トップ > 施工事例

施工事例

ハンドバッグのカラーチェンジです(エルメス、ケリー調)

2015.02.10

ハンドバッグのカラーチェンジです(エルメス、ケリー調)

こんばんは、福岡西店の藤原です。   今日、福岡はこの冬一番の冷え込みとの事で、かなり寒かったですね(>_<) 昨日、髪の毛を刈り上げて超ベリーショートにした私の頭は、凍えていました・・・。   さて、今日はハンドバッグのカラーチェンジのご紹介です。 エルメス風のオレンジにしましたよ。   ご購入されてから一度もご使用にならず、新品のまま保管されてたのです……[続きを読む]

ボッテガベネタ 財布 修理

2015.02.06

ボッテガベネタ 財布 修理

こんばんは、革研究所の神崎です。   今日は雪と言う予報でしたが、雨だけでしたね。   とても寒かったですが、、、   さてそんな中でも施工はしておりましたが、今回はレッドカラーの【ボッテガベネタ】ラウンドファスナー長財布を修理致しました。   どうしても赤などのお財布ですと黒ずみが目立ち、フチ周りのパイピングも擦れたり、破れたりしてきますが、それがここまで綺麗に直る……[続きを読む]

《BALENCIAGA》 バッグ 底部角スレ・持ち手他 パイピング・コバ補修

2015.02.03

《BALENCIAGA》 バッグ 底部角スレ・持ち手他 パイピング・コバ補修

つくば土浦店、前田です。 長年使っていたデジカメが壊れてしまって急遽新調しました。画素数がだいぶ上がりましたので今までよりも見やすい画像をアップできるよう努力いたします・・・結局は撮影の腕だと思いますがね(笑)。     今回はバレンシアガの小さめのバッグ、このブランドらしいカラーが目を引きますね。底部の角スレキズやパイピング、コバ部分の色落ちが目立つ箇所を補修いたしました。 ……[続きを読む]

【フェラガモ】ブリーフケースのカド修理

2015.01.29

【フェラガモ】ブリーフケースのカド修理

こんにちは。革研究所千葉店です。   昨日はとても暖かかったですね~。早く暖かい季節になって欲しいものです。   皆様も急な気温の変化で風邪など引かぬ様お気をつけ下さいね。   それでは本日は、【salvatore ferragamo】のメンズバックのご依頼になりますが 型崩れせず、丈夫に作られているのでカドの劣化以外はとても綺麗にご使用されてます。   ま……[続きを読む]

【BVLGARI(ブルガリ)】のキーリングをカラーチェンジ。

2015.01.28

【BVLGARI(ブルガリ)】のキーリングをカラーチェンジ。

こんばんは、革研究所【福岡西店】の藤原です。   今回は、ブルガリのキーリングのご紹介です。 ブルガリのキーリングは、シンプルなデザインと上質な革で大変人気の商品です。   今回ご依頼いただいたキーリングは、元々はライトブルーの革だったのですが、 よく手に触れるモノだけに汚れやスレが目立つようになってしまったとの事。   そこで、最近よく使っている赤いバッグの色に合わ……[続きを読む]

《HERMES》 ケリー バッグ 角スレキズ・パイピング・コバ 部分補修

2015.01.27

《HERMES》 ケリー バッグ 角スレキズ・パイピング・コバ 部分補修

つくば土浦店、前田です。 今日の天気はは雨模様ですが昨日今日は気温が高くて良いです・・・作業場の気温計で8℃くらい。しかし油断は禁物!明後日あたりからまた寒いみたいです。 フランスはパリのブランド、エルメスのケリーバッグの底部分角スレキズ、パイピング、細かい部分のコバの補修を承りました。 <施工前/施工後>     底鋲はあるもののやはり長い間には角部分がスレてキズになってしまいます。……[続きを読む]

蝶柄が特徴的なアナスイのショルダーバック

2015.01.26

蝶柄が特徴的なアナスイのショルダーバック

皆様、コバってご存知ですか?   コバというのは、革製品の端っこ、切れ端や切り口の部分のことを言います。   要するに革の断面部分になるんですが、 お財布のフチやバックの持ち手、付け根部分などに多く、このコバに樹脂や染料で磨かれているものもございます。   今回のご依頼もショルダー部分の断面(コバ)が全体的に剥がれてきて再度コバ再生を行いましたのでご覧下さい。 &nb……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ヌメ革 バッグ シミ 染め直し

2015.01.18

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ヌメ革 バッグ シミ 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいのT様です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンのモノグラムのヌメ革部分が 長年のご使用により変色したので染め直しのご依頼です。   【施工前】                    【施工後】   シミ、スレ傷補修が染め直し施工により綺麗に仕上がりました。   【革研究所 京都西京……[続きを読む]

ルイ・ヴィトンバック、ベルト交換修理

2015.01.18

ルイ・ヴィトンバック、ベルト交換修理

【LOUIS VUITTONモノグラム】ヌメ革ベルト交換の1例です。   今回は色変わり等の劣化で新しいベルトとサル革付け根を交換いたしました。 [before] [after] いかがでしょうか? 以前のベルトを元に、皮の型を作成し、縫い合わせている黄色のステッチ(糸目)、捻引きと言われる一番外側のライン、すべて新品のベルトでは再現しております。   もちろんヌメ革は新……[続きを読む]

【ルイヴィトン】グレーのハンドバッグのスレ傷、色落ちを修理 表参道店

2014.12.24

【ルイヴィトン】グレーのハンドバッグのスレ傷、色落ちを修理 表参道店

こんにちは!クリスマス・イブですね〜   皆様いかがお過ごしでしょうか? 表参道・青山周辺ではサンタのワンピをきた女の子がたくさんで クリスマス気分を味わっております表参道店の ワカタです:-D ♪   さてさて本日は革研究所のこだわりを1つお伝えします。   革研究所では色をしっかりと元のお色に合わせることに こだわっています 完全一致は難しいですが・・・それでも……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ