トップ > 施工事例

施工事例

北九州市 黒のバック 染め直し

2014.02.20

北九州市 黒のバック 染め直し

こんにちは、革研究所福岡/博多店中村です。 東京出張も今日で終わりです。 神奈川県のさいか屋の催事では、関係者の皆様には大変お世話になりました。 また、神奈川県と東京都で「革研究所」開業希望者の方に、さいか屋の催事においで頂き、先輩オーナーとして色んなお話が出来て、とても有意義な時間を過ごせました。 これから、新しくオーナーとなられる方の手本になる様に頑張ります。 開業でお悩みの方、中村がいい事!……[続きを読む]

♪セリーヌ ハンドバッグ♪ カラーチェンジしました!!

2014.02.19

♪セリーヌ ハンドバッグ♪ カラーチェンジしました!!

みなさま こんにちは 革研究所神戸店スタッフのHです。   先週から日本全国が寒波、大雪に見舞われ 交通機関、農産物、その他もろもろ打撃をうけていますね・・・   みなさまは大丈夫でしょうか くれぐれも お気をつけくださいませ。       それでは本日のお品は・・・ 上品マダム御用達のセリーヌのハンドバッグです^^   かなり使い込まれ……[続きを読む]

MARC JACOBS レザーバック修理 ショルダーベルト

2014.02.19

MARC JACOBS レザーバック修理 ショルダーベルト

マーク ジェイコブスの本革バック修理依頼をいただきました 所々にスレや色落ちがありました 傷が付きやすい四隅にも劣化があります  傷補修やスレを解消して全体的にも色を均一に染め直しいたします                       【修理後】 四隅の補修やショルダーベルト染め直し……[続きを読む]

福岡市中央区~【miu miu】 赤いバック 染め直し

2014.02.18

福岡市中央区~【miu miu】 赤いバック 染め直し

こんにちは、革研究所福岡/博多店中村です。   今日は、川崎のさいか屋デパートでの催事をお手伝いです。 神奈川県川崎市の店舗です。 近くの歩道では、まだ雪が残っており先週末の大雪の影響が少し残っております。 お客様の出足も悪いようですが、明るく接客に励んでおります。   《before/after》         いかがでしょうか? くたびれて、革の表面がスレてキズ……[続きを読む]

コーチ ショルダーベルトのひび割れ 染め直し 修理

2014.02.15

コーチ ショルダーベルトのひび割れ 染め直し 修理

またまた大雪の革研究所長野店です。 2週連続は勘弁して下さい(ーー;) そして、いつもなら10分もかからない場所に50分程かかりました! 道の真ん中には70センチくらいの雪の壁が出来ています! さて、本題に。 バッグやソファーなどで、テンションがかかる部分は革がひび割れを起こしやすくなります。ひび割れをそのままにしていると、乾燥や劣化が激しくなり、最終的には破れになってし……[続きを読む]

福岡県~【GUCCI】 グッチ すり傷 染直しです。

2014.02.15

福岡県~【GUCCI】 グッチ すり傷 染直しです。

こんにちは、福岡/博多店中村です。 毎日、雪か雨で、しろしかぁ~(博多弁です。) 意味は、調べてください。   今日の施工は、グッチ【GUCCI】のバックのすり傷のリペアと染め直しです。   《before/after》       いかがでしょうか? 黒のバックなので、あまり写真では分かりませんが、染め直しとトップコートを施しましたので、傷や汚れが付きにくくなってお……[続きを読む]

外は雪で白いすが、バレンシアガ シティをブラックにカラーチェンジしました♪

2014.02.14

外は雪で白いすが、バレンシアガ シティをブラックにカラーチェンジしました♪

みなさま   こんにちわ!!   革研究所神戸店です。   今日朝起きたら、雪!!雪!!   一面白銀の世界でびっくりしました><   先週か先々週かも雪の日がありましたが、今日の方がすごいですね!!   通勤途中も足元滑る!滑るで怖かったです!!   みなさまは暖かい恰好でお出かけしていますでしょうか?   交通機関……[続きを読む]

千葉県 バック修理 シャネル 内側パイピングの色落ち

2014.02.13

千葉県 バック修理 シャネル 内側パイピングの色落ち

今回シャネルのバック修理依頼をいただきました 内側部分のパイピンングの色が禿げてしまったようです  修理前と後の写真です   パイピングを再生させました   よく肌の触れる部分、劣化は仕方ないですね             このような色落ちやシミや傷のご相談もお気軽にどうぞ     ……[続きを読む]

千葉県 バック修理 シャネル 内側パイピングの色落ち

2014.02.13

千葉県 バック修理 シャネル 内側パイピングの色落ち

今回シャネルのバック修理依頼をいただきました 内側部分のパイピンングの色が禿げてしまったようです  修理前と後の写真です   パイピングを再生させました   よく肌の触れる部分、劣化は仕方ないですね             このような色落ちやシミや傷のご相談もお気軽にどうぞ     ……[続きを読む]

千葉県船橋市より バック修理 シャネル マトラッセ ラムレザー

2014.02.13

千葉県船橋市より バック修理 シャネル マトラッセ ラムレザー

バックの修理依頼を頂きました。 シャネルのマトラッセですが本来 黒でしたが緑っぽい色に色あせ(色落ち)してしまいました   その他パイピング部分のスレや、バックの修理依頼多くあります四隅のスレも目立ちました 【染め直し前と染め直し後】     チェーンショルダー部分も含めて元々の黒が戻りました   開閉部分などのパイピングもしっかり修理されています &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ