トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのベルト交換 オリジナルバッグの出来上がり。

2015.10.08

【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのベルト交換 オリジナルバッグの出来上がり。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのS様です。 従来の【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのベルトでは、 幅が細く肩に食い込み痛いので交換のご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                 世界でひとつのオリジナルバッグの出来上がり……[続きを読む]

PRADA 色の薄くなったバッグが元通りに!? バッグ染め直し補修@豊橋店のリペアブログ

2015.10.07

PRADA 色の薄くなったバッグが元通りに!? バッグ染め直し補修@豊橋店のリペアブログ

こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!     今年は、何かと湿気が多いですね。 革製品もけっこうカビがはえやすいので保管には気をつけましょう。   さて、本日は色が薄くなってしまったバッグを補修したので紹介していきたいと思います!       ~~~~~~~Before~~~~~~~     写真だとわかり……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ バッグのすれた角をきれいに! 豊橋店の修理ブログ

2015.10.05

ボッテガ・ヴェネタ バッグのすれた角をきれいに! 豊橋店の修理ブログ

こんにちは! ここ数日は、涼しい日が続いてとても過ごしやすいですね!   今日、卒業してから数年ぶりに身長を測ったら、全く変化がなかった革研究所 豊橋店の古関です!       大事なブランドバッグ、しばらく使って傷ついて仕舞いっぱなし。 そんな経験ございませんか?   そのままじゃあもったいないですね、ということで本日は、角が擦れてしまったボッテ……[続きを読む]

【Mouton Coat】10数年前の学生時代からご愛用のムートン・コート 補修のご依頼です。

2015.10.03

【Mouton Coat】10数年前の学生時代からご愛用のムートン・コート 補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいのA様です。 10数年前の学生時代からご愛用のムートン・コートで首まわりに 破れがあったのをシーズン前にされ補修をご依頼いただきました。    【施工前】S様からの写真 【施工後】           ご希望どおり遠目で目立たなくなりました。 今シーズンもご愛用いただけます。   10月……[続きを読む]

擦れた財布をリペア!! 豊橋店の修理ブログ

2015.09.30

擦れた財布をリペア!! 豊橋店の修理ブログ

こんばんわ! 豊橋店の古関です!   本日は、財布の補修を行ったので紹介いたします!     では、いつも通りビフォー写真からどうぞ!    ~~~~~~~Before~~~~~~~   今回のお財布は、そこまで損傷とか劣化とかは見られないですが、 よく見ると所々はげがありますね。   こういったちょっとした傷もそのままにしておくと悪化するこ……[続きを読む]

ESCADA バッグの修理 カラーチェンジ

2015.09.19

ESCADA バッグの修理 カラーチェンジ

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグのカラーチェンジをご紹介いたします。 全体的に色褪せた感じのピンクのバッグでしたが、スレ傷、色あせの補修も 兼ねてブラックへ色をかえました。 なお、今回はお客様の意向でカブセの裏面は元の色で染め直しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 雰囲気もかなり変わ……[続きを読む]

白いバッグを、染替えします。(白から黒へ)

2015.09.18

白いバッグを、染替えします。(白から黒へ)

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今日の施工は、白いバッグを黒に染直しの施工です!!   《before》              《after》   黒ずみで、汚れたバッグを黒に変身です。   如何でしょうか? 白から黒へ、綺麗に染め直しました。 クリーニングでは、革の繊維の中に染みこんだ黒ずみは落ちません。 染料での……[続きを読む]

ハイヒールの補修! 擦れたつま先&黒ずみ編 豊橋店の修理ブログ

2015.09.18

ハイヒールの補修! 擦れたつま先&黒ずみ編 豊橋店の修理ブログ

皆様、こんばんは! 革研究所 豊橋店の古関です!   本日はつま先が擦れてしまったハイヒールの補修の様子を紹介いたします!     では、まずビフォー写真を見ていただきましょう!           ~~~~~~~ Before ~~~~~~~~         ~~~~~~~ After ~~~~~~~~   ……[続きを読む]

【chanel】シャネル マトラッセ スレ傷補修 艶出し施工のご依頼 

2015.09.16

【chanel】シャネル マトラッセ スレ傷補修 艶出し施工のご依頼 

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のご依頼は、西京区にお住まいのM様です。 【chanel】シャネル・マトラッセ チェーンバッグのスレ傷補修と くすんだ表皮の艶出し施工のご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                                     ……[続きを読む]

黒ずんだ白が元通り? 最新のバッグ補修!! 革研究所 豊橋店の修理ブログ

2015.09.15

黒ずんだ白が元通り? 最新のバッグ補修!! 革研究所 豊橋店の修理ブログ

皆様、こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!   一段と涼しくなって少しづつ過ごしやすい気温になってきました! 皆様はいかがお過ごしですか?     さて、本日は黒ずんでしまったバッグを補修いたしましたのでその 様子を紹介したいと思います!   では、まずビフォー写真からご覧ください!         ~~~~~~~ Before ~~~~~~……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ