トップ > 施工事例

施工事例

【Ferragamo】フェラガモ エナメル バッグの修理・クリーニング

2015.01.14

【Ferragamo】フェラガモ エナメル バッグの修理・クリーニング

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 本日はフェラガモのバッグの紹介です。 まずは施工前の写真から↓ 当店ではご依頼の非常に多いエナメル加工の商品です。 他店では取り扱いが少ないので、問い合わせも非常に多いです。   エナメルの製品では、ほとんどの場合が他の物からの転写です。 レシートや他のバッグ、中には保存袋からの転写などもあります。 そのような場合、クリーニングでは落とすことは……[続きを読む]

パテントレザーが色写りしてしまった場合の修理方法

2015.01.02

パテントレザーが色写りしてしまった場合の修理方法

エナメル製品は特殊な膜で加工されているため水や汚れに強い製品です。   ですが、とても変色や色移りの起こりやすい製品でもございます。   こちらの【YVES SAINT LAURENT】ラウンドファスナー長財布。   転写(色移り)してしまい、残念ながらエナメルに色移りしてしまったものは落ちないんですね。   今回のような場合方法としては、再度同色で染め直し……[続きを読む]

ムラのあるエナメルポーチを再加工いたしました。

2014.12.31

ムラのあるエナメルポーチを再加工いたしました。

シャネルの化粧ポーチ。   お客様も展示品を購入されたようで、底面は波打ったようなエナメル跡が付いていたようで、消えません。   どうにかお直し可能かというお問い合わせを頂き、ご依頼くださいました。   もちろんクリーニングでもどうにもなりませんので、恐らくエナメルでよくある色移りでしょうか?   再度上から着彩をしてその後エナメルの再加工を施しました。 &……[続きを読む]

ノーブランドのバックも 修理染直しを行なえば綺麗になります。

2014.12.29

ノーブランドのバックも 修理染直しを行なえば綺麗になります。

革製品・ブランドバック・ソファー染替え・染直し・修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 今年もあとわずかになりましたが、まだまだお仕事をさせて頂いております。(ありがたい事です) 今日は、青のノーブランドのバックを染直しリペアです。 ブランドバック以外でも、大切にされているバックも綺麗にお直しいたします。   《before》                   《after》   ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン エナメルハンドバッグカラーチェンジ施工♪

2014.12.25

ルイ・ヴィトン エナメルハンドバッグカラーチェンジ施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はルイヴィトンエナメルハンドバッグのカラーチェンジ施工をご紹介致します。 こちらのハンドバッグ↓ 【Before】 かなり変色が進んでしまっています。 今回は同色染め直しではなく、ブラックカラーチェンジ施工をさせて頂きました。 【After】 いかがでしょうか! 当店ではエナメル素材の染め直しやカラーチェンジも行っております。 エナメ……[続きを読む]

イブサンローラン【エナメルの黄ばみ】を元の綺麗な白へ 新宿店

2014.12.24

イブサンローラン【エナメルの黄ばみ】を元の綺麗な白へ 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店です♪   エナメルの黄ばみ・変色・汚れ・色うつり! 一度ついてしまうととれなくてお困りの方多いのでは?   そんな時は革研究所にお任せくださいませ!! 元のお色を再現&エナメル加工を行います   【ビフォー】 【アフター】   鞄Mサイズ(縦+横=60センチ未満)は・・・ クリーニン……[続きを読む]

【トッズ】エナメルバッグの黒い汚れを再加工で綺麗に! 表参道店

2014.12.19

【トッズ】エナメルバッグの黒い汚れを再加工で綺麗に! 表参道店

こんばんは!革研究所・表参道店です   エナメル素材のお鞄の、色写り、汚れ、変色などでお困りではございませんか?   革研究所ではエナメルの再加工を行っております! 今回はTOD’Sのエナメルハンドバッグを 色を少し明るめにし、エナメル再加工を行った修理です   【BEFORE】 【AFTER】 かなり濃い汚れがつい……[続きを読む]

エナメルバッグ  スレキズ補修・エナメル膜再生

2014.12.16

エナメルバッグ  スレキズ補修・エナメル膜再生

つくば土浦店、前田です。 寒気団が次々にやってきて気温が低い日が多いですね、震えながら作業してます。ただこちらは雪は降っていないのでそれだけでもありがたいと思います・・・大雪の地区の皆さんにはお見舞い申し上げます。   さて今回はエナメル加工のハンドバッグ、表面にキズが目立つということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>     表面にスレキズが無数にありひび割れもあり……[続きを読む]

【エナメルのお財布】エナメルの剥がれをつるっと綺麗に♪ 池袋店

2014.12.15

【エナメルのお財布】エナメルの剥がれをつるっと綺麗に♪ 池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店です!   本日はエナメルが剥がれてしまった!ものを 補修した事例です。   ビフォー写真の下の方、白くなっているところはエナメルが剥がれてしまっていました。 それを色をのせ、エナメル再施工で復活!です。 【BEFORE】 【AFTER】   艶っと綺麗になりましたね♪   エナメルの色写り、ボールペン……[続きを読む]

【グッチ】ピンクのエナメル長財布の黒い汚れを除去 革研究所・池袋店

2014.12.11

【グッチ】ピンクのエナメル長財布の黒い汚れを除去 革研究所・池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店です   エナメルのお財布は色写りや黄ばみ、汚れがついてしまうと クリーナーなどで落とすのは難しいです。   除光液を使ってしまってエナメルまではげてしまったといことでお問い合わせいただきます。   今回は、黒い汚れがついてしまったお財布の施工です! お財布下の方と、裏の真ん中あたりに黒い汚れが!でも染め直しとエナメル再加工ですっかり綺麗に……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ