トップ > 施工事例

施工事例

千葉県 四街道市より レザーバック修理 シャネルマトラッセ

2014.03.02

千葉県 四街道市より レザーバック修理 シャネルマトラッセ

こんばんは、シャネルのバック修理依頼を頂きました。   黒のマトラッセ チェーンショルダーです   ラムスキンの染め直しのため特殊素材施工となりました。   【修理前】     細かなスレや傷が見られました   染め直し修理とスレ補修で対応いたしました             ……[続きを読む]

東京都江東区より MARC JACOBS レザーバック修理 

2014.03.01

東京都江東区より MARC JACOBS レザーバック修理 

今回はマーク ジェイコブスのバックの修理依頼を頂き   四つ角のスレや全体的な色落ちとスレ傷などが目立っていました。   革のバックの四隅はスレて色が剥げ易いですよね   色が褪せたり落ちたりはがれたり、そんな状態でもご相談下さい、革製品の色々なご相談内容にお答えさせていただけます。   【修理前】   【修理後】 ショルダーベルトの補修も……[続きを読む]

埼玉県より ルイ・ヴィトン 修理 持ち手 ヌメ革交換

2014.03.01

埼玉県より ルイ・ヴィトン 修理 持ち手 ヌメ革交換

先日より東京都内での革製品の修理店 革研究所 品川店をオープンさせていただきました   当店初のブログ更新となりますが、これからも随時更新していきますので よろしくお願い致します!   今回の革製品の修理例はバック修理ですが   ルイ ヴィトンのモノグラム トートバックです。   持ち手やその他のヌメ革部分、黒ずみや染み・ひび割れなどでお悩みの方も多いのでは……[続きを読む]

千葉県茂原市より レザーバック修理 色落ち スレ修理

2014.02.25

千葉県茂原市より レザーバック修理 色落ち スレ修理

本革バックのお直しのご依頼を頂きました   ハンドバックやビジネスバックの四隅、スレや傷が付きやすいですね   製品はこちらです   【修理前】 持ち歩くとき、置いた時など四隅は傷付きやすいですね                     【修理後 】 全体の色のムラ……[続きを読む]

千葉県船橋市より COACH エナメルバック修理

2014.02.25

千葉県船橋市より COACH エナメルバック修理

コーチのエナメルバック修理のご依頼をいただきました   色が変わってしまったとの事で色を復元し、再度エナメル加工を施します   【修理前・修理後】 上の修理前の写真、少し分かりにくいですが左上のと右側側面の色が変わってしまっていて、艶も無くなってきていました     色を修正し染め直し後に、再度エナメル加工をし光沢も戻りました     ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理

2014.02.24

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理

シャネルの由来をご存知ですか? シャネルは人の名前なんですね!フランス人のガブリエル・ボヌール・シャネルから、このブランド名となりました。 じゃぁ何処からCCのロゴマークが来ているのでしょうか…それは明日のブログで!!! と言う事で、革研究所長野店から今回ご紹介は、シャネルのキャビアスキンのチェーンバッグ修理です。 とりあえず、表面の施工事例をご紹介します。 まずは、写真で施工前です……[続きを読む]

千葉県習志野市より スウェード バック修理 色を変えました

2014.02.24

千葉県習志野市より スウェード バック修理 色を変えました

今回はバックのカラーチェンジのご依頼を頂きました   スウェード素材のバックで、薄めのベージュいめから黒への色の変更でした   カバンやバック、ブーツに財布など革製品も色が変わると、使用したときの気分も新しくなりますね。   【変更前と後】   イメージがすっかり変わり 使用するシーンも幅が増えそうですね        ……[続きを読む]

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

2014.02.22

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

バックの補修依頼を頂きました   シャネルのマトラッセ チェーンショルダー です。   黒ずみや染みが所々に見られ、スレキズも目立ちましたので   解消する為に、ラム革なので特殊素材施工も含め染め直し修理を行いました   【修理前】 写真では多少分かりにくいですが四隅の黒ずみやスレがあり   ショルダーチェーン部分にも黒ずみがあります  ……[続きを読む]

イブサンローラン エナメルバッグの黄ばみ修理

2014.02.22

イブサンローラン エナメルバッグの黄ばみ修理

こんにちは!!! 革研究所長野店でございます。 今日は良い天気で朝から心を込めて修理をしております。 良い天気つながりと言う事で、エナメルバッグの黄ばみ補修のご紹介です。 エナメルの黄ばみは日に当たって起こります。その他の事例としては、保管時に他のバッグと接触したままだと、エナメルに他のバッグ等の色素が入り込んで色移りしてしまいます。 このような事が多い為、当然修理も増え……[続きを読む]

【IBIZA】 イビザのバッグ修理可能です!

2014.02.20

【IBIZA】 イビザのバッグ修理可能です!

こんばんわ! 最近、買い物に行ってもお客様が持っているバッグや財布が気になって仕方がない革研究所長野店の倉科です。 本日は長野県民が良く持っている?!IBIZA(イビザ)のバッグ修理についてです。 長野県民が良く持っていると書きましたが、県内からの修理依頼が多い為、私が 勝手に思っているだけですので気にしないで下さい(笑) 県内の某デパート様にテナントがある為、使っている方も……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ