トップ > 施工事例

施工事例

【色褪せたお財布の修理】染め直しで美しいメタリックブルーに復元!

2025.03.08

【色褪せたお財布の修理】染め直しで美しいメタリックブルーに復元!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、 色褪せたお財布の修理例です。 染め直しで美しいメタリックブルーに復元! をご紹介します。 静岡市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちら↓ カルティエ ハッピーバースデーのお財布です。   色褪せが目立ち、使用感のあるお財布も、 染め直しによって新品同様の美しさを取り戻すことができます。 当店のホームページで染……[続きを読む]

【財布修理】ロエベ2つ折り長財布のスレ補修、染め直し

2025.03.07

【財布修理】ロエベ2つ折り長財布のスレ補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 ロエベ2つ折り長財布のスレ補修と染め直し をご紹介します。 沼津市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 色褪せの染め直しと、 コバのスレ傷補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓全体的に色褪せて、艶がなく、 手で触る部分は、黒ずみ、黄ばみがあります。 &nbs……[続きを読む]

傳濱野パイソンレザー長財布の傷補修と全体染め直し

2025.03.07

傳濱野パイソンレザー長財布の傷補修と全体染め直し

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です   今日ご紹介する施工事例は 「傳濱野パイソンレザー長財布の傷補修と全体染め直し」 です。 今回お預かりしましたお財布は、ウロコが剥がれたり、剥がれたところが黄色くなったり、黒ずみが目立ってきました。 お気に入りで状態も非常に良くまだまだ使いたいということで、修理のご依頼をいただきました。                 ……[続きを読む]

【バッグ修理】メタリックグレーのバッグのスレ補修、染め直し

2025.03.06

【バッグ修理】メタリックグレーのバッグのスレ補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 濱野皮革工藝 メタリックグレーのバッグの スレ補修と染め直し をご紹介します。   東京都のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのバッグです↓ コーナーのスレ補修と、染め直しのご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓コーナー部分はスレて白っぽくなり、 表面が荒れた状態です。 &nb……[続きを読む]

エルメス  長財布のリカラー施工

2025.03.06

エルメス 長財布のリカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、エルメス 長財布 リカラー施工をご紹介いたします。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法     ①施工前の画像とご説明 写真をご覧の通り、……[続きを読む]

【財布修理】サンローラン長財布の黒ずみ、スレ傷補修

2025.03.05

【財布修理】サンローラン長財布の黒ずみ、スレ傷補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 サンローランの長財布の 黒ずみ、スレ傷の補修、染め直し をご紹介します。 沼津市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 黒ずみ、スレ傷の補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓手で触る部分を中心に、全体的に黒ずんで、 艶が失われています。   ↓コ……[続きを読む]

【VERSACE】ヴェルサーチバッグの修理

2025.03.04

【VERSACE】ヴェルサーチバッグの修理

   今回のご紹介は VERSACE  ヴェルサーチ 2WAYバッグの修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④猫爪傷の修理について ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、VERSACE  ヴェルサーチ……[続きを読む]

【レザークラフト】バッグのショルダーベルト製作

2025.03.04

【レザークラフト】バッグのショルダーベルト製作

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、レザークラフトの例です。 以前、セリーヌのクラッチバッグを ショルダーバッグにリメイク施工した 神奈川県のお客様からのご依頼です。 リメイクしたバッグに使用する ショルダーベルトを新規に作ってほしい とのご依頼をいただきました(*^-^*)   ↓以前リメイクしたお品物がこちらです。 ↓クラッチバッグにショルダーベルトが取り付け……[続きを読む]

バッグのパイピング修理

2025.03.03

バッグのパイピング修理

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   いよいよ3月になりました。桜の話も出だしましたね。毎年の事ですが、 桜の開花はやっぱり「  ウキウキ  」 しちゃいますね! そして新しい生活が始まる方も多いのではないでしょうか? 入学・卒業・就職・転勤など準備は大丈夫ですか? 普段使っていないバッグや靴は早めにチェックして……[続きを読む]

【ベルト修理】ラルフローレン リングベルトの長さ調整補修

2025.03.03

【ベルト修理】ラルフローレン リングベルトの長さ調整補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ベルト修理例です。 ラルフローレンのリングベルトの 長さを短くする補修 をご紹介します。   神奈川県のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのベルトです↓ ベルトの長さを5cm短くしたいとのご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓ベルトの素材は、革とコットンの組み合わせです。 リング部分・剣先の革と、コッ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ