トップ > 施工事例

施工事例

昨日は、夏日の京都。【CROCODILE】ジャンパー のスレ傷・色褪せ 染め直しのご依頼です。

2016.05.03

昨日は、夏日の京都。【CROCODILE】ジャンパー のスレ傷・色褪せ 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、阪急電鉄にお勤めのS様です。 最寄の「桂駅」からお越しいただきました。 写真を「クリック」すると拡大します。 【施工前】 【施工後】                                                                 ……[続きを読む]

コーチショルダーバッグ染め直し♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

2016.05.02

コーチショルダーバッグ染め直し♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はコーチショルダーバッグ染め直し施工(ヌメ革部分)をご紹介致します。 こちらのショルダーバッグ↓ 【Before】 ヌメ革部分が水じみと擦れなど使用感が出てしまっています。 【After】 いかがでしょうか! ヌメ革独特の質感も残しつつキレイに蘇りました。 ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩ 営業時間 11:00~19:00……[続きを読む]

【sofa】リオ五輪出場選手ご実家のソファの補修・カラーチェンジのご依頼です。

2016.04.29

【sofa】リオ五輪出場選手ご実家のソファの補修・カラーチェンジのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいの竹井様です。 竹井様のご子息は、地元の京都府立鳥羽高校から日本体育大学に進まれ、 リオ五輪の水球代表選手(ポセイドン・ジャパン)に選抜されました。 http://poseidonjapan.net/Rio.html 《ポセイドン・ジャパン》 32年ぶりの「水球」種目の出場おめでとうございます。 今回は、竹井選手もお使いいただいて……[続きを読む]

【sofa】医院待合室にある本革ソファ2脚のクリーニングのご依頼です。

2016.04.23

【sofa】医院待合室にある本革ソファ2脚のクリーニングのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、北区で開業されているヤスムラ医院様です。 http://homepage3.nifty.com/yasumura-iin/   待合室にある本革ソファ2脚のクリーニングのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                     ……[続きを読む]

《ヌメ革製バッグ》 シミ・スレキズ・持ち手黒ずみ  キズ修理・染め直し・糸目(ステッチ残し)

2016.04.22

《ヌメ革製バッグ》 シミ・スレキズ・持ち手黒ずみ  キズ修理・染め直し・糸目(ステッチ残し)

つくば土浦店、前田です。 ’春に三日の晴れ間なし’・・・春らしく晴れたり雨が降ったりと天気が目まぐるしく変わりますね。 熊本県の大地震から一週間、1日も早い余震の終息と復興を祈っております。     大判なヌメ革製のバッグ・・・サイドはホワイトですが表面塗装処理されていないヌメ革部分のシミやキズ、持ち手の劣化や黒ずみが気になる、ということでリペアを承りました。 <施工前/……[続きを読む]

なぜ、バッグの内側がベタベタするのか? そては、加水分解では!

2016.04.19

なぜ、バッグの内側がベタベタするのか? そては、加水分解では!

長年使用しているバッグの内側がベタベタすて、革が剥がれてきます! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、バッグを持ち込まれたお客様の質問にお答えいたします。 Q:バッグの内側の革が、剥がれて財布や手帳などに張り付いてとても困っている。革が腐ってきているの?   A:お客様のバッグの内側には……[続きを読む]

【incarnation】インカネーション・ジャンパーの脇が破れて補修のご依頼です。

2016.04.19

【incarnation】インカネーション・ジャンパーの脇が破れて補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、大津市にお住まいのF様です。 【jumper】ジャンパーの脇が破れて補修のご依頼です。   【施工前】 【施工後】                             テンションが掛かる部分でしたが伸縮性のある革で補修いたしました。   《ジャンパー施工事例①》 《ジャンパー施工事例②……[続きを読む]

ソファ―の塗膜のお手入れについて、

2016.04.17

ソファ―の塗膜のお手入れについて、

本革のソファーの染直し修理です。 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   九州では、一昨日と今朝早くに大きな地震が起こっております。震源域の熊本地方ではお亡くなりになった方には、ご冥福をお祈り申し上げます。 また、被災された多くの方々におかれましても不安な日々をお過ごしと思います。一日も早い復旧をお祈り申し上……[続きを読む]

【KARIMOKU】カリモク 分割ソファ 傷・破れ補修、染め直しのご依頼です。

2016.04.17

【KARIMOKU】カリモク 分割ソファ 傷・破れ補修、染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのA様です。 【KARIMOKU】カリモク 分割ソファ 傷・破れ補修、染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                         座面には、何枚ものガムテープが傷口に貼ってありました。……[続きを読む]

エルメスヌメ革チェア染め直し♪ ☆ご質問、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆

2016.04.14

エルメスヌメ革チェア染め直し♪ ☆ご質問、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆

皆様こんばんは! 革研究所神戸店でございます。 本日はエルメスヌメ革チェア染め直し施工をご紹介致します。   シンプルで上質なヌメ革を使った素敵なチェアですが、長年のご使用で 水ジミが目立ってしまいました。   革研究所では染め直しの後、撥水コート、防汚コートも行っていますので 施工前より、水分やホコリなどの汚れに強くなるのも特徴です。   では 施工前、施工後の画像……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ