トップ > 施工事例

施工事例

et vous(エヴー)のハイヒールのつま先キズ補修(リペア)

2011.04.06

et vous(エヴー)のハイヒールのつま先キズ補修(リペア)

今回の施工事例はこちらです。 エヴーのハイヒールのつま先がスレてキズが発生しております。 この様につま先が尖っている靴に関してはやはりキズが入りやすくお困りの方も多いのではないでしょうか? こちらですと綺麗に修復・復元が可能です。 いかがですかこの様な状態まで復元が可能です。 また、質感に関しても皮革同様の質感に再生できます。 こ……[続きを読む]

Loewe(ロエベ)バックのカラーチェンジ(色替え)

2011.04.06

Loewe(ロエベ)バックのカラーチェンジ(色替え)

今回の施工事例はこちらです。 ロエベのホワイトカラーバックのカラーチェンジ施工です。 状態としては比較的スレ・キズ等もなく新品に近い状態でのカラーチェンジです。 ステッチに関しては今回は同色の為、布地やホックとに関して、マスキングを施しカラーが移りにくい様に養生します。 特殊塗料でカラーリングを行うため、心配されがちな色落ちや他の物への色移りが発生しません!……[続きを読む]

salvatoreferragamo(フェラガモ)パスケースの破れ補修(リペア)

2011.04.06

salvatoreferragamo(フェラガモ)パスケースの破れ補修(リペア)

今回の施工事例はこちらです。 フェラガモのパスケースのリペアです。 この様に長年使っていると縫い目がほどけてきて、破れてしまった様な事は無いですか? また、 折り目部分の穴あき劣化はありませんか? 本来今までの技術では、張替えしか修復の方法はありませんでした。 まず、破れに関してはこの様に修復できました。 いかがですか! 革自……[続きを読む]

HERMES(エルメス)ケリーバックのスレ・キズ補修(リペア)

2011.03.24

HERMES(エルメス)ケリーバックのスレ・キズ補修(リペア)

今回の施工事例はこちらです。 皆様ご存知のブランドの中の高級ブランドエルメスのケリーバックです。 ガンガン使える丈夫でおしゃれなバックなのですが、やはり底の角はスレが気になりますよね・・・ 高価な物なので永く使って頂きたい! そこで弊社は安価でリペアを体感して頂き、これからも大切に使って頂ければと考えております。 で、こちらのリペア後の仕上がりはこんな感じです……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)ショートブーツのカラーチェンジ

2011.02.25

CHANEL(シャネル)ショートブーツのカラーチェンジ

今回の施工事例紹介はシャネルのショートブーツです。 ほとんど未使用の状態です。なのでスレやキズ等はほとんどありません。 やはりシルバーカラーのブーツは洋服などに合わせにくいのでしょう・・・ CHANELです。結構高価な物みたいです。 こちらをブラックにカラーチェンジします!! いかがでしょう綺麗なブラックに変化しました。 ……[続きを読む]

DOLCE & GABBANA(ドルガバ)のジャンパーのキズ補修(リペア)

2011.02.21

DOLCE & GABBANA(ドルガバ)のジャンパーのキズ補修(リペア)

今回の施工事例はお困りの方必見です!! こちらは関西圏で施工してくれる店舗を探してもほとんどと言っていいほど無いと思います。 どのような補修かというと・・・ この写真の様な破れ?キズ?剥がれ?みたいな状態になったらどこのリペアショップでも断られると思います。 何故かというと革自体がかなり柔らかいと施工後の仕上がりがかなり違和感があり(硬くなったり)風合いが損……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)キャビアスキン小銭入れ内袋の取替交換

2011.02.18

CHANEL(シャネル)キャビアスキン小銭入れ内袋の取替交換

今回の施工事例はシャネルキャビアスキンの小銭入れの内側の内袋部分の布の取り換え交換です。 長年使っているとこんな感じになりませんか? 写真ではわかりにくいと思いますが布が破れてしまっています。 使えないことは無いですが、小銭が袋の裏にいったりし、不便ですよね・・・ そこで弊社は内袋の交換も承っております。 この様に今回は同じ素材の布で交換いたし……[続きを読む]

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の持ち手のべたつき補修

2011.02.15

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の持ち手のべたつき補修

今回の施工事例はルイ・ヴィトンのエピの持ち手部分のべたつき補修です。 弊社のブログでも良くご紹介させて頂いているヨーロッパブランドの弱点はヨーロッパ製塗料は日本の環境に弱く、べたつきが発生し易いということです。 例えば、 この様になっている方はいませんか? べたつきが発生した結果そのべたつきで手あかがつき黒ずんでしまっている状態! こうなると高……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)キャビアスキンチェーンウォレットの復元(リペア)

2011.02.14

CHANEL(シャネル)キャビアスキンチェーンウォレットの復元(リペア)

今回の施工事例はこちら。大人気シャネルのチェーンバック(キャビアスキン)のウォレットのキズ・スレ等の補修です。 細部の写真はこんな感じです。 今回は外側のスレも結構目立ちましたが、内側の汚れやスレの方が重度だったと思われます。 そして海外ブランドで良くありがちな劣化事例は内部のべたつきが必ずと言っていいほどトラブルとしてあげられます。 こちら……[続きを読む]

DOLCE & GABBANA(ドルガバ)のドレスシューズのキズ補修(リペア)

2011.02.07

DOLCE & GABBANA(ドルガバ)のドレスシューズのキズ補修(リペア)

今回の施工事例はドルチェ&ガッパーナのドレスシューズのキズ補修です。 つま先にガリ傷があります。こちらの修復です。 例えば高いお金を出して購入したシューズだと長く大切に使いたいものですよね・・・ しかしながら購入した正規店にてリペアをお願いするとかなり高額なお見積りを出されたり、断られたり・・・と色々面倒なようです。 そこで弊社のリペアサービスをご利用頂きま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ