トップ > 施工事例

施工事例

グッチ バック 補修 艶色あせ 

2014.04.28

グッチ バック 補修 艶色あせ 

こんにちは、最近はかなり東京都内も暖かくなってきて、上着が無くてもいい気温になってきましたね。 そんな中、今回は「GUCCI」ハンドバックのお直しのご依頼です。   エナメルではないのですが、ガラスレザー加工の革で作られているのでかなり艶があったようです。   スレキズなどは特に無く、全体的に艶がなくなり色あせてきてしまったので再度 黒に染め直ししましてシミを消し、艶加工もして……[続きを読む]

千葉県市川市より グッチ バック 色あせ 補修

2014.04.28

千葉県市川市より グッチ バック 色あせ 補修

こんにちは、最近はかなり暖かくなってきて、上着が無くてもいい気温になってきましたね。 そんな中、今回は「GUCCI」ハンドバックのお直しのご依頼です。   エナメルではないのですが、ガラスレザー加工の革で作られているのでかなり艶があったようです。   スレキズなどは特に無く、全体的に艶がなくなり色あせてきてしまったので再度 黒に染め直ししましてシミを消し、艶加工もしていきたいと……[続きを読む]

ルイヴィトン・モノグラム・ヴェルニの色褪せ・汚れの修理・補修

2014.04.28

ルイヴィトン・モノグラム・ヴェルニの色褪せ・汚れの修理・補修

おはようございます。革研究所熊本北店の藤本です。さてG.Wも始まりお休みの方も多いと 思いますが皆様はどうお過ごしでしょうか? 熊本では本日は残念ながら雨ですが元気よく行きましょう!! 本日は、バッグでは問い合わせの多いヴィトンのご紹介です。 まずは施工前の写真からどうぞ↓ エナメルではよく問い合わせのある退色ですね。もとはグレーのような色だったのですが 使っているうちに自然とこんな感じになって……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革バッグ 引き手とベルト交換

2014.04.27

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革バッグ 引き手とベルト交換

西宮店の吉田でございます。   開業以来、スレ傷や色褪せの補修の記事ばかり書いてきましたが、革研究所では縫製の補修も可能です。 革研究所縫製セントラル工房という所がありますので、糸ほつれの修理からソファの張り替えまで、縫製なら何でもご相談頂けます。   縫製の補修をご希望される場合、革の傷み具合によって、縫製し直すのか交換するのかを判断させて頂くことになりますが、 交換する場合……[続きを読む]

1つのバックを2つにリメイクしました。そして、黒に染替えです。

2014.04.25

1つのバックを2つにリメイクしました。そして、黒に染替えです。

もともと、1つのバックを2つに縫製し直して、それを黒に染替えの依頼がありました。   昔からご使用のバックだそうで、捨てるのはもったいないので、大きさを半分にして軽く持ちやすくしたいとの事です。   色も黒へのカラーチェンジでしたので、全く違うバックが2つ出来上がりです。   リメイクのご相談にも乗ります、革研究所博多店中村です。   持ち手のカットやショル……[続きを読む]

北九州市から、母のバックの染め直し&リペアです。

2014.04.24

北九州市から、母のバックの染め直し&リペアです。

もうすぐ、母の日ですね!毎年、プレゼントに悩んでいませんか? 先日、北九州のお客様から、母の日のプレゼントとして間に合うようにお母さんが、よく使っているバックの染直しをご家族から、ご依頼を頂きました。   お母さんが、大切にしているバックなので、心して施工に入らせて頂きました。   革研究所博多店中村です。   《before/after》     今回は、……[続きを読む]

千葉県船橋市よりご依頼 PRADA バック 修理

2014.04.22

千葉県船橋市よりご依頼 PRADA バック 修理

こんにちは、今回はプラダのハンドバックの染め直し修理依頼になります。   デザインはシンプルでとても使いやすそうです。   元々柔らかい革なので、経年劣化により全体的に毛羽立ってしまっていますね。   持ち手の部分は、劣化が激しかったので新品の丸持ち手に交換させていただきました。   【施工前】 【施工後】   毛羽立ちも収まりツルッとした……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネルのチェーンを分解して革を染めてください。ハイ!喜んで!

2014.04.21

【CHANEL】 シャネルのチェーンを分解して革を染めてください。ハイ!喜んで!

シャネルマトラッセのチェーンバックは、チェーンの中に革が入ってますよね!   バックを使っていると、バック全体が色あせてきたり、擦り傷で痛んで来たり、紫外線で、色あせてきたりします。   チェーンの中にある革紐も色あせてきます。   そこで、お客様からチェーンを外して中の革紐を染めて下さいと、良く頼まれます。   そんな時は、「ハイ!よろこんで!!」とお答え……[続きを読む]

【cartier/カルティエ】 エナメルバックをカラーチェンジできますか? ハイ!できますよ!革研究所へご相談ください。

2014.04.20

【cartier/カルティエ】 エナメルバックをカラーチェンジできますか? ハイ!できますよ!革研究所へご相談ください。

【cartier】カルティエのエナメルバックを、カラーチェンジできますか?と電話での問い合わせがありました。   答えは、「ハイ!出来ますよ!」とお答えしてます。   革研究所博多店 中村です!   革研究所では、他店がやっていないエナメル施工を行っております。 日本の高温多湿な気候には、海外ブランドのエナメルが合わない場合が多く、バックに色が写る転写などがあり、お客……[続きを読む]

ブラックカラーチェンジ祭り! 4/19~4/20にイオンモール香椎浜店だけで、バックを黒に染替え50%OFF!!

2014.04.17

ブラックカラーチェンジ祭り! 4/19~4/20にイオンモール香椎浜店だけで、バックを黒に染替え50%OFF!!

最近一番多い施工依頼は、バックのカラーチェンジです。 それも、黒へ染替えの依頼がとて多いですね。   そこで、これほど需要が多いのであれば、イオンモール香椎浜店での催事にご来店のお客様に限り、ブラックカラーチェンジ施工を通常料金約20,000円かかる料金を50%オフの10,000円で、サービスさせて頂きます。   4/19(土)4/20(日)の2日間のご依頼品のみです。 &nb……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ