トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトン バックべたつき修理/徳島県小松島市より合皮のベタつきによる内張り交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

2017.09.21

ルイ・ヴィトン バックべたつき修理/徳島県小松島市より合皮のベタつきによる内張り交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「バックの中がべたついていて、使い物にならないんですけど。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バック内張り交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いかがでしたか?? 下記は取り外した内張りになります。 原因は、合皮の経年劣化に……[続きを読む]

【シャネル】スポーツライン リュックの塗装剥がれをリペア

2017.09.21

【シャネル】スポーツライン リュックの塗装剥がれをリペア

ブランドバッグ・ブランド財布など、購入時に高かったものは壊れたりしてもなかなか捨てきれませんが、 修理してまた使えるようにするという手があります。   こんにちは、革研究所・福岡西店の藤原です。   今日は、【CHANEL】のスポーツラインのリュックの修理事例をご紹介いたします。 底部分の塗装がはがれてしまったのでどうにかできませんか?というご相談でした。   リペア……[続きを読む]

【福岡店】エルメス エブリン パイピングテープ 破れ補修 染め直し修理!

2017.09.20

【福岡店】エルメス エブリン パイピングテープ 破れ補修 染め直し修理!

こんにちは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。   本日の施工は、エルメス-エブリンのバックの角々傷と穴の修理と部分補色の施工をご紹介します。   <写真 before / after> 穴の修理は別途金額がかかりますので、傷や擦れの状態での早目施工がお得です。 更にトップコーティングを行いますので、対磨……[続きを読む]

革 バック修理/鹿児島県鹿屋市よりスレキズ補修&色落ち補修&黒ずみ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

2017.09.20

革 バック修理/鹿児島県鹿屋市よりスレキズ補修&色落ち補修&黒ずみ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「6年ぐらい使ってて、使いやすいんですけど、汚れが気になっちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】   いかがでしたか?? 全体的なキズや染み、色落ちといった症状がメインの……[続きを読む]

福岡店 2017-09-19 23:11:42

2017.09.19

福岡店 2017-09-19 23:11:42

こんばんは、革製品・染め・修理・特殊クリーニング・ソファー修理・クリーニング専門店の革研究所福岡店です。   今回のご紹介する修理は、BLAZER CLUB (ブレザー・クラブ)のダレスバックに付いてしまった 接着剤による剥離跡とこすれ傷の修理です。   お客様も様々なクリームや溶剤で、除去しようとされたそうですが・・・・   <写真 before / afte……[続きを読む]

小銭入れ ファスナー修理/宮崎県都城市より「ファスナーが破れた」症状によるファスナー全交換のご依頼です。鹿児島中央店

2017.09.18

小銭入れ ファスナー修理/宮崎県都城市より「ファスナーが破れた」症状によるファスナー全交換のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「ファスナーの布地が破れちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、ファスナー全交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】 いかがでしたか?? 下記は取り外したファスナーになります。 ファスナーの修理は、今回のような全交換が3割、スライダー交換が7割といっ……[続きを読む]

Papas バック修理/鹿児島市より黒染み補修&色落ち補修&スレキズ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

2017.09.17

Papas バック修理/鹿児島市より黒染み補修&色落ち補修&スレキズ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「仕事で使ってるんですけど、なんか染みがついちゃって。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】 いかがでしたか?? 染みに関しては油染みです。あとは全体的な色落ちやスレキズの症状でした。 キズ補……[続きを読む]

Papas バック修理/鹿児島市より黒染み補修&色落ち補修&スレキズ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

2017.09.17

Papas バック修理/鹿児島市より黒染み補修&色落ち補修&スレキズ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「仕事で使ってるんですけど、なんか染みがついちゃって。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】 いかがでしたか?? 染みに関しては油染みです。あとは全体的な色落ちやスレキズの症状でした。 キズ補……[続きを読む]

【ピーコック】色あせ染め直し+内袋交換 お気に入りのバッグを全体リフォーム☆

2017.09.15

【ピーコック】色あせ染め直し+内袋交換 お気に入りのバッグを全体リフォーム☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、ピーコック(孔雀)のバッグのご紹介です☆   とても珍しい革で、とても軽量で使いやすいけど、色あせが酷く、中もボロボロで・・とのご相談です。   外側のお色はカラーサンプルをご覧いただき、ご希望の濃さ・色合いをお決めいただきました。 裏地も合わせて濃いめの色に交換しています!   《 Before 》  ……[続きを読む]

小銭入れ 縫製交換修理/鹿児島市より小銭入れバネ金具破損による交換縫製修理のご依頼です。

2017.09.15

小銭入れ 縫製交換修理/鹿児島市より小銭入れバネ金具破損による交換縫製修理のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「小銭入れのバネみたいな金具が折れてて閉まらないんですけど。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは小銭入れ金具交換修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】 いかがでしたか?? 折れていた金具は、下記になります。名前は、バネ口金というパーツになります。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ