トップ > 施工事例

施工事例

【Chloe】クロエ パディントンレディースバッグ スレ傷と色褪せ補修

2014.08.09

【Chloe】クロエ パディントンレディースバッグ スレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田です。   今回は、Chloe(クロエ)のレディースバッグを補修しました。   クロエは1952年創業のフランスのファッションブランドで、カルティエやダンヒルなどと同じリシュモンに属しています。 ラグジュアリーな物作りがモットーで、レディースを中心に服やバッグなどを展開しています。   お預かりしたバッグはパディントンというモデルで、大きな南京錠が付いてい……[続きを読む]

【エルメスバーキン】 角スレ 修理 東京都品川区より

2014.08.09

【エルメスバーキン】 角スレ 修理 東京都品川区より

 まずはお写真をご覧下さい。   写真では分かりづらいくらいの小さな擦れですが、丁寧にご使用されていても鞄の角はどうしてもこのようになってしまいます。   仕方がない劣化なのですが。。。   こうなった時は、革研究所 品川店で修理いたします。   【施工前】 【施工後】 いかがでしょうか?   ご依頼ありがとうございました。   ……[続きを読む]

本日は【HERMES】のバーキンの角スレ補修のご依頼になります。

2014.08.09

本日は【HERMES】のバーキンの角スレ補修のご依頼になります。

皆さんこんばんは、革研究所 品川店です。   さて、今回はエルメスブランドのご依頼なのですが、エルメスと言えば「バーキン」「ケリー」「ガーデンパーティー」「エブリン」などのバックが有名ですね。   お値段もビックリするほど高級ですが、デザイン・素材・クオリティーが良く何処をとっても納得の革製品だと思います。   中でも「バーキン」は人気のバックになります。  ……[続きを読む]

大阪  革製品修理  【Bottega Veneta】ボッティガベネタ スレ傷  退色補色

2014.08.08

大阪 革製品修理 【Bottega Veneta】ボッティガベネタ スレ傷 退色補色

こんばんは。 大阪の革製品の修理屋さん、革研究所  門真店   皆さん お財布の角をみてみてください! 擦り切れはじめてはいませんか?   傷は浅いうちに直せば、よりきれい に直せます。   もう少し痛んでからでいいや って思われるのもわかりますが、   お気に入りの革製品も人と同じ 早期発見 早期補修が理想です。   ということで この度はその ……[続きを読む]

ボストンバッグ 持ち手交換とインクの染み消し

2014.08.08

ボストンバッグ 持ち手交換とインクの染み消し

バッグ・ソファ・革ジャケット 革製品の色変え、傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   今回はボストンバッグの施工例です。 持ち手の交換とインクの染み消し、全体のスレを補色・補修しました。     Before ⇒ After           持ち手は革が破れて芯が露出していたので交換しました。 インクの汚れは取り除くことができな……[続きを読む]

ヴィトンポーチ 内袋交換!!

2014.08.08

ヴィトンポーチ 内袋交換!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   さて今回のお品は、ヴィトンポーチ 内袋交換施工です。 内袋がべたつきが酷く、ボロボロの状態でした。 このようなご依頼も多く、本当にべたついた状態では使えませんよね。 外側はまだまだ綺麗な状態ですので、内袋さえ修理すれば使えます!   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】  ……[続きを読む]

【シャネル】色褪せてしまったお財布の染め直し修理です。

2014.08.08

【シャネル】色褪せてしまったお財布の染め直し修理です。

千葉県一宮市よりご依頼になります。   角スレも劣化としては毛羽立ってきているので綺麗にツルつと仕上げていきましょう。   内側もご一緒に補色作業をする際、内側にある金の刻印も、マスキングで色がかからないように残すことが可能なんですね。     【施工前】     【施工後】    全体的に綺麗なピンクに着色致しました。 ……[続きを読む]

【KEYUCA】 レディースバック シミ 染め直し修理 船橋市より

2014.08.08

【KEYUCA】 レディースバック シミ 染め直し修理 船橋市より

本日のご依頼はイタリアンレザーで仕上げられた【ケユカ】トートバックになります。   持ち手が編み込みになっていてお洒落ですね。   こちらのブランドはメンズのビジネスバックが多いイメージですが今回は女性用バックの染み補修になります。   裏表共に何かこぼしてしまい、消えずに染みになってしまったそうです。 【施工前】   少しの染みであれば部分的な補色でもいいのですが、ここまで広い範囲になってしまう……[続きを読む]

エナメル補修

2014.08.08

エナメル補修

革研究所 糸島店 有吉です。 先日の続きで、エナメルパンプスの補修、完成しました。 施工前アップ   エナメル 施工後 周りが写りこむほどのギラギラエナメル膜が復活です。 今回はエナメル塗装だけでしたが、経年による色褪せ・色焼けの染め直し+エナメル補修もできます。 エナメル補修は革研究所 糸島店にお任せください!     ……[続きを読む]

ルイヴィトン・エピの黒い汚れを綺麗に♪ 【新宿3丁目 革研究所】

2014.08.08

ルイヴィトン・エピの黒い汚れを綺麗に♪ 【新宿3丁目 革研究所】

こんにちは!革研究所・新宿店です。     本日は2つ折り革財布の施工事例です♪ ルイヴィトンのエピ・・・とってもとっても汚れておりました・・・ が、染め直し施工でピカピカに!!ご依頼主様の希望で少し明るめのオレンジに仕上げました^^ 【BEFORE】                           【AFTER】        いかがでしょうか?……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ