トップ > 施工事例

施工事例

革製品/クリーニング/補色/染直し施工/ 革研究所が出来る事

2015.04.25

革製品/クリーニング/補色/染直し施工/ 革研究所が出来る事

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、クリーニングについてお話しいたします。   洋服の汚れは、ほとんどがホコリです。では、ホコリはどうして付くか?原因は静電気です。この静電気がホコリを集めてきて見た目にも汚く感じます。 次に皮脂汚れは、首回りや袖口の回りに集中しますし、食べこぼしのシミも前に集中します。 逆に背中に食……[続きを読む]

革研究所が出来る事 / 革ジャン / クリーニング / 防虫防カビ / 染直し施工 / 福岡市中央区からのご依頼です。

2015.04.24

革研究所が出来る事 / 革ジャン / クリーニング / 防虫防カビ / 染直し施工 / 福岡市中央区からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、クリーニングについてお話しいたします。   洋服の汚れは、ほとんどがホコリです。では、ホコリはどうして付くか?原因は静電気です。この静電気がホコリを集めてきて見た目にも汚く感じます。 次に皮脂汚れは、首回りや袖口の回りに集中しますし、食べこぼしのシミも前に集中します。 逆に背中に食……[続きを読む]

【エルメス】ショルダーバッグのコバ再生補修 部分修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

2015.04.23

【エルメス】ショルダーバッグのコバ再生補修 部分修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスのショルダーバッグの部分補修ででございます。 お財布やポーチ等を出し入れする際にコバ部分に擦れてしまい、茶色の塗料が剥げてしまっています。   他にもルイ・ヴィトンのお財布などで表面は傷は無いが角部分のコバが剥げたりはしていないでしょうか。 このようなトラブルもコバのみの部分補修でお直しできますのでお気……[続きを読む]

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

2015.04.22

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

こんばんわ!! 革研究所豊橋店の古関です!   皆さんは、愛用しているソファーはありますか? 座り心地がいいとか、デザインが好きだとか、あると思います。 しかし、気に入っているソファーほどよく使うので傷むのも早いのではないでしょうか?   本日は、大事なソファーと長く付き合いたい方にお勧めの修理のご紹介! 傷んでしまったソファーの修理の紹介をしたいと思います!!   ……[続きを読む]

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

2015.04.22

ソファーの色あせにさようなら!! 豊橋店のソファー修理

こんばんわ!! 革研究所豊橋店の古関です!   皆さんは、愛用しているソファーはありますか? 座り心地がいいとか、デザインが好きだとか、あると思います。 しかし、気に入っているソファーほどよく使うので傷むのも早いのではないでしょうか?   本日は、大事なソファーと長く付き合いたい方にお勧めの修理のご紹介! 傷んでしまったソファーの修理の紹介をしたいと思います!!   ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル マトラッセ チェーン バッグ 染め直し 再メッキ

2015.04.18

【CHANEL】シャネル マトラッセ チェーン バッグ 染め直し 再メッキ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいの永江様です。 永江様は、『グラマラス』という美容院のオーナー様で 今回は、奥様のバッグの修理のご依頼です。 JR花園駅・徒歩5分 「シュッ」としたイケメン永江店長です。 京都市右京区 太秦和泉式部町7-5 「グラマラス」 電話:075-864-8505   【施工前】               【施工後】    ……[続きを読む]

リビングチェアの修理!! 汚れた布から綺麗なレザーへ!! 豊橋店の修理ブログ

2015.04.15

リビングチェアの修理!! 汚れた布から綺麗なレザーへ!! 豊橋店の修理ブログ

皆様、こんにちわ! 豊橋店の古関です。       本日は、以前紹介したソファーと同じお客様にご依頼いただいた、布地のリビングチェアを ソファーの色に合わせた革へ張り替えたので紹介したいと思います!!     いかがでしょうか? 当店では革の塗装をおこなっているのでありとあらゆる色をお選びいただけます!! 気になった方はぜひ、お気軽にご相談くださ……[続きを読む]

白カビ 赤カビ 青かび 黒カビ / 革に生えたカビをクリーニング!

2015.04.12

白カビ 赤カビ 青かび 黒カビ / 革に生えたカビをクリーニング!

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   4月に入ってから、梅雨の様な天気が続きます。部屋の中もじめじめして、カビが生えそうですね!   そうです!カビの季節が迫っています。4月から梅雨の季節・夏場にかけて、高温多湿な住宅環境が、革製品へカビが生えやすい環境を作っています。   今回の施工は、白カビが生えてしまった白いバッ……[続きを読む]

カビの生えた白いバックを、染め直し / 福岡県博多区からのご依頼です。

2015.04.11

カビの生えた白いバックを、染め直し / 福岡県博多区からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   4月に入ってから、梅雨の様な天気が続きます。部屋の中もじめじめして、カビが生えそうですね!   そうです!カビの季節が迫っています。4月から梅雨の季節・夏場にかけて、高温多湿な住宅環境が、革製品へカビが生えやすい環境を作っています。   今回の施工は、白カビが生えてしまった白いバッ……[続きを読む]

【PRADA】 プラダ バック修理 / 福岡市博多区からのご依頼!!

2015.04.03

【PRADA】 プラダ バック修理 / 福岡市博多区からのご依頼!!

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店中村です。   今日は、春の嵐の様な天気で靴やバックを濡らした人も多いかと思 います。 靴は、古新聞を靴のかたに合わせて、型崩れしない様にします。 表面の水分や汚れを丁寧にふき取ります。靴の底の部分の水分も丁寧にふき取って下さい。 あとは、底の部分が乾燥しやすくする為に、割りばしなどで空間を作って靴の底が、乾くようにし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ