トップ > 施工事例

施工事例

縫製 修理 ヴィトン財布

2016.01.19

縫製 修理 ヴィトン財布

革製品・財布・バッグ・革ジャン・コート・家具・椅子・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店 中村です。 今年も革研究所博多店をどうぞよろしくお願いいたします。 本日の施工は、ヴィトンの財布のほつれの縫製修理です。 結構、ご依頼の多い修理です。 《before》                              《after》     いかがでしょうか? 二つ折りの財布の場合、よくほつれる部……[続きを読む]

ルイヴィトン(ダミエ)修理/鹿児島県南さつま市より「ファスナーが閉まらない」症状によるファスナー全交換修理の御依頼です。

2016.01.18

ルイヴィトン(ダミエ)修理/鹿児島県南さつま市より「ファスナーが閉まらない」症状によるファスナー全交換修理の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「最近ファスナーのしまりが悪くて。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ご依頼の多い修理内容の一つの【ファスナー全交換編】になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? 今回は、オーナー様のご要望でファスナー全部を交換しております。下記が交換後のファス……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ダミエ 財布のファスナー修理

2015.12.30

ルイ・ヴィトン ダミエ 財布のファスナー修理

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンの財布のファスナー修理をご紹介いたします。   今回も閉まる方向へ動かしても開きっぱなしになるという状態でした。 この場合は殆どがスライダーという金具を交換すると直ります。 では金具交換前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒⇒⇒【After】 いかがでしょう。スライダー交換によりファス……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルニ エナメルショルダーバッグ 銀色変色→「ブラック」に染め直しのご依頼です。

2015.12.20

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルニ エナメルショルダーバッグ 銀色変色→「ブラック」に染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、北区にお住まいのK様です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルニ エナメルショルダーバッグが 銀色変色→「ブラック」に染め直しのご依頼です。 (一部施工前の写真にマスキングテープが施されています。)   【施工前】 【施工後】                              ……[続きを読む]

【ヴィトン】その他バッグの部分交換もできます。

2015.12.19

【ヴィトン】その他バッグの部分交換もできます。

こんばんは。革研究所 大阪堺店です。 昨日は内張り交換のお話でしたが、本日はそれ以外の部分交換のお話です。     このようになってしまった取っ手だけの部分交換もできます。 飾りで付いているものも交換できます。 それ以外にもバックの上部にある生地の上をぐるっと一周している革(へり革)も交換できますよ。 ファスナ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルニ 「クリスマス」に間に合いました。 

2015.12.19

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルニ 「クリスマス」に間に合いました。 

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、北区にお住まいのK様です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベルニ エナメルショルダーバッグが 金色変色→「ボム・ダムール」赤に染め直しのご依頼です。 (一部施工前の写真にマスキングテープが施されています。)   【施工前】 【施工後】                            ……[続きを読む]

ヴィトン ファスナーの交換と引手の再メッキ加工

2015.12.03

ヴィトン ファスナーの交換と引手の再メッキ加工

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンの財布のファスナー修理をご紹介いたします。   今回はスライダーが破損し引手が取れ、エレメントは錆が見られ動きも硬い感じでした。 オーナー様のご希望でファスナー全体を交換し、引手を再メッキ加工することになりました。 では交換前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ ⇒ ⇒ 【After】 ……[続きを読む]

【鞄】LOUIS VUITOルイ・ヴィトン キャリングケース ビジネスクラスのCAさんの視線が気になり修理のご依頼です。

2015.11.20

【鞄】LOUIS VUITOルイ・ヴィトン キャリングケース ビジネスクラスのCAさんの視線が気になり修理のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、伏見区にお住まいのK様です。 K様は、年に数回海外に行かれます。ご愛用のLOUIS VUITOルイ・ヴィトン のキャリングケースを機内持ち込みした時に、その都度ビジネスクラスのCAさんの 視線が気になり修理のご依頼です。    【施工前】 【施工後】                            ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ファスナー交換修理 inアクロス地下2階

2015.11.17

ルイ・ヴィトン ファスナー交換修理 inアクロス地下2階

こんにちは、革製品・財布・バッグ・コート・革ジャン・イス・家具・ソファー修理専門店の「革研究所福岡博多店」中村です。   最近、あの大塚家具店様が顧客の方々に家具の修理をご提案されています。いいですね!良い家具やソファーは、修理をする事で何度でもよみがえりますし、何よりエコです!! 革研究所は、本革ソファーの部分張替えや染直しで表面を再塗装したり、内部のヘタリやウレタン交換やバンド交換な……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ