トップ > 施工事例

施工事例

プレゼントされたMCM(エムシーエム)バックのキズ補修&カラーチェンジの御依頼です。

2014.05.20

プレゼントされたMCM(エムシーエム)バックのキズ補修&カラーチェンジの御依頼です。

皆さん、こんばんわ。   今日は一日雨・・・でしたね。梅雨を感じさせられる今日この頃です。   最近、オープン告知の時にカビによる染みのあるバックを長年、そのままにしてらっしゃる方が非常に多いと感じています。   そういう時は、まずはメールでも構いませんので、ご連絡くださ-い。   鹿児島中央店の山里でございます。     今日は、MCM……[続きを読む]

エルメス バーキン スレキズ補修施工

2014.05.20

エルメス バーキン スレキズ補修施工

みなさま こんにちは 革研究所神戸店です。   今日は午前中晴れていましたが、午後から天気が くずれるそうで、また雨ーーーです。   神戸マラソンの締め切りがきょうの5時までですが、みなさま 応募されたでしょうか?? 私はもちろん、、、マラソンなんて小学生以来走ったことがないので 応募なんてとんでもないですが、走りたい方はぜひ今日の5時までですので お急ぎください  ……[続きを読む]

バレンシアガ シティの色あせとスレ傷をリニューアル

2014.05.19

バレンシアガ シティの色あせとスレ傷をリニューアル

革研究所 横浜戸塚店でございます。   本日は、バレンシアガ シティの施工でございます。   全体的な色褪せと、角を中心としたスレ傷、黒ずみの補修を させて頂きました。 «Before»                              «After»   «Before»                              «After»   ソフトな山羊革を使……[続きを読む]

COACH(コーチ)のバック、キズ補修&色あせ&染め直し・・・10年前の新婚旅行の思い出をまた・・・

2014.05.19

COACH(コーチ)のバック、キズ補修&色あせ&染め直し・・・10年前の新婚旅行の思い出をまた・・・

みなさん、おはようございます。     5/13日にお知らせいたしました、COACHのバックの染め直しです。     ご婦人は、「本当にもとに戻るのかしら・・・」と心配されてご連絡を頂いておりましたので   途中の進捗状況を何度も何度もメール写真にてお送りし、   と私と一緒に思い出のバックを再生していきました。   染直しの専……[続きを読む]

ハンドバックのインク跡 マックスマーラ修理

2014.05.17

ハンドバックのインク跡 マックスマーラ修理

こんばんは、今回は「MaxMara」ハンドバックの修理依頼になります。   正面、側面、裏面にかなり広い範囲で黒いインク跡が付いてしまったようですが 、白いバックですので目立ってしまいますね。   よくあるボールペン跡など、特殊なシンナーなどで消える場合もございますが、元々の お色も一緒に落ちてしまうことが多いので再度、部分的な染め直しや全体の染め直しなどを行なっていきます。 ……[続きを読む]

千葉県船橋市より マックスマーラ 革バック シミ 補修

2014.05.17

千葉県船橋市より マックスマーラ 革バック シミ 補修

こんにちは、今回は「MaxMara」ハンドバックの修理依頼になります。   正面、側面、裏面にかなり広い範囲で黒いインク跡が付いてしまったようですが 、白いバックですので目立ってしまいますね。   よくあるボールペン跡など、特殊なシンナーなどで消える場合もございますが、元々の お色も一緒に落ちてしまうことが多いので再度、部分的な染め直しや全体の染め直しなどを行なっていきます。 ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネルのチェーンバックを分解修理!

2014.05.16

【CHANEL】シャネルのチェーンバックを分解修理!

シャネルのチェーンバックを、お持ちの方は大変多いと思います。   お悩みの一つに、チェーンの中の革が色あせてしまったとか、チェーン自体にキズが付いたりで、メッキがはがれてしまったケースとか色々ですが、革研究所はお客様のお悩みを綺麗に解決いたします。   こんにちは、革研究所博多店中村です。 分解修理施工を、ご紹介します。   まずは、ついている金具を一つ一つ丁寧にはず……[続きを読む]

エナメルバック コーチ 白に染め直し

2014.05.14

エナメルバック コーチ 白に染め直し

こんばんは、今回は「COACH」エナメルハンドバックの補修依頼になります。   正面と側面に赤いインク?でしょうか、写りこんでしまっています。 【施工前】 アパレルでエナメル製品は沢山ございますが(バック、パンプス、財布など)、どれもとてもデリケートで保管方法など気をつけないと色あせ、黄ばみ、色移りなどが起こりやすい特性があります。   このようになってしまうと、染め直して再……[続きを読む]

東京都足立区より コーチ エナメルバック 再生修理

2014.05.14

東京都足立区より コーチ エナメルバック 再生修理

こんばんは、今回は「COACH」エナメルハンドバックの補修依頼になります。   正面と側面に赤いインク?でしょうか、写りこんでしまっています。 【施工前】 アパレルでエナメル製品は沢山ございますが(バック、パンプス、財布など)、どれもとてもデリケートで保管方法など気をつけないと色あせ、黄ばみ、色移りなどが起こりやすい特性があります。   このようになってしまうと、染め直して再……[続きを読む]

夜間作業で染め直し・・・10年前の新婚旅行の時に購入した思い出そのままに、COACHバック傷スレ補修の染め直しです。

2014.05.13

夜間作業で染め直し・・・10年前の新婚旅行の時に購入した思い出そのままに、COACHバック傷スレ補修の染め直しです。

こんばんわ。   思い出のバック、財布、ソファーなど捨てたいけど、リペアできたら使いたい・・・   そんな革製品がご自宅で眠っていませんか?   5/24オープンまであと11日になりました鹿児島中央店の山里です。   オープン前施工、第6弾です。   今日は、今年の2月2日に11年目の結婚記念日を迎えたご夫婦からの依頼です。   &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ