トップ > 施工事例

施工事例

ルイ・ヴィトン 長財布 ファスナー交換・ほつれ直し

2014.09.10

ルイ・ヴィトン 長財布 ファスナー交換・ほつれ直し

神戸北店 武内です   本日はおなじみルイヴィトンの財布 ①ファスナーがしまらなくなり交換 ②ステッチのほつれ直し   【before / after】   持ち手はそのまま使用しております     ほつれた部分を縫製し直し補強しました   その他内張り交換やボタン交換などあらゆる修理を 承っておりますので、お問い合わせ下さい。   詳しくは神戸北……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン名刺入れのホックを交換修理ブログNO.037

2014.08.31

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン名刺入れのホックを交換修理ブログNO.037

財布にはホックが付いていますが、オスメス(バネホック)のある部分が弱くなったり、馬鹿になったりしてませんか? ブランド品の金物は、意外と弱いものです。(耐久性が今一つです) 財布自体は、綺麗なのにホックが壊れてしまいお困りのお客様からのSOS が、多数届いております。 こんにちは、革研究所博多店中村です。 《before》                《after》       チョッ……[続きを読む]

【LOUISVUITTON】ルイヴィトン モノグラム バッグ ヌメ革の修理・革交換

2014.08.29

【LOUISVUITTON】ルイヴィトン モノグラム バッグ ヌメ革の修理・革交換

おはようございます。 革研究所熊本北店の藤本です。   本日はヴィトンバッグのヌメ革の交換をご紹介致します。 まずは施工前の写真から↓ ご依頼は、持ち手の付根部分がちぎれてしまったので交換したいとのご依頼でしたが、 持ち手部分も劣化が進んでいたのでちぎれた部分と持ち手部分の2か所を交換しました。   革代や縫製代がかかるので、今回は最低限の交換でコストを抑えたいとの事でしたが……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ヴィトンの財布を名刺入れにリメイク!修理ブログNO.034

2014.08.26

【LOUIS VUITTON】 ヴィトンの財布を名刺入れにリメイク!修理ブログNO.034

男性の方もルイ・ヴィトンの財布をお持ちの方も多いと思います。 それに一個二個ではなく、結構バックやキーケースなど、そろえて持っておられますが、LVの財布をあきたので名刺入れにリメイク出来ないかのご依頼がありました。 こんにちは、革研究所博多店中村です。   今回は、手縫いでやってみました。 《before》                《after》          如何で……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ショルダーベルト交換

2014.08.21

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ショルダーベルト交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 桂坂エリアに配布したチラシをご覧になってお越しいただきましたお客様です。 奥様がご使用になっていたものを御嬢様にお譲りになったところ、重い荷物の せいか両側のベルトが片方ずつ切れてしまったとのことです。   【施工前】                   【施工後】                   ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラムハンドバッグ ヌメ革部分のシミ補修

2014.08.21

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラムハンドバッグ ヌメ革部分のシミ補修

西宮店の吉田です。   今回は、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のモノグラムハンドバッグを補修しました。   当店では取扱件数の多いルイ・ヴィトンですが、定番のモノグラムも勿論補修することが出来ます。 ルイ・ヴィトンのモノグラムは持ち手や底面にヌメ革が使用されている事が多く、独特の手触りが人気です。 しかしヌメ革は鞣される段階に塗料を使わずに仕上げますので、どうして……[続きを読む]

【品川店】 千葉市美浜区より レディーストートバック 平持ち手交換

2014.08.15

【品川店】 千葉市美浜区より レディーストートバック 平持ち手交換

「LOUIS VUITTON」モノグラムのミニトートバックの持ち手交換のご依頼になります。     持ち手のヌメ革が本体付け根から切れて取れてしまっていますね。   革自体が乾燥してしまい劣化で切れてしまったんでしょうか。   ルイ・ヴィトン製品はヌメ革を使用している事が多いので、よく乾燥してしまいこの様な症状のご依頼はかなり多いです。   革の素材を生かしたなめし方法がされているので染みや色変わ……[続きを読む]

【千葉店】 千葉市美浜区より レディーストートバック 平持ち手交換

2014.08.14

【千葉店】 千葉市美浜区より レディーストートバック 平持ち手交換

  「LOUIS VUITTON」モノグラムのミニトートバックの持ち手交換のご依頼になります。     持ち手のヌメ革が本体付け根から切れて取れてしまっていますね。   革自体が乾燥してしまい劣化で切れてしまったんでしょうか。   ルイ・ヴィトン製品はヌメ革を使用している事が多いので、よく乾燥してしまいこの様な症状のご依頼はかなり多いです。 &nb……[続きを読む]

ヴィトンポーチ 内袋交換!!

2014.08.08

ヴィトンポーチ 内袋交換!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   さて今回のお品は、ヴィトンポーチ 内袋交換施工です。 内袋がべたつきが酷く、ボロボロの状態でした。 このようなご依頼も多く、本当にべたついた状態では使えませんよね。 外側はまだまだ綺麗な状態ですので、内袋さえ修理すれば使えます!   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】  ……[続きを読む]

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム  トートバッグ 内袋交換

2014.08.05

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム  トートバッグ 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム のトートバッグの内袋交換です。 外側は、新品と言われても疑われないほどの美しさですが、内側は 塗装がはがれベタベタ状態でした。 使える革・金属部分は、そのまま転用し布製の内袋に交換しましたので ベタベタは、もう発生しません。安心してご使用ください。   【施工前】                 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ