トップ > 施工事例

施工事例

グッチ バック修理/鹿児島市よりスレ傷補修&破れ補修&色落ち補修&ヒビ割れ補修&コーティング加工&ツヤ調整の御依頼です。

2016.06.18

グッチ バック修理/鹿児島市よりスレ傷補修&破れ補修&色落ち補修&ヒビ割れ補修&コーティング加工&ツヤ調整の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「革のキズとか色落ちが目立ってきちゃって。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、キャンパス生地以外の革部分のリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたか?? キャンパス生地部分に関しては、マスキ……[続きを読む]

グッチボストンバッグの内袋交換♪ ☆ご相談、出張お見積もりは無料となっております☆

2016.06.13

グッチボストンバッグの内袋交換♪ ☆ご相談、出張お見積もりは無料となっております☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はグッチボストンバッグの内袋交換施工をご紹介致します。 こちらのボストンバッグ↓ 【Before】 外側は問題なく綺麗ですが・・・ 内袋の上部が破れてしまっています。 【After】 いかがでしょうか! 反対側にもう一つポケットを追加して作成交換させて頂きました。 ☆ご相談、出張お見積もりは無料となっております☆ 営業時間 11:00~……[続きを読む]

グッチショルダーバック 色あせた色を染め直し修理

2016.06.12

グッチショルダーバック 色あせた色を染め直し修理

今回は東京都文京区のお客様よりメンズ用ショルダーバッグの染め直し補修のご依頼になります。 以前にソファーの修理をさせて頂いたお客様なのですが、お持ちのブランドバッグをまた使えるようにと再度ご依頼していただきました。 【ビフォー・アフター】 あせて色が抜けてしまったバッグもこの様に染め直しすることでまたご使用していただけるととても嬉しいですね。   皆様も使いたくて、しまったままにな……[続きを読む]

Gucci財布(ピンク)の色あせ・色落ち修理は、革研究所池袋店へ!!

2016.06.07

Gucci財布(ピンク)の色あせ・色落ち修理は、革研究所池袋店へ!!

こんばんは。 革研究所 池袋店の佐藤です!   本日は、グッチ財布(ピンク)の色あせ・色落ち修理をご紹介します。 【修理前の状態】 ・全体的に色あせがある状態     【修理内容】 ・全体的に色あせがある状態 ⇒全体的に元にちかいお色で染め直しさせて頂きました。     【修理画像】 ビフォー      →        アフター →  → いかが……[続きを読む]

《GUCCI》 2つ折財布  色あせ・スレキズ   キズ修理・染め直し施工

2016.06.03

《GUCCI》 2つ折財布  色あせ・スレキズ   キズ修理・染め直し施工

つくば土浦店、前田です。 先日のスーパーマーズは見るのを忘れてしまいました、やっぱり・・・。本日もさわやかな良い天気です・・・梅雨入りまでのこの時期の気候が1年中で一番過ごしやすい気がしますね。     グッチのお財布、色が褪せてしまって今は別の財布を使っているけど、やはり使い慣れたものがよいので・・・ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>   ひと……[続きを読む]

《GUCCI》 ハンドバッグ 革持ち手破れ 持ち手作成・交換修理

2016.05.31

《GUCCI》 ハンドバッグ 革持ち手破れ 持ち手作成・交換修理

つくば土浦店、前田です。 今夜はスーパームーン、ならぬスーパーマーズだそうで南東の空に赤く火星が大きく見えるそうです。雲の都合もありそうですが私も見てみたいです・・・忘れなかったら、ですがね。   グッチのキャンバス地のバッグ、持ち手は白い革製ですがお使いのうちに表面が割れて裂けてきた・・・ということで補修もご提案しましたがこの際、新しく作成して交換することになりました。 <施工前……[続きを読む]

●	東京都新宿区よりGUUTI シガレットケース 染め直し補修

2016.05.10

● 東京都新宿区よりGUUTI シガレットケース 染め直し補修

お客様より長年ご使用されている、グッチタバコケースの 色染め補修のご依頼になります。 今回は全体的に色があせてしまっている為、再度現状の紺色で元に戻していきたいと思います。 もちろんご依頼頂いた製品の劣化状況によっては、新しいものを購入できる修理金額になってしまうものもございますが、何年も使っているとどうしても愛着が湧き、たとえ修理代がかかってもずっと使って行きたいという考えのお客様がとても増……[続きを読む]

梅雨に入る前のこの季節に、革製品のお手入れをしませんか?

2016.05.03

梅雨に入る前のこの季節に、革製品のお手入れをしませんか?

梅雨に入る前の5月中にお手入れを! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 高温多湿な日本の気候環境の内、5月は比較的に乾燥しており、革製品のお手入れをするには持って来いの季節です。 梅雨が始まってしまうと、湿度が急に上がってお手入れ加工をしても乾燥時間ばかりかかり、あまり良くありませんし、夏が来ると本格的な高温多湿状態に……[続きを読む]

グッチショルダーバッグ染め直し♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

2016.04.30

グッチショルダーバッグ染め直し♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はグッチショルダーバッグの染め直し施工をご紹介致します。 【Before】 【After】 いかがでしょうか! 革自体の質感は残しつつ綺麗に蘇りました。 ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩ 営業時間 11:00~19:00 午前中は作業及び納品、引き取りの為、ご来店、お電話対応は13:00~となっております。ご来店の際は前日……[続きを読む]

グッチ バック修理/鹿児島県南九州市よりバックベルトの糸ほつれ修理の御依頼になります。

2016.04.28

グッチ バック修理/鹿児島県南九州市よりバックベルトの糸ほつれ修理の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「お気に入りのバックのベルトの糸がほつれちゃって。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックベルトの縫製編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いかがでしたか?? 数店修理屋さんに持っていかれたらしいですが、すべて断られたようです。確かにこのタイプは裏……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ