トップ > 施工事例

施工事例

ルイ ヴィトン モノグラムの長財布  ボタン修理  染直し

2015.04.08

ルイ ヴィトン モノグラムの長財布  ボタン修理  染直し

近所の桜が毎年同じように咲き、人の心を癒すことに感動している 神谷です。   今回紹介するのはルイヴィトン モノグラムの長財布です。 限定品でボタンだけ赤ですが、やはりよく触るところのため色が はがれかかっていました。   ボタンのみ染直し財布本体はクリーニングしました。 限定品だけに長く使いたいですよね。   ……[続きを読む]

ヴィトン財布 修理/剥がれ補修&キズ補修&ツヤ調整&カラーチェンジ補修を鹿児島県阿久根市より御依頼頂きました。

2015.03.31

ヴィトン財布 修理/剥がれ補修&キズ補修&ツヤ調整&カラーチェンジ補修を鹿児島県阿久根市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「こんな状態になって長いこと使ってないんだけど、ひょっとしてきれいになる??ちょっと色も変えてもらいたいんだけど・・・」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   では、早速ですが、今日の施工ブログ【ルイヴィトン財布のカラーチェンジ補修編】をご覧ください。 【ビフォア】                【アフター】             ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 財布 染め直し 修理

2015.03.31

ルイ・ヴィトン 財布 染め直し 修理

表面にモノグラムのロゴが型押しされていて、元々の色はアイボリーでしょうか。   外側と内側は同色の白系ということもあり黒ずみ・汚れ等が気になるので元の色にリカラーのご依頼です。   【before after】 明るいお色の黒ずみ補修は中々消えるまでに根気のいる作業になりますが、仕上がりはこの様に綺麗になりました。 ……[続きを読む]

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)モノグラムのショルダーベルトの付け根交換

2015.03.27

LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)モノグラムのショルダーベルトの付け根交換

おはようございます。 革研究所 大津店です。   今回ご紹介させて頂きますのは、 ルイヴィトンモノグラムのショルダーベルトの付け根交換です。 バッグの持ち手やショルダーベルトの付け根は大事に使用していても、切れてしまうことがあります。    Before   After  ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ヌメ革交換修理

2015.03.26

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ヌメ革交換修理

ショルダーベルトとフラップ部分の革の交換です。   モノグラムのバッグと言えばロゴが印字されている革にヌメ革という組み合わせが定番ですが、ヌメ革という素材自体がとてもデリケートで水分などがすぐに染みや黒ずみになってしまいます。   今回ご依頼いただいたバッグもショルダー部分と正面のヌメ革が劣化しているので、 交換させて頂きました。   【before / after】……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン トートバッグ 根革 交換修理

2015.03.26

ルイ・ヴィトン トートバッグ 根革 交換修理

モノグラム本体部分と持ち手を繋ぐ根革が劣化してきていますので片側だけの交換修理になります。   新たにヌメ革で根革を作成していますので、交換していない部分と初めは多少色味が変わっていますが、ご使用していくうちに他のヌメ革部分と同じようにあめ色に変わり違和感が無くなっていきます。   【before / after】 尚、他にもアパレル製品のバッグやかばんなどの内袋や内張りの交……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ハンドバッグ(モノグラム)パイピング補修

2015.03.20

ルイ・ヴィトン ハンドバッグ(モノグラム)パイピング補修

こんにちは。革研究所・石川南店です。やっと作業場の周りでも、 うぐいすが鳴き始めました。明日は春分の日の日ですね。でも、 来週また雪の予報がでています。寒くなるので気をつけましょう。 きょうの施工事例は、ルイ・ヴィトンのハンドバッグのパイピング補修です。   before/after     今回は、破れたところを革専用の特殊樹脂にて補修しましたが、もっと症……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン トートバッグ 内袋交換

2015.03.19

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン トートバッグ 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、山科区にお住まいのS様です。 「金唐革」のバッグ http://fc-kawa-kenkyujyo.net/kyoto-n/?s=%E9%87%91%E5%94%90 に 続いてのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】   交換した内張り残骸 今回は、お嬢様のバッグでした。 「も……[続きを読む]

ヴィトン バック修理/持ち手の裂け(劣化)による交換修理を鹿児島市上荒田より御依頼頂きました。

2015.03.16

ヴィトン バック修理/持ち手の裂け(劣化)による交換修理を鹿児島市上荒田より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「結構、大事に使ってるバック。。色んなものを入れたりするから、そろそろ持ち手がちぎれそう・・・こんなの交換とか出来ます??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ヴィトンバックの持ち手劣化による交換修理の御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 【ビフォア】             ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ヌメ革交換修理

2015.03.15

ルイ・ヴィトン ショルダーバッグ ヌメ革交換修理

モノグラムのバッグと言えばロゴが印字されている革にヌメ革という組み合わせが定番ですが、ヌメ革という素材自体がとてもデリケートで水分などがすぐに染みや黒ずみになってしまいます。   今回ご依頼いただいたバッグもショルダー部分と正面のヌメ革が劣化しているので、新たに型取り・裁断・縫製と1から作成して交換いたしました。   【before / after】 新品のショルダーベルト……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ