トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理 第二弾

2014.02.25

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理 第二弾

こんばんわー! 革研究所長野店の倉科です。 今回は、前回の続きです。 シャネルのCCは何処から来たのでしょうか? 正解は、ココ・シャネルと言う「愛称」からちなんで、CCが使われてるんだそうです。この愛称は歌の題名から来てるらしいです! ちょっとした豆知識でした(笑) さて、写真はシャネルのバッグ内側となります。 内側も黒ずみが目立ちます。お金を触った手で財布を持つ……[続きを読む]

千葉県船橋市より COACH エナメルバック修理

2014.02.25

千葉県船橋市より COACH エナメルバック修理

コーチのエナメルバック修理のご依頼をいただきました   色が変わってしまったとの事で色を復元し、再度エナメル加工を施します   【修理前・修理後】 上の修理前の写真、少し分かりにくいですが左上のと右側側面の色が変わってしまっていて、艶も無くなってきていました     色を修正し染め直し後に、再度エナメル加工をし光沢も戻りました     ……[続きを読む]

【BOTTEGA  VENETA】 ボッティガの白い財布 クリーニング 染め直しです。

2014.02.25

【BOTTEGA VENETA】 ボッティガの白い財布 クリーニング 染め直しです。

こんにちは、革研究所博多店中村です。   今週は、小春日和が続きコートを着る事もなく、過ごしやすい一日ですが代わりに PM2.5と黄砂が、飛んでるようで遠くの山がかすんでいます。   今日の施工は、白のボッティガの財布ですが四隅がすりきれ、手垢などで黒く染まっており、クリーニングでは落ちないぐらいになっております。 残念な財布ですが、再度使える様に頑張りました。   ……[続きを読む]

埼玉県より ルイヴィトン ヴェルニ エナメル財布修理

2014.02.25

埼玉県より ルイヴィトン ヴェルニ エナメル財布修理

今回は財布の修理依頼を頂きました。   エナメルの変色やパイピングの剥がれがありました   エナメル素材のバックや財布・ブーツと、色が変わってしまう・・・ そんな修理のご依頼は多々いただきます。 お困りの方、多いですよねきっと   【修理前・修理後】 上の写真、良く見るとパイピングにも剥げた部分があります   色もエナメルもパイピングもしっかり補修されました……[続きを読む]

Loewe ロエベ 2つ折り財布を修理しました!!

2014.02.25

Loewe ロエベ 2つ折り財布を修理しました!!

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?革研究所 神戸店です ^^   今日の神戸は、あったかくて…ポカポカの晴天です♪あぁ、シアワセ♪   先日、ママ友の営むヘアサロンで 牛革の新しい利用方法を教えてもらいました。   カ:美容師さんのハサミって、どうやって研ぐの?自分で? 友: 専門の研ぎ師の人にお願いすることもあるけれど… 今、使ってるハサミは結構、良い……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理

2014.02.24

【CHANEL】シャネル キャビアスキン チェーンバッグ 修理

シャネルの由来をご存知ですか? シャネルは人の名前なんですね!フランス人のガブリエル・ボヌール・シャネルから、このブランド名となりました。 じゃぁ何処からCCのロゴマークが来ているのでしょうか…それは明日のブログで!!! と言う事で、革研究所長野店から今回ご紹介は、シャネルのキャビアスキンのチェーンバッグ修理です。 とりあえず、表面の施工事例をご紹介します。 まずは、写真で施工前です……[続きを読む]

BOTTEGA VENETA ボッテガベネタ ショルダー延長

2014.02.24

BOTTEGA VENETA ボッテガベネタ ショルダー延長

こんばんは、今回はボッテガ・ベネタの携帯ケースの編みこみショルダー部分の施工のご紹介です   ショルダー部分の革を長くしたいとのご依頼を頂きました。   ショルダーの延長です、というより新しく作成するという方が正しいですね。こういったベルトやショルダーなどのリメイクやオーダーメイドも承っておりますので お困りの方はお気軽にご相談だけでもどうぞ。   違いが分かりづらい……[続きを読む]

【Christian Louboutin】クリスチャン・ルブタン 財布 部分補修とシミ消し

2014.02.24

【Christian Louboutin】クリスチャン・ルブタン 財布 部分補修とシミ消し

西宮店の吉田でございます。   先週の後半は臨時休業を頂いていた為、久しぶりのブログ更新です。 開店早々に隣の店のご主人がいらっしゃって、「先週の土曜日にお客さんが来てたよ。」なんて教えて頂き… えぇぇぇぇぇ!な休み明けとなりました。   勿論、予約や約束はしてないんですが、 ホームページにも休業日は記載しているんですが、 どうやら休業情報を見ずにお越し頂いた方……[続きを読む]

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

2014.02.22

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

バックの補修依頼を頂きました   シャネルのマトラッセ チェーンショルダー です。   黒ずみや染みが所々に見られ、スレキズも目立ちましたので   解消する為に、ラム革なので特殊素材施工も含め染め直し修理を行いました   【修理前】 写真では多少分かりにくいですが四隅の黒ずみやスレがあり   ショルダーチェーン部分にも黒ずみがあります  ……[続きを読む]

イブサンローラン エナメルバッグの黄ばみ修理

2014.02.22

イブサンローラン エナメルバッグの黄ばみ修理

こんにちは!!! 革研究所長野店でございます。 今日は良い天気で朝から心を込めて修理をしております。 良い天気つながりと言う事で、エナメルバッグの黄ばみ補修のご紹介です。 エナメルの黄ばみは日に当たって起こります。その他の事例としては、保管時に他のバッグと接触したままだと、エナメルに他のバッグ等の色素が入り込んで色移りしてしまいます。 このような事が多い為、当然修理も増え……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ