕切り取付の御依頼が鹿児島市唐湊よりございました。

2014.09.20

クロコダイル/バックのリメイク・リフォーム(2/2)仕切り取付の御依頼が鹿児島市唐湊よりございました。

みなさん、おはようございます。 「形は気にいっているんだけど、仕切りが欲しいな・・」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、昨日に引き続きクロコダイルのビジネスバックのリメイク/リフォームになります。お仕事で使われるこのバック、「書類などを整理して入れたいけど仕切りがないからいつもぐちゃぐちゃ・・・なんかいい感じで仕切ってほしい」そういうお悩み……[続きを読む]

秋のお直しキャンペーンin イムズB1階で、開催いたします。  

2014.09.19

秋のお直しキャンペーンin イムズB1階で、開催いたします。  

  毎年、恒例の天神イムズでのお直しキャンペーンの季節が、やってまいりました。 今年も、天神イムズの地下一階のエレベーター横で、革製品のお直し会を行います。   期間は、9月24日~9月30日までの7日間。 今回は、縫製職人も3日間参戦しますので、お早目にお越しください。     今回の目玉リペア商品は、バックの内袋交換を通常15,000円→7,000円に!……[続きを読む]

クロコダイル/バックのリメイク・リフォーム(1/2)持ち手の補強の御依頼が鹿児島市唐湊よりございました。

2014.09.19

クロコダイル/バックのリメイク・リフォーム(1/2)持ち手の補強の御依頼が鹿児島市唐湊よりございました。

みなさん、おはようございます。 「このバック使いやすいんだけど、ちょっと補強できないかな・・・」 「すぐちぎれる・・・」 などなどのお悩みをお持ちではございませんか?? 島中央店の山里です。   今日の施工ブログは・・・全国出張の多い経営者の方より、「バックの持ち手を太く、つなぎ目を強く出来ないか??」という御依頼のもと、リメイクしたバックになります。もう一部分リメイクした箇所がございま……[続きを読む]

革バッグ スレキズ 修理

2014.09.14

革バッグ スレキズ 修理

神戸北店 武内です   バッグのスレ・色あせ修理の紹介 毎日使われているお気に入りのバッグ スレや色あせが気になってきたのでご依頼を頂きました   酷くなって取り返しがつかなくなるケースも多いので 早めのメンテナンスお勧めします   (before / after)           元の色に戻り、お客様も納得 大変喜んで頂きました。   ブランド品では無……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ