トップ > 施工事例

施工事例

【ルイ・ヴィトン】バック 玉縁 修理

2014.10.28

【ルイ・ヴィトン】バック 玉縁 修理

パーティーなどにもピッタリの【エピ】です。 表面に特殊加工が施された光沢のある製品ですが、 玉縁の四隅の革に剥がれがあります。   部分的な修理になりますので、塗料の色作り方が特に重要になります。   【before / after】 剥がれも綺麗に直りお客様にも喜んで頂ければと思います。   ……[続きを読む]

ルイヴィトントートバッグ 内張り交換しました!!

2014.10.27

ルイヴィトントートバッグ 内張り交換しました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ルイヴィトントートバッグ 内張り交換です。 ヴィトンさんの内張りの相談も多くよせられておりまして べたつきがでてきてポロポロ剥がれてくるという 状態が非常に多いです。 もうこうなってしましますと、内張り交換するしかないです。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】  ……[続きを読む]

ヴィトンヴェルニバッグ ヌメ革持ち手交換しました!!

2014.10.26

ヴィトンヴェルニバッグ ヌメ革持ち手交換しました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ヴィトンヴェルニバッグ ヌメ革持ち手交換です。 片方の持ち手が破れてはずれてしまったようです。 こんなことになっては使えないということで、持ち手交換されました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】               &nbs……[続きを読む]

ヴィトンヴェルニ 二つ折り財布染め直ししました!!

2014.10.25

ヴィトンヴェルニ 二つ折り財布染め直ししました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ヴィトンヴェルニ 二つ折り財布染め直し施工です。 エナメルの中でも、最も問い合わせが多く 「色あせてしまい困った~」というご相談が多くよせられています。 今回のお財布も、元は白いお色という事ですが 黄ばみがでてベージュのようになってしまったようです。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Be……[続きを読む]

ロングブーツのつま先・かかとのすれ傷・剥がれ修理 大阪でブーツの修理はぜひ当店で!

2014.10.23

ロングブーツのつま先・かかとのすれ傷・剥がれ修理 大阪でブーツの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はブーツのすれ傷補修でございます。お手入れや修理方法が分からず当店にご相談いただき 同じような傷でお困りの方は多いのではないでしょうか。   今回お直しさせていただくブーツは上質で柔らかい革を使用してるので、少しぶつけただけでも大きな傷になりがちです。 ですがこの程度のすれ傷でしたら染め直しで修理ができます。 &……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン/エピ財布のスレ傷修理&クリーニング&ツヤ調整のご依頼を鹿児島市吉野町より御依頼頂きました。

2014.10.21

ルイ・ヴィトン/エピ財布のスレ傷修理&クリーニング&ツヤ調整のご依頼を鹿児島市吉野町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「大好きなヴィトン!結構使い込んでキズも目立ってきてツヤもなくなった・・また元に近い状態に治す方法とかあるのかな??」 なんてお悩みお持ちではないですか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そんなお悩みをお持ちだった、若き整体師の方からのリペアの御依頼です。   では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビ……[続きを読む]

ルイヴィトン  縫製修理 付け根革交換

2014.10.21

ルイヴィトン  縫製修理 付け根革交換

  本日の施工は【ルイ・ヴィトンモノグラム】持ち手の付け根に使用されているヌメ革の交換修理です。   ルイ・ヴィトン製品は構造自体がとても丈夫に作られ、モノグラム部分の素材も表面の加工が一般的な合成皮革に比べとても頑丈で、劣化箇所を直せばまだまだ長持ちします。   【交換前】 【交換後】 左右共に新しいヌメ革で繋ぎ部分を作成いたしました。   交換した部……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン エピ 財布のすれ傷補修・破れ修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.20

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン エピ 財布のすれ傷補修・破れ修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエピの財布のすれ傷補修でございます。   かなりダメージがあり修理金額が高くなるのと綺麗にお直しするのは難しいのでで買い替えをオススメしたのですが、大学に進学した際にご家族からお祝いで戴いたもので長年使っており愛着があるので少しでも綺麗になれば良いという事と、他の修理屋さんに断られたらしくご今回の依頼を受けさせ……[続きを読む]

本日、10/18号のリビング新聞に、第2弾!!秋のお直しキャンペーンinイムズB1階にての催事広告を載せてます。

2014.10.18

本日、10/18号のリビング新聞に、第2弾!!秋のお直しキャンペーンinイムズB1階にての催事広告を載せてます。

リビング新聞の中央版・南版にお直し会の告知を載せて頂いています。10月24日(金)~10月30日(木)までの一週間です。         天神イムズで、バック・コート・ソファ―などの革製品のお直し会を、前回大好評でしたので、再度、開催いたします。 前回、お越しいただけなかったお客様や知らなかったお客様、今回は、シャネルなどのチェーンバックのチェンの再メッキ加工もお安くいたします……[続きを読む]

《Louis Vuitton》 ラウンドファスナー財布 内ポケット交換 縫製

2014.10.14

《Louis Vuitton》 ラウンドファスナー財布 内ポケット交換 縫製

つくば土浦店、前田です。 こちら台風19号は夜中に風雨が激しかったですが朝にはすっかり良い天気・・・またもや被害はありませんでしたがもう台風はこりごりですね。   今回はルイヴィトンのラウンドファスナータイプ、カードもたっぷり、チケットなども折らずにそのまま収納できる大判の財布の内ポケット交換を承りました。 内ポケットの合皮部分がべたついてはがれてきていましたので縫製部門にて交換施工……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ