トップ > 施工事例

施工事例

《LOUIS VUITTON》白い長財布 黄ばみ・黒ずみ・シミ・スレキズ キズ修理・染め直し 施工

2019.02.12

《LOUIS VUITTON》白い長財布 黄ばみ・黒ずみ・シミ・スレキズ キズ修理・染め直し 施工

つくば土浦店、前田です。 結局、雪は土、日、月と3日間ちょっとずつ降ってその度積雪が2,3cmでした。交通障害はありませんでしたがもう雪はいいです・・・でもまだ降りますかな。     ルイヴィトンの白い本革財布・・・お使いのうちに全体の色がくすんできて、周りのスレキズも気になる、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>    全体を染め直ししました。  ……[続きを読む]

福岡市南区大橋より、【PRADA】プラダの財布の汚れを、クリーンング後に染め直し修理で綺麗にした事例です。

2019.01.22

福岡市南区大橋より、【PRADA】プラダの財布の汚れを、クリーンング後に染め直し修理で綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡です。   この季節に新しい財布を購入される方も多いと思います。 しかし、いままで使っていた財布はどうしますか? 捨てる?でも使いやすい財布や、ブランドの財布はなかなか 捨てられませんよね! そんな時は、革研究所福岡博多店でクリーニングと染直し修理で、 綺麗にしませんか? 低価格でお直しが出来ますのでお気軽にご相……[続きを読む]

《Burberry》ラウンドファスナー財布 コバ部分欠損 補修施工

2019.01.22

《Burberry》ラウンドファスナー財布 コバ部分欠損 補修施工

つくば土浦店、前田です。 今朝の工房の気温は1℃、4日前につくば市の最低気温マイナスは連続25日で途切れましたがその後またマイナスになっています・・・まだまだ寒いですね。この先もしばらく雨も降らないそうなので乾燥で風邪ひかないよう注意しましょう。     プリントの塩ビで作られているお財布・・・本体は丈夫で何ともないが周りのコバ部分が剥げてきて気になる、ということで部分補修を承……[続きを読む]

《LOUIS VUITTON》モノグラムバッグ ヌメ革のシミ・変色・スレキズ 染め直し・キズ修理・糸目(ステッチ)残し

2018.10.19

《LOUIS VUITTON》モノグラムバッグ ヌメ革のシミ・変色・スレキズ 染め直し・キズ修理・糸目(ステッチ)残し

つくば土浦店、前田です。 最高気温が20℃前後で日中は過ごしやすいですが朝晩は涼しい、から寒いという感じになってきました。そろそろストーブ出そうかな・・・季節は確実に進んでますね。     ルイヴィトンのモノグラムキャンバスのバッグ・・・ヌメ革部分にシミが多く見た目が、スレキズもある、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>    ショルダーベルトは劣化……[続きを読む]

ボッテガベネタ・長財布・色落ち

2018.08.31

ボッテガベネタ・長財布・色落ち

ボッテガベネタ・長財布・色落ち 【Before/After】               ☆ご相談、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆ 営業時間 11:00~19:00 午前中は作業及び納品、引き取りの為、ご来店、お電話対応は13:00~となっております。ご来店の際は前日までにご予約お願い致します。※留守電に入れて頂ければ折り返しお電話させて頂きます。 ……[続きを読む]

《PRADA》長財布 パイピングスレキズ  キズ修理・部分補修 施工

2018.08.31

《PRADA》長財布 パイピングスレキズ  キズ修理・部分補修 施工

つくば土浦店、前田です。 8月も終わりだというのに猛暑が続いています、昨日もつくば市の最高気温33.9℃!今日も猛暑日近くなるみたいです。 これで暑さも一段落してくれますかね、もう9月になるので・・・期待しましょう。     プラダのピンク色の長財布・・・全体的に色褪せなどはないがバッグの中に入れたりして角部分や周りの縁部分にキズがあり気になる、ということで部分補修を承りました……[続きを読む]

《nakota》ヌメ革製長財布 黒ずみ・シミ 染め直し 施工

2018.08.24

《nakota》ヌメ革製長財布 黒ずみ・シミ 染め直し 施工

つくば土浦店、前田です。 先日の涼しいと言った日から最高気温30℃超えの暑い日が帰ってきました(汗)。 今日は近畿地方を縦断した台風20号の影響で雨降ってますが蒸し暑いです。台風が通過した、またはこれから近づく地域に被害が出ないよう願ってます。     ヌメ革製のお財布・・・使っているうちに自然に色が濃くなり風合いが楽しめますが黒ずみやシミが目立ち気になるので何とかしたい、とい……[続きを読む]

ゴヤール/GOYARD 白いトートバッグの革が、ポロポロと破れはじめたので、口回りと持ち手の交換修理事例です。

2018.08.20

ゴヤール/GOYARD 白いトートバッグの革が、ポロポロと破れはじめたので、口回りと持ち手の交換修理事例です。

ゴヤール/GOYARDのサンルイSAINTLOUISの トートバッグの口回りの革がポロポロ剥がれ始めたので、 口回りの交換修理と、持ち手も剥がれ始めていたので、 新規作成修理を行った事例と、お客様の感想をご紹介 します。   まずは、お客様の感想を紹介いたします。   革研究所福岡博多店 中村 様 先ほどはお電話で失礼しました。 確認のメールを頂き、ありがとうございます。 お電……[続きを読む]

《クロコダイル》ビジネスバッグ スレキズ・色あせ  キズ修理・染め直し 施工

2018.08.17

《クロコダイル》ビジネスバッグ スレキズ・色あせ  キズ修理・染め直し 施工

つくば土浦店、前田です。 まだ連日最高気温30℃以上が続きそうですが今日は湿度が低くてカラッとしてますね♪・・・そろそろ秋の気配が感じられるのでしょうか。     ブルーのクロコダイル革製のビジネスバッグ・・・長年使っているが色が褪せてしまってまだらにもなっているので何とかしたい、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>    前に持ち手だけを交換してい……[続きを読む]

【マイケルコース】ショルダーバッグ 紐のコバ 再生補修☆

2018.08.11

【マイケルコース】ショルダーバッグ 紐のコバ 再生補修☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、マイケルコース ショルダーバッグの紐補修をご紹介します。   ショルダー紐中央部分のコバが取れて、生地(合皮)の繊維が出ているため、 修理のご依頼です☆   剥がれている部分のコバを再生し、持ち手付け根の剥がれを接着修理しました^^   《 Before 》  ⇒⇒⇒  《 After 》 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ