トップ > 施工事例

施工事例

雑誌リセット 編集者のバックの修理品を、広告に載せて見ました。2014.12号です。

2014.11.26

雑誌リセット 編集者のバックの修理品を、広告に載せて見ました。2014.12号です。

雑誌リセットの編集部員の方のバックを、全体リペアとハンドルの染め直しをさせて頂きました。 その結果を、リセット12月号のP38に掲載されています。   2色のバックでステッチがデザインの一部になっており、とても可愛いバックですが、赤いハンドルが日焼けしており、黒ずみもついてとても残念なバックになっており、最近はタンスの肥やしになっていたそうです。   今回の施工のポイントは、ハ……[続きを読む]

【BALENCIAGA】バレンシアガ シティ バッグ  色あせ・黄ばみ・黒ずみ・すれ傷補修 染め直し 大阪・奈良・和歌山でバレンシアガの修理はぜひ当店で!

2014.11.25

【BALENCIAGA】バレンシアガ シティ バッグ 色あせ・黄ばみ・黒ずみ・すれ傷補修 染め直し 大阪・奈良・和歌山でバレンシアガの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はバレンシアガの染め直し補修でございます。 画像では分かりにくいですがバッグ全体がかなり黄ばんでおり、スレやすい角部分を中心にすれ傷が発生しております。   色が白ということもあり、年数が経過すればどうしても避けることが出来ない症状でございます。   【施工前】 【施工後】   こ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル マトラッセの黒ずみ キズ補修 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

2014.11.24

【CHANEL】シャネル マトラッセの黒ずみ キズ補修 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回ご依頼があったのは、シャネルのマトラッセの染め直し補修でございます。 このタイプは革自体が柔らかいラムレザーを使用しており手触りが良い反面、傷や黒ずみになりい性質を持っています。   特にこちらのタイプは染みや汚れなどで黒ずみになると、クリーナーではほとんど除去できないため染め直しでの修復作業になります。   【……[続きを読む]

【ルイヴィトン】セカンドバッグの内側を交換! 革研究所 新宿店

2014.11.23

【ルイヴィトン】セカンドバッグの内側を交換! 革研究所 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店です。   革研究所では染め直しだけでなく、革の縫製、鞄の内側部分を交換なども行っております。     ヴィトンのカバンで良くあるのが、押し入れに入れておいたことにより湿気によって こんな風になってしまったもの↓   こうなってしまうと交換をするとまたお使いいただくことができます↓   すっきり綺麗になりましたね♪……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ビトン エナメル財布 転写 加水分解 染直し修理です。

2014.11.15

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ビトン エナメル財布 転写 加水分解 染直し修理です。

エナメルの革製品のトラブルは、転写やベタツキ・色移りなどが一番多いです。 そんなエナメル製品のお悩み解決は、エナメル大好き革研究所博多店におまかせ下さい。   本日の施工は、ルイ・ヴィトンの赤い財布です。 《before》                      《after》       今回の施工は、同色でのエナメル染直し施工です。   HPからのご依頼は、送料……[続きを読む]

クロコバック エナメル 艶出し 修理施工ブログ 福岡店

2014.11.14

クロコバック エナメル 艶出し 修理施工ブログ 福岡店

爬虫類革、ブランドバック、財布、本革ソファー、ダイニングチェアー修理・革染め直し専門店の革研究所福岡博多店中村です。 本日もこのブログを見てからの革ジャン染直しのご依頼が続きました。 今回のお客様も佐川急便の報復無料キャンペーンを、ご利用されてのご依頼ですので、もちろん革研究所福岡博多店が負担します。 ご利用したいお客様は、メールか電話でご住所と電話番号をお知らせください。 弊社より、佐川急便の着……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ビトン ヴェルニ エナメルのバックの色移りを、修理染直ししました。

2014.11.12

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ビトン ヴェルニ エナメルのバックの色移りを、修理染直ししました。

ブログをご覧のお客様へ、いつもご覧いただきありがとうございます。 こんばんは、革製品の修理・染め・クリーニング専門店革研究所博多店 中村です。 本日も、革ジャンのお問い合わせが、2件。バックのお問い合わせが、1件。ソファーのお問い合わせが1件。ありました。 皆様、ブログを見てからの問い合わせでした。 そのお問い合わせの中でも、多いのがヴェルニのエナメルバックの転写や色移り、表面のベタツキや内袋の劣……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ヌメ革のシミ・黒ずみ・汚れを染め直しで補修 大阪府でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.11.10

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ヌメ革のシミ・黒ずみ・汚れを染め直しで補修 大阪府でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店  山田です。   今回の施工事例はヌメ革の染め直し補修でございます。 新品時は薄い肌色ですが年数の経過により飴色に変化していきます。革自体は丈夫ですが油や水分には弱くすぐにシミになってしまいます。   いちど雨染みや黒ずみになるとクリーナーで除去するのは難しく、弊社では染め直しで補修させていただいております。   【施工前】 ……[続きを読む]

ヴィトン/ショルダーバックのほつれ(破れ)修理/縫製修理の御依頼が鹿児島市慈眼寺よりございました。

2014.11.08

ヴィトン/ショルダーバックのほつれ(破れ)修理/縫製修理の御依頼が鹿児島市慈眼寺よりございました。

みなさん、こんばんわ。 「新婚旅行の韓国で買った思い出のヴィトンバック、ちょこっと縫製が取れてきたんだけど、メーカーに頼もうとしたら○万円と言われた・・・」 というようなご経験ございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そんな若き住宅関係の経営者からのご依頼分になります。   では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】 ……[続きを読む]

福岡市博多区から、ご依頼の紳士バックの修理+染直しですり傷を修復しました。

2014.11.04

福岡市博多区から、ご依頼の紳士バックの修理+染直しですり傷を修復しました。

福岡市博多区がらのお客様から、ご主人のくたびれた紳士バックの再生の依頼がございました。 結構、傷んでいたので修理しがいのある商品です。   まずは、バック全体をクリーニング+すり傷を表皮再生剤で表面を平らにし、革の繊維を強く固めます。 革の表面のしろぼけもこの下処理の良し悪しで決まります。 あとは、染料とピグメントで染め直します。 《before》              《after……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ