トップ > 施工事例

施工事例

シャネル 内張り交換です。

2013.05.06

シャネル 内張り交換です。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今日は、シャネルの内張りを交換修理です。 シャネルの内張りが、ボロボロになって困っている方はいませんか? 結構いらっしゃるんでは?? では、施工前の写真です。 施工後の写真です。 シャンタン生地で綺麗に交換いたしました。 これで、内袋がパラパラはがれ落ちなくなりました。 お困りのお客様は、ご相談ください……[続きを読む]

LANVIN(ランバン)オーストリッチバッグ カビ取り 補修

2013.04.24

LANVIN(ランバン)オーストリッチバッグ カビ取り 補修

【神戸北店 春のリフレッシュキャンペン開催中】 本革ソファー限定 20%OFF 5月6日までです お早めにお問い合わせ下さい。   本日はバッグのカビ取りを紹介 湿気の多い日本で、タンスの奥にしまってあるバッグ カビが発生してあたりまえかも・・・ 使用しなくでも時々影干しして風を通してあげて下さい。 当店ではカビを除去し、色あせを調整する為……[続きを読む]

LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン ヴェルニ トンプソンストリート エナメル 変色 ベタツキ 色移り 修復 修理 染替えです。

2013.04.20

LOUIS VUITTON ルイ・ヴィトン ヴェルニ トンプソンストリート エナメル 変色 ベタツキ 色移り 修復 修理 染替えです。

こんにちは、革研究所 福岡博多店の中村です。 2,3年前からですが、ヴィトンのヴェルニのエナメル変色や色移りでお困りのお客様からのSOSが、特に多くなってきました。 革研究所では、加水分解し変色したバックを同色へ染め直したり、違った色へカラーチェンジができ、エナメル風の施工ではなく、日本の風土に合ったエナメル溶剤で再度エナメル膜を施工できますので、エナメル独特のつやを再現できます。 ……[続きを読む]

ルイヴィトン 【LOUIS VUITTON】 モノグラム ヴェルニバック ベットフォード 色うつり エナメル 黒への染替え

2013.04.14

ルイヴィトン 【LOUIS VUITTON】 モノグラム ヴェルニバック ベットフォード 色うつり エナメル 黒への染替え

こんにちは、革研究所博多店エナメルマスター中村です。 今日は、みなさんがよく知っているヴェルニのベットフォードの変色・色移りの為、 お困りのお客様からのご依頼です。 もともと、白いバックでしたがフォーマルに使用したいとのご希望なので、黒に染替えです。 《施工前の写真です》 写真をクリックすると写真が大きくなります。   《施工後の写真です》 ……[続きを読む]

ヴォッテガ ヴィネタ イントレチャート ブラウン 染直し カラーチェンジ

2013.04.12

ヴォッテガ ヴィネタ イントレチャート ブラウン 染直し カラーチェンジ

こんにちは。革研究所・神戸店でございます。 これからもブログのご紹介を増やしていきますのでよろしくお願い致します。 また処分、買換えを考えてる方含め、ご覧の方々に革研究所のブログが参考になって頂ければ幸いです。   では本日の施工事例です。 ヴォッテガ・ヴィネタのイントレチャート、イエロー~ブラウンへのカラーチェンジ(染替え)です。 この型の革は、非常……[続きを読む]

靴 スレ傷補修【出会えて良かったです】

2013.04.09

靴 スレ傷補修【出会えて良かったです】

桜舞い散る豊橋! こんにちは。革研究所 豊橋店の陶山です。   今回は、アルマーニ AJと言うスニーカーのスレ傷補修を施工いたしました。 お気に入りの靴なんですよね!わかります。 かなりの劣化状態でした。もう少しで手遅れになる所でした。 革研究所と出会えて無かったら?     勿論、撥水……[続きを読む]

バーバリー長財布 スレ 撥水コート

2013.04.08

バーバリー長財布 スレ 撥水コート

神戸北店です バーバリーの長財布 ポケット部ほつれと全体の色あせ補修 撥水コートを施工しました 完全に水をはじいてます。 これで多少濡れてもシミにならず 永持ちしますので、バッグ・ブーツなど 撥水加工はお勧めします。    ……[続きを読む]

ボッテガ財布のシミ・汚れ・クリーニングで、染直ししました。

2013.04.08

ボッテガ財布のシミ・汚れ・クリーニングで、染直ししました。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 ボッティガ財布の手垢汚れが気になって困っているお客様からのご依頼です。 まずは、クリーニングで汚れを落し、黒い汚れが目立つので明るめのキャメルカラーで染直しを行いました。 では、施工前の写真です。(写真をクリックすると大きくなります) 施工後の写真です。 ボッテガの財布が汚れて困ってる方は、諦めない……[続きを読む]

財布のスレ傷補修&撥水加工

2013.04.08

財布のスレ傷補修&撥水加工

入学式が晴れるといいな!と、思っている豊橋店の陶山です。   今日はLepanto【レパント】の財布スレ傷を補修して下さいと、依頼がありました。 そして革が柔らかいので水分を吸ってしまうので、撥水加工をオプションで依頼されました。     スレ傷は綺麗に無くなりました。 後は日常使いやすいように雨に強い財布に……[続きを読む]

シャネルバック染替えです。

2013.04.07

シャネルバック染替えです。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 シャネルのバックの染替えですが、今回は施工前の写真を取り忘れてしましました。(最近よくやるんです) ですので、今回は多くを語りませんので施工後の写真をご覧ください。 ちなみに元の色は、黄色でした。 綺麗に染めあがったので、是非写真で施工前・施工後を見てもらいたかったのですが・・・・・・ 写真を忘れないようにしますね。 革……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ