トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトン財布 ファスナー修理/大分市よりファスナー布地破れによるファスナー全交換のご依頼です。鹿児島中央店

2018.12.03

ルイ・ヴィトン財布 ファスナー修理/大分市よりファスナー布地破れによるファスナー全交換のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「ファスナーの布のところが破れちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、財布ファスナー全交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】       いかがでしたか?? 下記は取り外した純正のファスナーになります。   手で持つ引き手部分は移植いたしますので、……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトン 長財布のファスナー修理

2018.12.01

【財布修理】ルイ・ヴィトン 長財布のファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   今回の財布はファスナーの布部分が破れていましたのでファスナーを交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 ファスナーを交換することにより復活しました。   ファスナーが破損したり、破れたりした場合もう使えないと諦めていませんか? ファスナーは交換可能ですの……[続きを読む]

【バッグ修理】ルイ・ヴィトン ショルダーベルトの根革交換

2018.11.30

【バッグ修理】ルイ・ヴィトン ショルダーベルトの根革交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   ショルダーベルトや持ち手の根元の革が切れて困っていませんか? 本日はバッグの根革交換をご紹介いたします。   今回はショルダーベルトの根革が切れていましたので同じような形状のものを製作し交換しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょう。 全く同じ材料……[続きを読む]

福岡市早良区百道から、ヴィトン ヴェルニのエナメルバッグの染直し修理の事例です。

2018.11.30

福岡市早良区百道から、ヴィトン ヴェルニのエナメルバッグの染直し修理の事例です。

福岡市早良区百道から、ヴェルニのエナメルバッグの 染め替え修理のご依頼です。 バッグの色が変色したので、黒へのカラーチェンジを ご希望されたお客様からのご依頼です。   エナメル素材のバッグのトラブルで一番多いのは、 色の変色です。 その他には、表面のベタツキです。 原因は、日本の高温湿度な気候と言われています。 また、バッグの内袋が、加水分解で急にベタついて、 物が入れられなくなって困……[続きを読む]

《LOUIS VUITTON》ヴェルニバッグ エナメル転写・色あせ 染め直し・エナメル再加工

2018.11.16

《LOUIS VUITTON》ヴェルニバッグ エナメル転写・色あせ 染め直し・エナメル再加工

つくば土浦店、前田です。 一昨日から最低気温が一桁台になり朝晩は冬という感じがしてきました・・・日中は暖かいですが。 つくば土浦店は11月21日(水)から26日(月)までお休みさせていただきます、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。     ルイヴィトンヴェルニラインのエナメルバッグ・・・小ぶりでかわいい感じのバッグですがしまっておいて出してみたらエナメル膜表面に黒……[続きを読む]

【バッグ・鞄の修理】 ヴィトン ビジネスバッグ パイピングの破れを補修

2018.11.07

【バッグ・鞄の修理】 ヴィトン ビジネスバッグ パイピングの破れを補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   今回のバッグは角のパイピングが破れて、芯が切れている部分もありました。 パイピングの修理は全交換、部分交換、樹脂による補修の3パターンがありますが、 お客様の希望により全交換いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】     パイピングや持ち手、ハンドル等部分……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ヴェルニ財布修理/熊本市より染み補修&キズ補修&再エナメル加工のご依頼です。鹿児島中央店

2018.11.04

ルイ・ヴィトン ヴェルニ財布修理/熊本市より染み補修&キズ補修&再エナメル加工のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「財布の染みが気になって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布再エナメル加工編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたか?? エナメルに関しては、革表面の加工後に染め直しに再エナメル加工を行います。   また、エナメル素材……[続きを読む]

【財布の修理】ルイ・ヴィトン 長財布のファスナー修理

2018.11.04

【財布の修理】ルイ・ヴィトン 長財布のファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   お気に入りの財布やバッグのファスナーが壊れて困っていませんか? 本日は財布のファスナー修理をご紹介いたします。   今回の財布はファスナーの布部分が破れて使えなくなっていましたので ファスナーを交換いたしました。 なお、当店で交換するファスナーはYKK製になります。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ