トップ > 施工事例

施工事例

【MONCLER】バッグの内張り張り替え修理

2025.09.11

【MONCLER】バッグの内張り張り替え修理

   今回のご紹介は MONCLER バッグの内張り張り替え修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④モンクレールについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は モンクレール バッグの内張り張り替え修理……[続きを読む]

ビジネスバッグ ≀ フチコバコーティング再施工

2025.09.11

ビジネスバッグ ≀ フチコバコーティング再施工

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。  目次  1.今回の修理事例 2.バッグ修理 before、after 3.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 ビジネスバッグのフチの色剥げによるコバコーティング再施工のご依頼です! バッグのフチやカドはよく擦れたりして色剥げや傷が起こ……[続きを読む]

財布修理 CHANELシャネル キャビアスキン 折りたたみ財布の黒ずみ、角スレ修理 染め直し

2025.09.11

財布修理 CHANELシャネル キャビアスキン 折りたたみ財布の黒ずみ、角スレ修理 染め直し

ソファー修理、財布修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CHANELシャネルのキャビアスキンの折りたたみ財布、黒ずみの補修、角スレの補修、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます~(*^-^*)   今日もまだまだ暑いですね~(^^)少し雨が降ったので今日はいつもよりジメジメしています(^-^;少し気持ち悪いですけど…今日も一日頑張っていきた……[続きを読む]

【革財布修理】天神ワークス ロングウォレット 手縫いでのステッチ(糸目)再縫製

2025.09.10

【革財布修理】天神ワークス ロングウォレット 手縫いでのステッチ(糸目)再縫製

  ソファ修理・ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です! 今回は天神ワークス ロングウォレット 手縫いでのステッチ(糸目)再縫製の修理事例をご紹介いたします。   『ステッチ(糸目)が擦り切れてほつれている』 『ステッチ(糸目)を縫い直して欲しい』 『手縫いで仕上げることはできる?』   このようなお悩みや疑問をお持ちの方は、ぜひご覧くださいね。  ……[続きを読む]

【キャノンカメラケース修理】激しい合皮の劣化をなんとか補修!

2025.09.10

【キャノンカメラケース修理】激しい合皮の劣化をなんとか補修!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革ケースの修理例です。 清水町のお客様からのご相談です。 お品物は、キャノンのカメラケースとレンズケース。 80年代の製品で思い入れがあるということで、合皮の劣化をなんとか補修したいとのご依頼です。 かなり激しく劣化した状態でしたが、できる限りの補修を行いました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状……[続きを読む]

【革バッグ修理】エルメス ガーデンパーティー スレキズ染め直し 糸目カラー残しでの補修

2025.09.09

【革バッグ修理】エルメス ガーデンパーティー スレキズ染め直し 糸目カラー残しでの補修

  ソファ修理・ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です! 今回はエルメス ガーデンパーティーの修理事例をご紹介いたします。   『バッグのスレキズが目立ってきた』 『バッグの修理料金はどのぐらい?』   このようなお悩みや疑問をお持ちの方は、ぜひご覧くださいね。   修理のお見積もり・ご相談は無料ですので、お気軽にLINEよりお問い合わせ下さいませ。 た……[続きを読む]

【バッグ内装修理】剥がれ、べたつきのある合皮を全交換でスッキリ綺麗!

2025.09.08

【バッグ内装修理】剥がれ、べたつきのある合皮を全交換でスッキリ綺麗!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理例です。 三島市のお客様からのご相談です。 お品物は、オーストリッチのハンドバッグ。 内装の合皮がべたつき、ボロボロに剥がれて使えない、ということで補修のご依頼です。 バッグを分解して内装全体を布生地に交換しました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) バッグの外装は目……[続きを読む]

CHANEL|シャネルバッグ、擦れ、小傷補修、染め直し修理

2025.09.08

CHANEL|シャネルバッグ、擦れ、小傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.シャネルバッグ修理前画像 3.シャネルバッグ修理完了後画像 4.革製品でお困りなら…   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 シャネルのバッグでカドやフチの擦れ、小傷、全体の色のくすみによる補修、染め直し修理のご依頼……[続きを読む]

革製 リュック修理 ポール・スミス  リュックサック コバ再生  クリーニング 施工修理

2025.09.08

革製 リュック修理 ポール・スミス リュックサック コバ再生 クリーニング 施工修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。     今日は堺市在住  F様よりご依頼いただいた ★ポール・スミス リュックサック コバ再生 クリーニング 施工修理★ をご紹介します!       目次 ①BEFORE(修理施工前) ②コバ再生・クリーニング施工の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法 &……[続きを読む]

おすすめ!シックな黒へのカラーチェンジで使い勝手が爆上がり♪

2025.09.07

おすすめ!シックな黒へのカラーチェンジで使い勝手が爆上がり♪

こんにちは(*‘∀‘) 革研究所 富山高岡店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。 さて今回は、白のセリーヌバッグを黒にカラーチェンジした施工事例をご紹介します。 「色を変えるなんて大丈夫?」と不安に思われる方も多いかもしれませんが、 革製品の修理専門店だからこそできる、高品質な仕上がりにきっと驚かれるはずです。 汚れが目立つようになってきた コーディネートに合わせづらくな……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ