トップ > 施工事例

施工事例

エナメル加工 ルイヴィトン ヴェルニ のクリーニング&修理です

2014.06.06

エナメル加工 ルイヴィトン ヴェルニ のクリーニング&修理です

池袋店です♪   エナメル加工の革の鞄。 色が変わって、使えなくなった!!とお困りのかたいらっしゃいませんか?   池袋店ではエナメル加工の修理もできてしまいます♪ 買った時はキレイなベージュだったのに・・・今ではこんな色に!!     革研究所・池袋店でクリーニング&修理すると!!! 買った時のような色に変身♪     エナメル修理……[続きを読む]

【ルイヴィトン】 ヴェルニ トンプソンストリート エナメル加工の修理です★ 新宿三丁目

2014.06.04

【ルイヴィトン】 ヴェルニ トンプソンストリート エナメル加工の修理です★ 新宿三丁目

こんにちは。   新宿店のワカタです(^^)   ベージュの「ルイ・ヴィトン トンプソンストリート」の修理のご紹介♪   <修理前> 色が変色して黄色くなってしまっていた鞄。角も変色していました・・・     <修理後> 綺麗なベージュになりました★☆★     本日も新宿三丁目でカバンに囲まれながら……[続きを読む]

革研究所 新宿店オープンしました★ エナメル加工のルイヴィトンも修理できます♪

2014.06.04

革研究所 新宿店オープンしました★ エナメル加工のルイヴィトンも修理できます♪

はじめまして♪   6月より革研究所・新宿店がOPENいたしました!!   革製品のすれ傷や色あせなどを修理行っております^^   たとえば・・・色が変わってしまったルイヴィトンのヴェルニも・・・     ↓↓↓こんな風に修繕できちゃいます!!↓↓↓     お見積り・ご相談無料で行っております。 お気軽にお問合せホームより……[続きを読む]

お持ちの革製品のファスナーが壊れてしまって使うのを諦めていらっしゃいませんか?

2014.06.02

お持ちの革製品のファスナーが壊れてしまって使うのを諦めていらっしゃいませんか?

最近、真夏日が続きますね!   暑さで体調をこわされていませんか?   暑さに身体が慣れていない時期です!水分補給をしっかりしましょう!熱中症には要注意です!   革研究所 奈良西ノ京店 今中です。   革研究所では、鞄・バック・財布・小物・ジャケットなどのファスナー交換を承っております。   今回紹介させていただくのは、【LOUIS  VUITT……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ダミエ フチ周りのコバ再生

2014.05.31

ルイ・ヴィトン ダミエ フチ周りのコバ再生

こんばんは、今回は「ダミエ アズール」 三つ折財布のコバ補修のご依頼です。   そもそも皆様、「コバ」ってなにかご存知ですか?僕もこのお仕事をするまで知らなかったのですが「コバ」と言うのは、革製品の端っこ、切れ端・切り口の部分の事です。こちらの2枚目の写真部分の事ですね。   【修理前】                    こちらを今回綺麗に再生していきます。 【修理後】 ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン エピ 三つ折財布 フチのスレ傷補修

2014.05.31

ルイ・ヴィトン エピ 三つ折財布 フチのスレ傷補修

今回、お客様の修理依頼内容は   ・長財布のフチ周り(ヘリ返し)が、スレやその他2箇所穴が空いてしまったのでお直し。   ・全体的なクリーニングと今後の汚れ防止の為のコーティング加工。  をさせて頂きます。   【修理前】    【修理後】   擦れて開いてしまった穴も綺麗に直り、エピの縞模様もできるだけ消えないように修理いたしました。   ご依……[続きを読む]

千葉県市川市より ルイ・ヴィトン ダミエ フチ周りのコバ再生

2014.05.31

千葉県市川市より ルイ・ヴィトン ダミエ フチ周りのコバ再生

こんばんは、今回は「ダミエ アズール」 三つ折財布のコバ補修のご依頼です。   そもそも皆様、「コバ」ってなにかご存知ですか?僕もこのお仕事をするまで知らなかったのですが「コバ」と言うのは、革製品の端っこ、切れ端・切り口の部分の事です。こちらの写真部分の事ですね。   【修理前】 こちらを今回綺麗に再生していきます。 【修理後】   いかがでしょうか?綺麗にコバ……[続きを読む]

千葉県市川市より ルイ・ヴィトン エピ 三つ折財布 フチのスレ傷補修

2014.05.31

千葉県市川市より ルイ・ヴィトン エピ 三つ折財布 フチのスレ傷補修

今回、お客様の修理依頼内容は   ・長財布のフチ周り(ヘリ返し)が、スレやその他2箇所穴が空いてしまったのでお直し。   ・全体的なクリーニングと今後の汚れ防止の為のコーティング加工。  をさせて頂きます。   【修理前】   【修理後】   擦れて開いてしまった穴も綺麗に直り、エピの縞模様もできるだけ消えないように修理いたしました。   ご依……[続きを読む]

ルイ・ビトン べルニ エナメルレザーの色替わりを補修しました。

2014.05.30

ルイ・ビトン べルニ エナメルレザーの色替わりを補修しました。

5月24日に修理経過をブログにて投稿させていただいた、ルイ・ヴィトンヴェルニが施工完了いたしましたのでご紹介致します。   今回のご依頼は、持ち手ヌメ革部分のシミと全体的な色替わりを綺麗にお直ししていきます。   エナメルはコーティングが乾燥で痛んだり、紫外線で変色したり徐々にツヤを失っていくのはよくあります。   こちらのバックも紫外線で退色してしまい黄色みがかってしまったよ……[続きを読む]

ボストンバック ルイ・ヴィトン モノグラム なめし革交換 

2014.05.30

ボストンバック ルイ・ヴィトン モノグラム なめし革交換 

こんばんは、今回はルイ・ヴィトンのヌメ革部分が劣化してしまったので交換のご依頼になります。   「ヌメ革」は雨ジミや、手垢による黒ずみなど比較的シミや汚れがつきやすく お手入れにコツのいる素材だといえます。   左側が元々ご使用していた物で、右が新しく交換した革になります。     ステッチ(縫い目)も黄色い糸で縫製いたしました。   今回のように劣化してし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ