トップ > 施工事例

施工事例

《ハンドバッグ》持ち手作成交換 竹製から革へ交換修理

2018.10.16

《ハンドバッグ》持ち手作成交換 竹製から革へ交換修理

つくば土浦店、前田です。 真夏日だった日からまだ一週間ちょっとで・・・長袖が普通になりストーブを点けたいほど寒くなりました、すごい気温の変化!風邪ひきの方も多いそうなので気を付けましょう。     気に入って使っているハンドバッグ・・・大ききめでつかいやすそうですが、竹でできている持ち手が壊れてしまったのでこの際革製に付け替えたい、ということで作成交換修理を承りました。 &nb……[続きを読む]

【バッグ・鞄修理】 ルイ・ヴィトン ヴェルニ トートバッグの持ち手修理

2018.10.15

【バッグ・鞄修理】 ルイ・ヴィトン ヴェルニ トートバッグの持ち手修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの持ち手修理をご紹介いたします。 今回は持ち手の革が劣化しヒビ割れが酷く切れかかっていましたので 同じような持ち手を製作し交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか。 ロゴの入った金具は入手できませんので、市販品になりますがまだまだ使え……[続きを読む]

ポールスミス 財布ファスナー修理/鹿児島県出水市より「ファスナーが閉まらない」症状によるスライダー金具の交換修理のご依頼です。

2018.10.15

ポールスミス 財布ファスナー修理/鹿児島県出水市より「ファスナーが閉まらない」症状によるスライダー金具の交換修理のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「ファスナーを閉めてもまた開いてくるんですけど。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ファスナースライダー金具の交換修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いかがでしたか?? 下記が今回の不具合の原因のスライダー金具になります。 ファスナーの不具合の約7割は……[続きを読む]

革バック ブラックカラーチェンジ修理/和歌山市よりキズ&黒ずみ&染み症状によるブラックカラーチェンジ補修のご依頼です。鹿児島中央店

2018.10.14

革バック ブラックカラーチェンジ修理/和歌山市よりキズ&黒ずみ&染み症状によるブラックカラーチェンジ補修のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「母からもらったバックなんですけど、染みもキズも気になるから、全部黒にしてもらうとか出来ますか?」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックブラックカラーチェンジ編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                     いかがでしたか??   ま……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バック修理/宮崎市よりバック持ち手付け根の破れによる根革部分製作のご依頼です。鹿児島中央店

2018.10.12

ルイ・ヴィトン バック修理/宮崎市よりバック持ち手付け根の破れによる根革部分製作のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「バックの持ち手の根っこがちぎれちゃったんだけど。どうにかなるかな~~」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バック根革製作編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】         いかがでしたか?? 持ち手付け根の根革の交換は1か所のみです。   通常は、近い色の革を……[続きを読む]

シャネル バック修理/鹿児島県鹿屋市より染み補修&キズ補修&黒染み補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

2018.10.11

シャネル バック修理/鹿児島県鹿屋市より染み補修&キズ補修&黒染み補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「急に使いたい用事があって。。久しぶりに見たらちょっとひどいかなと」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】           いかがでしたか?? 全体的にスレキズからくる黒ずみ・色落ちといった症状が目立っておりました。 &nb……[続きを読む]

福岡県糟屋郡篠栗町より、PRADAデニムのバッグの色あせを、染直し修理で綺麗に仕上げた事例です。

2018.10.10

福岡県糟屋郡篠栗町より、PRADAデニムのバッグの色あせを、染直し修理で綺麗に仕上げた事例です。

プラダのデニム地のバッグが、色あせてお困り方、 諦めて捨てようと考えている方、染め直し修理という 方法があります。 デニム地のバッグですので、どうしても紫外線や 摩擦などで四隅が色あせたりしやすいですよね! また、持ち手は特に色落ちが酷い部分です。 参考にして下さい。   【施工写真】 《before》           《after》                 &nb……[続きを読む]

コーチ バック修理/宮崎県都城市よりキズ補修&ブラックカラーチェンジ加工&コーティング加工のご依頼です。鹿児島中央店

2018.10.10

コーチ バック修理/宮崎県都城市よりキズ補修&ブラックカラーチェンジ加工&コーティング加工のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「もうさ、キズとか色落ちとか染みとか気になるから、黒に変えて欲しくて。。黒なら多少の汚れは目立たんでしょ。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックブラックカラーチェンジ編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】             いかがでしたか?? 革製品でしたら、カラ……[続きを読む]

《TOD’S》ハンドバッグ 底角部分スレキズ  キズ修理・染め直し 部分補修施工

2018.10.09

《TOD’S》ハンドバッグ 底角部分スレキズ  キズ修理・染め直し 部分補修施工

つくば土浦店、前田です。 土曜日の土浦花火競技大会は強風の影響?で途中中止になりました、遠方からのお客さんも多かったので残念でした。しかしけが人が出たのではしょうがないですね。     柔らかめの革で作られたベージュのトッズのバッグ・・・全体はそうでもないが底角部分のキズが目立ってしまって気になる、ということで部分補修を承りました。 <施工前/施工後>    見た感……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン財布 ファスナー修理/熊本市北区より「ファスナーが閉まらない」症状によるスライダー金具の交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

2018.10.08

ルイ・ヴィトン財布 ファスナー修理/熊本市北区より「ファスナーが閉まらない」症状によるスライダー金具の交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「ファスナーが閉まらなくなって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ファスナースライダー金具の交換修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? 下記は、今回の不具合の原因のスライダー金具になります。   ファスナーの不具合のうち約7……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ