トップ > 施工事例

施工事例

千葉県船橋市より ルイ・ヴィトン ヴェルニ エナメルバック修理

2014.02.13

千葉県船橋市より ルイ・ヴィトン ヴェルニ エナメルバック修理

今回はルイ・ヴィトンのエナメルバックの色あせ(変色)の修理のご依頼を頂きました   バックや財布にブーツとエナメル素材に良くある修理依頼です 先日の、ららぽーとTOKYO-BAY(船橋)での革の相談窓口を設けた際も、このようなエナメル素材のブーツやバックなどで修理のご相談を数多くいただきました   本来ピンクのヴィトンのヴェルニがこのように   オレンジに色あせてしま……[続きを読む]

セリーヌ ハンドバッグカラーチェンジ施工  ~工房が極寒の中の施工は厳しいが、防寒はバッチリ!!~

2014.02.11

セリーヌ ハンドバッグカラーチェンジ施工  ~工房が極寒の中の施工は厳しいが、防寒はバッチリ!!~

みなさんこんにちわ!! 革研究所神戸店でございます。 寒い日がずーと続いております。工房はエアコンを置いても粉塵ですぐ壊れてしまいますので電気ヒーターのみで足元をあっためておりますが、 換気のために窓を開けてますので寒い中の作業になりますが、防寒ばっちりで、作業させて頂いてます。 しかし!! 寒いのが苦手な私は地獄のような日々です>< 早くあったかくなって欲しいと心から願っている毎日ですが、 あと……[続きを読む]

バッグの金具から粉?! 修理のご依頼

2014.02.06

バッグの金具から粉?! 修理のご依頼

「バッグの金具部分からほこりみたいな?粉みたいのが?出てくるんですけど…」 「粉???ほこり???」 聞いた限りではバッグ外側の革と内張りとの間で、床面(革の裏側)がこすれて出てきているのかな? と想像した革研究所長野店です! 実際にお宅に伺いバッグを拝見すると、確かに出てきます!(◎_◎;) 金具の周りをトントンと叩くと、金具の穴の部分から出てきます。 試しに穴を塞いでト……[続きを読む]

バッグ 持ち手 交換 修理

2014.02.04

バッグ 持ち手 交換 修理

こんばんわ!長野県は茅野市の革研究所長野店です。 バッグの持ち手が破れてしまった! バッグの持ち手がきれてしまった! なんて事も修理しちゃいます。 こんな風になってしまうと、バッグとして使えなくなってしまいますよね。 そんな時は革研究所にご依頼頂ければ付け替える事が出来ます! 革製品の「困った」は革研究所長野店までご相談下さい(≧∇≦) 諏訪地域(茅野市・諏訪市・……[続きを読む]

シャネル ベージュ バック 隅 角 修理 補色 福岡市西区

2014.02.03

シャネル ベージュ バック 隅 角 修理 補色 福岡市西区

こんにちは。 革研究所・福岡店です。 本日はベージュ色のシャネルバックの修理をご紹介します。   【ご依頼内容】 ・住まい:福岡市西区 ・劣化部:全体 四隅や角(進行度:初期~中期) ・施工期間:3.5週間 ・備考:今後使っていくに当たってブラックへカラーチェンジされるお客様もよくいらっしゃいます。   【施工写真 before / after】     ……[続きを読む]

【COACH】コーチ ショルダーバッグ 色あせ スレ傷 修理依頼

2014.02.01

【COACH】コーチ ショルダーバッグ 色あせ スレ傷 修理依頼

こんばんわ(^O^) 本日はとても陽気の良かった革研究所長野店です!長野県の茅野市に工房があります。 さて、本日は福島県の方よりご依頼がありました。COACHのショルダーバッグですが、全体的に色あせとスレ傷の修理となります。黒は汚れは目立ちませんが、色あせが気になりますね! それでは、施工後をお楽しみに(^O^)/ 諏訪地域(茅野市・諏訪市・岡谷市・下諏訪町・富士見町・原……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネルを黒色に染替えました。

2014.01.31

【CHANEL】 シャネルを黒色に染替えました。

毎度!革研究所福岡/博多店の中村です。 先日、福岡博多店に職人希望の20代の方が面接に来られました。 現在、不動産業界で働いていますが、手に職を付けて独立したとの事でしたので、 私もリペア業界話を真剣に説明させて頂きました。 今日のリペアブログは茶色CHANELのバックを黒色への染替えです。 角のスレキズなどが、目立ってきておりましたが、キズスレは綺麗に補修し、それから染料で下地……[続きを読む]

バレンシアガのシティ・ハンドバッグをカラーチェンジしました

2014.01.31

バレンシアガのシティ・ハンドバッグをカラーチェンジしました

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^ ^ あわあわ ^_^; 1月も今日で終わってしまいますね。 2月に入ったら…バレンタイン!! 神戸は洋菓子店がたくさんあるので、毎年どちらのお店にするか悩みます。 今回は… 『Balenciaga:バレンシアガ ザ・シティ ハンドバッグ』の カラーチェンジ補修の施工内容についてご紹介します。 可愛いデザイン、かつ使いやすい…こういうのって案外……[続きを読む]

Christian Dior(クリスチャン・ディオール) バッグ キズ補修 金具再メッキ

2014.01.21

Christian Dior(クリスチャン・ディオール) バッグ キズ補修 金具再メッキ

神戸北店です 本日はクリチャン・ディオールのバッグ キズ補修とロゴ金具の再メッキ加工です。 【写真 before/after】 スレ・小キズは消えました くすんだ金具も再メッキ加工でピッカピカ! せっかくリペアーするなら、金具のメッキ加工もお勧めですよ  ……[続きを読む]

バッグ 角 すれ傷 コバ再生 修理

2014.01.18

バッグ 角 すれ傷 コバ再生 修理

今日も寒い長野店です。 外は-10度、工房内は-3度…。 近くにある諏訪湖も全面結氷のようです。 さて、今回は購入して20年以上経つバッグの修理となります。保管状態・使い方が良かったおかげで、傷みがほとんどありませんが、色あせやコバ部分の劣化が気になりますので、修理となりました。しかし、革の耐久年数は凄いですね!しっかりとメンテナンスして、もっと長く使って頂きましょう。 まずは全体の写真と……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ