トップ > 施工事例

施工事例

部分補修もできちゃいます! すれたパンプスのつま先修理!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.18

部分補修もできちゃいます! すれたパンプスのつま先修理!! 豊橋店の修理ブログ

こんにちは! 豊橋店の古関です!!   本日は、また一段と風が強いですね!     さて、皆様は新品の靴なのにぶつけて傷つけてしまったことはありますか? 周りは綺麗なのにここだけすれて気になる・・・という方! 今日そんな方におすすめの修理を紹介したいと思います!!       まずは、Before写真から。   左右両側のつま先にそれぞれ傷と……[続きを読む]

あなたのコバ・パイピング! 大丈夫? 黄ばんだレザーバッグのリペア!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.16

あなたのコバ・パイピング! 大丈夫? 黄ばんだレザーバッグのリペア!! 豊橋店の修理ブログ

こんにちは! 豊橋店の古関です!   今日は朝から湿気がすごいですね! おかげで髪の毛がくるくるパーマになってまとまらないです。   そんな湿気ですが、時にバッグや靴などの革製品をカビさせてしまいます! 押し入れなどに入れっぱなしだとカビだらけになってしまうのでたまには涼しい場所に出してあげましょう!   それでは、本日の修理紹介! バッグの黄ばみとコバ・パイピングを……[続きを読む]

傷?はげ? 無かったことにしちゃいます! 紳士靴の補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.13

傷?はげ? 無かったことにしちゃいます! 紳士靴の補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です! 今日は、台風も通り過ぎて程よい気候となり過ごしやすい一日でしたね。   突然ですがみなさまは、何かの拍子につまづいたり擦ったりして靴を傷つけてしまった、なんてことは無いでしょうか? 私も経験がありますが、くつずみで綺麗にするのにもなかなか限界があります。   そこで、本日は革靴の傷でお悩みの方にお勧めの修理を紹介いたします!! ……[続きを読む]

クロエの財布を、白く染め直し修理しました。

2015.05.13

クロエの財布を、白く染め直し修理しました。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   本日の施工は、クロエの財布のキズスレ修理です。 お気に入りの財布なので、よくお使いになっており、キズスレも多く手垢などの黒ずみもあるので、まずはクリーニングで表面の汚れを落していきます。   その後、革の表面を整えてから、調色した色で染直し作業をおこないます。 では、ビフォー/アフターをご……[続きを読む]

マンションの管理組合様、ロビーのソファーのクリーニング・キズ・クッションのヘタリなど、修理いたします。

2015.05.08

マンションの管理組合様、ロビーのソファーのクリーニング・キズ・クッションのヘタリなど、修理いたします。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   マンションの管理組合の理事の皆様へ、共用部分のソファーや椅子などの痛みやクッションの修理やクリーニングは、どうしていますか?   革研究所福岡博多店は、大手のマンション管理会社のご紹介で、マンションのロビーに置いてある本革のソファーの修理・修復・クリーニングを、おこなっております。 理事会……[続きを読む]

プラダ 染直し修理いたします。

2015.05.07

プラダ 染直し修理いたします。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革研究所福岡博多店が出来る事で、最も得意な施工は革の表皮を整えながら、スリキズを修復し、元の色を再現し染め直す事です。   今回の施工商品は、プラダのバックの角スレ、染め直しのオーダーですので、Mサイズ基本料金での施工いたしました。   《before》             ……[続きを読む]

【PRADA】 プラダ 染直し修理 / 福岡市中央区薬院からのご依頼です。

2015.05.06

【PRADA】 プラダ 染直し修理 / 福岡市中央区薬院からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革研究所福岡博多店が出来る事で、最も得意な施工は革の表皮を整えながら、スリキズを修復し、元の色を再現し染め直す事です。   今回の施工商品は、プラダのバックの角スレ、染め直しのオーダーですので、Mサイズ基本料金での施工いたしました。   《before》             ……[続きを読む]

【エルメス】ショルダーバックの擦れ、傷、色ハゲの直し方! 新宿店

2015.05.02

【エルメス】ショルダーバックの擦れ、傷、色ハゲの直し方! 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店ワカタです〜   最近DIYが流行っていますし、市販の革専用塗料などたくさん販売されてるので ほんとに小さい傷は自分でお直しもできる場合がありますが、   自分ではちょっと直すの怖い、大きな傷だからどうしようという方のために   本日は大きなスレ傷、剥がれの補修事例をご紹介〜   【BEFORE】 【AFTER】 ……[続きを読む]

シミも黒ずみもなんのその! 豊橋店のソファー補修!!

2015.05.01

シミも黒ずみもなんのその! 豊橋店のソファー補修!!

こんにちは! 初めましての方は初めまして、そうじゃない方はいつもありがとうございます! 革研究所 豊橋店の古関です!   皆様、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 当店は、ゴールデンウィークも営業いたしておりますのでぜひご来店ください! ゴールデンウィークの営業日の詳細はこちら   さて本日は、ソファーの修理紹介を行います!     まずは、修理……[続きを読む]

【バレンシアガ】 真赤にカラーチェンジ 染替えできます。/ 福岡市中央区の取次店様から

2015.04.30

【バレンシアガ】 真赤にカラーチェンジ 染替えできます。/ 福岡市中央区の取次店様から

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今回の施工は、飽きちゃったバレンシアガのバックを、赤いバックに大変身施工を福岡市中央区の取次店様からのご依頼です。   バレンシアガのバックは、ご存じのように革自体が非常に柔らかく、くたっとした感じなので思う様に色が染まらず、ムラになり苦労しましたが、そこは革研究所の両性染料がありますので……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ