トップ > 施工事例

施工事例

【MONCLER】 黒のバックの染直しリペアを博多区からのご依頼!修理ブログNO.0.60!!

2014.10.11

【MONCLER】 黒のバックの染直しリペアを博多区からのご依頼!修理ブログNO.0.60!!

こんばんは、革研究所博多店中村です。 先月の天神イムズでの催事での修理が続いているので、てんてこ舞です! 今日は、ご依頼の黒のバックのスレを修復しての染直しです。   《before》                    《after》       黒ですので、解りにくいのですが綺麗に仕上がりました。 今回の催事は、ご来店がとても多かったので、今でも施工に追われていますが、や……[続きを読む]

【PAOLOMASI】 福岡市中央区からのご依頼、クリーム色のバックの同色染直し修理ブログNO.059

2014.10.09

【PAOLOMASI】 福岡市中央区からのご依頼、クリーム色のバックの同色染直し修理ブログNO.059

福岡市中央区からのご依頼です。黒ずんでしまったクリーム色のバックを染め直し修理依頼です。 意外と白系の染直しは、黒ずみが消えすに苦労します。 ですので、事前のクリーニングが重要で、いかにクリーニングの段階で油や皮脂汚れなどを、落すかでその後の染めの出来に差が出て来ます。 こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。下地+クリーニングには、少々自信があります。   《brfore》      ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネルマトラッセ すれ傷・染み・変色・色落ち 染め直しで修理 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

2014.10.09

【CHANEL】シャネルマトラッセ すれ傷・染み・変色・色落ち 染め直しで修理 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例紹介は、シャネルのマトラッセのショルダーバックのスレ・キズ補修です。   長年ご使用されてるそうで各所に汚れやすれ傷が発生しています。 イメージチェンジで全体を黒に染め直しがら傷を補修していきます。   【施工前】   【施工後】   がらりと雰囲気が変わりましたね!新た……[続きを読む]

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

2014.10.08

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

シャネルは、ラムレザーを使った柔らかな革で作ったバックが多く、したがって革の表面が傷つきやすく、紫外線にも弱いので、色あせてしまいやすいバックです。   今回は、黒へのカラーチェンジですので、チェーンを分解して革ひもも、黒に染替えます。 こんばんは、分解大好きな革研究所博多店中村です。   《before》                    《after》         ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.08

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はヌメ革の持ち手部分の交換でございます。   バッグの持ち手部分は手の汚れや湿気や乾燥などで革がひび割れたり、末期になると切れてしまうことがあります。 ルイヴィトンのモノグラム柄部分は塩化ビニールなのでとても丈夫ですが、ヌメ革はデリケートなので痛みやすく切れて使えなくなったという方は多いのではないでしょうか。 革……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベタベタになった内袋の交換 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.07

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベタベタになった内袋の交換 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は、バッグの内袋の交換です。   長年保管してたバッグを久しぶりに使おうと思ったら、内袋がベタベタに・・・ 大切に保管してたので外観は新品並みなのに、内側がベタベタくっついて使えないという経験はないでしょうか。   内袋の素材は本革ではなく合皮が使われてるので、湿気が原因で表面がもろくなりポロポロと剥が……[続きを読む]

ビジネスバックのスレ傷補修(傷修理)&黒ずみ補修&染め直しの御依頼が鹿児島市皇徳寺台よりございましたのでご報告です。

2014.10.07

ビジネスバックのスレ傷補修(傷修理)&黒ずみ補修&染め直しの御依頼が鹿児島市皇徳寺台よりございましたのでご報告です。

みなさん、おはようございます。 「長年使ってて、荷物もたくさん入るし、頑丈なんだけど、ちょっと見苦しくなってきたな~」 そんなお悩みございませんか??   鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そんなビジネスマンの方より10年来ご使用のビジネスバックのリペアの御依頼です。 では、早速ビフォア-/アフターを見て参ります。   【ビフォア】          ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ エナメルの変色 黄ばみ 染め直し修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.06

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ エナメルの変色 黄ばみ 染め直し修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエナメル変色による染め直し施工です。   久しぶりにクローゼットから出して使おうと思ったら変色してた…ベタベタしてる… そんな経験はございませんか。   主な原因は日本独特の高温多湿な気候にエナメルが適してなく、透明のコーティングが湿気でやられてしまいベタベタになってしまいます……[続きを読む]

【dunhill】ダンヒル クラッチバッグ 持ち手取り付け

2014.10.04

【dunhill】ダンヒル クラッチバッグ 持ち手取り付け

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのN様です。 dunhillのクラッチバッグの持ち手の新規取り付けご依頼です。 元々内側に収納型の持ち手が付いていましたが、細く持ちにくく小脇に抱えるには、 幅があり難儀されていました。今回は、上部に新たに持ち手を取り付けオリジナル dunhillのご依頼です。   【施工前】                ……[続きを読む]

パラピニ バッグ 染め直し【オーストリッチ】

2014.10.03

パラピニ バッグ 染め直し【オーストリッチ】

神戸北店 武内です   かわいいピンク色のバッグですが いつの間にか黄ばんでしまいました 日焼け・劣化によって変色しやすい色ではありますが、 キズもなくまだまだ使えるバッグですので 全体を元の色に染め直しました。   【before / after】             染め直しの他に内張り交換・持ち手交換・キズ破れ補修・メッキ施工など あらゆる修理を承っておりま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ