トップ > 施工事例

施工事例

栃木レザー工場見学② 「皮」が「革」へ20のプロセス。

2015.10.21

栃木レザー工場見学② 「皮」が「革」へ20のプロセス。

今晩は、革研究所福岡博多店の中村です。先日、栃木レザーの工場に行った時の事を少しづつ、ブログにアップしていきます。   ①原皮の水洗い 輸入された原皮は塩漬けされている為、表面に付いた塩分・汚れを落す為に専用のドラム にいれて、24時間かけてシッカリと水洗いしながら、皮から抜けた水分をシッカリ含ませ 元来のしなやか皮の状態に戻す重要な仕事です。        ……[続きを読む]

【PRADA】 プラダの革ジャン お手入れクリーニング!

2015.10.17

【PRADA】 プラダの革ジャン お手入れクリーニング!

毎度、お世話になっております。革研究所福岡店の中村です。   今日は、キャナルシティへ「つるべ」の落語を、見に行ってきました。 さすが、噺家さんですね!とても話が面白く、落語の方もつるべさんの話術でみんな泣いていました。(いいお話しでしたよ。)   客席のお客様の中には、革のジャケットやブルゾンなどでお洒落して、寄席に来られている方も多くいらっしゃいました。   タン……[続きを読む]

【Salvatore Ferragamo】フェラガモ ショルダー・バッグ 色落ち染め直しのご依頼です。

2015.10.17

【Salvatore Ferragamo】フェラガモ ショルダー・バッグ 色落ち染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのK様です。 【Salvatore Ferragamo】フェラガモショルダー・バッグの色落ち染め直しのご依頼です。 経年劣化による色落ちが発生していましたので、革の質感を残しつつ元のお色に 染め直しました。    【施工前】 【施工後】                           ……[続きを読む]

切れた時計ベルトを作り直す! ベルト新規作成 豊橋店のリペアブログ

2015.10.16

切れた時計ベルトを作り直す! ベルト新規作成 豊橋店のリペアブログ

こんばんは! 豊橋店の古関です!   台風がまた、同時に発生しているみたいですね。 今年は何かと災害が多い気がします。 今回の台風でまた被害が出なければいいのですが。     さて、ここでお知らせです! —————————–お知らせ—&#……[続きを読む]

イルビゾンテの手帳を、部分染め修理のご依頼です。

2015.10.13

イルビゾンテの手帳を、部分染め修理のご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングやい修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店です。 以前は体育の日といえば10日でしたが、今では曜日が毎年変動しているせいか、なんとなく体育の日がいつだっけ?となっちゃいます。これも齢のせい?(笑)そういっているうちに、連休も最終日になりました。休日はアクロス店への持ち込みも多いです。お客様の中には「天神に革製品の手入れができるお店ができるのを待っていたのよ!」と訪ね……[続きを読む]

ベッタチーニ 色あせたブランド靴をリペア! 豊橋店のリペアブログ

2015.10.13

ベッタチーニ 色あせたブランド靴をリペア! 豊橋店のリペアブログ

こんばんわ! 革研究所 豊橋店の古関です!     本日は、色あせてしまったブランド靴を補修したのでその様子を紹介します!   ~~~~~~~Before~~~~~~~     今回のビジネスシューズは元は内張りの色(ネイビーブルー)同じ色だったそうです。 すっかり色落ちして緑色になってしまっています。     ~~~~……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル チェーンバッグをお嬢様に貸して返ってきたら・・・スレ傷補修 染め直しのご依頼です。

2015.10.11

【CHANEL】シャネル チェーンバッグをお嬢様に貸して返ってきたら・・・スレ傷補修 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいのA様です。 奥様がお持ちの【CHANEL】シャネルチェーンバッグをお嬢様に 貸し出されて戻ってきたところスレ傷・黒ずみが発生していたため 補修と染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                     ……[続きを読む]

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタ コバ補修 内袋交換のご依頼です。

2015.10.10

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタ コバ補修 内袋交換のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのN様です。 ソファの納品時に【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタのハンドバッグの コバ補修と内袋交換のご依頼です。 内部がベトベトになりスレ傷もところどころあり、コバも取れていました。    【施工前】  【施工後】                      【内袋残骸】 ……[続きを読む]

栃木レザー工場見学!すべて天然由来の植物タンニン鞣し。

2015.10.09

栃木レザー工場見学!すべて天然由来の植物タンニン鞣し。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。 今回、バッグヤード第25回「栃木レザー工場見学会」に参加しました。   世界に誇る日本のレザーファクトリーの栃木レザーのベジタブルタンニンンを使った天然の鞣しをする、世界でも数少ないタンナーが、「栃木レザー」です。   栃木レザー 代表取締役社長 山本昌邦さんです。 とてもバイタリティーのあ……[続きを読む]

バックヤード第25回勉強会「栃木レザー工場見学会」に参加して来ました。

2015.10.08

バックヤード第25回勉強会「栃木レザー工場見学会」に参加して来ました。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。 今回、バッグヤード第25回「栃木レザー工場見学会」に参加しました。   世界に誇る日本のレザーファクトリーの栃木レザーのベジタブルタンニンンを使った天然の鞣しをする、世界でも数少ないタンナーが、「栃木レザー」です。   栃木レザー 代表取締役社長 山本昌邦さんです。 とてもバイタリティーのあ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ