トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトン バック 消臭クリーニング

2014.11.05

ルイ・ヴィトン バック 消臭クリーニング

ダミエのハンドバック、タバコの匂いが染み付いてしまいお客様ご自身でも色々試されたみたいですが、やはりタバコの匂いは中々取れないようで、クリーニングと共に脱臭もして頂きたいとのご依頼です。    当店のクリーナー液は柑橘系の香りがいたしますので、これで匂いは軽減されます。   同じくヌメ革でできたショルダーもトップコートという皮の表面に膜を作る溶剤で、さらに匂いも閉じ込めて消臭いたしました……[続きを読む]

ルイヴィトン ショルダーバッグのもち手修理!! 豊橋店の修理ブログその39

2014.11.04

ルイヴィトン ショルダーバッグのもち手修理!! 豊橋店の修理ブログその39

こんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です!!     最近すっかり寒くなってきて少しずつ冬に近づいてきたって感じですね!!     さて、本日の修理紹介はもち手の修理です。     持ち手の金具を留めていた部分の革が破れてしまっていたので、革を新しいヌメ革と交換しました!     バッグのもち手は手が直接……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 財布修理

2014.11.04

ルイ・ヴィトン 財布修理

【ルイ・ヴィトンダミエ】こちらのラウンドファスナーですが、どちらにスライドしても開いたままになってしまい、スライダー金具の付け替えです。 今回はロゴが刻印されている、引き手金具はそのままご使用可能です。 【交換前 交換後】 ご依頼であれば傷や錆びた金具の再メッキ加工も同時にお直し可能ですのでご一緒にご相談下さい。   ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン/エピレザーのベルトバックル。メッキ剥がれ修理(再メッキ加工)のご依頼が鹿児島市小松原よりございました。

2014.11.02

ルイ・ヴィトン/エピレザーのベルトバックル。メッキ剥がれ修理(再メッキ加工)のご依頼が鹿児島市小松原よりございました。

みなさん、こんにちわ。 「数年間大事に使っているベルトのバックルのメッキが剥がれてきちゃったな~もう買い換えるしかないかもな~」 なんてお悩みお持ちではございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは・・長らくお使いになられたヴィトンのベルトバックルの再メッキ加工の御依頼分になります。 では、 早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 【ビフォア】               ……[続きを読む]

革ジャンの色褪せ・色落ち・すれ傷を染め直しで補修 大阪でレザージャケットの修理はぜひ当店で!

2014.11.02

革ジャンの色褪せ・色落ち・すれ傷を染め直しで補修 大阪でレザージャケットの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は革ジャンの色褪せ補修でございます。   陽のあたる場所に置いてたり、年数が経過すると色が抜けてこのような感じになります。革には劣化が無く色褪せしてるだけなので染め直しで簡単に補修が可能でございます。   【施工前】 【施工後】     いざ使おうと思ったら色褪せやカビが……[続きを読む]

ルイヴィトンハンドバッグカラーチェンジしました!!

2014.10.31

ルイヴィトンハンドバッグカラーチェンジしました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ルイヴィトンハンドバッグカラーチェンジ施工です。 バッグ全体はとても綺麗な状態でしたが、赤か黒か迷われて買われたようで やはり黒にしたいということでカラーチェンジさせていただきました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】           &……[続きを読む]

パテントレザー バック  修理

2014.10.30

パテントレザー バック  修理

エナメル膜の再生修理です。    今回は、ルイヴィトン ヴェルニのレディースバックになります。   変色や色あせ・ベタ付きや剥がれなどにより、修理依頼の多い製品ですね。 その他にも、財布・名刺入れ・ハイヒール・パンプスなどのエナメル製品でお困 り事ございましたらご相談下さい。   それでは今回も、黄ばんでしまったバックの表面を修復致します。   【befor……[続きを読む]

【ルイヴィトン】ヴェルニ 長財布 エナメル修理しました

2014.10.29

【ルイヴィトン】ヴェルニ 長財布 エナメル修理しました

神戸北店 武内です   本日はエナメル修理の紹介 エナメルは強い膜なのですが、色移りや変色など トラブルも多い商品です。 エナメルは修理できないと思っておられる方が多いと 思いますが、革研究所では他社には無い独自の施工で復元させます。    before  after                           こんな感じに……[続きを読む]

ルイヴィトン長財布のホック交換しました!

2014.10.28

ルイヴィトン長財布のホック交換しました!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ルイヴィトン長財布のホック交換です。 今回は、片方の凹のみ交換可能でした。 ホック交換のお問い合わせも多く、片方のみの交換が できる時とできない場合がありますが、だいたいできることが多いです。 ホック(金具)は弊社オリジナルの金具となります。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン/エピ・トートバックのカビ修理&スレ傷補修&ツヤ調整&クリーニングを鹿児島市慈眼寺より御依頼頂きました。り

2014.10.28

ルイ・ヴィトン/エピ・トートバックのカビ修理&スレ傷補修&ツヤ調整&クリーニングを鹿児島市慈眼寺より御依頼頂きました。り

みなさん、こんにちわ。 「新婚旅行の時に旦那さんに買ってもらった大切なバック。。最近キズやカビが目立ってきちゃって、部屋に飾っているだけ・・・なんか申し訳ないんだけど、どうしたらいいんだろう・・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ず~とそんなお悩みをお持ちで「ちょっと旦那がかわいそうで・・・」というOLの方より切実なご依頼分になります。……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ