トップ > 施工事例

施工事例

《GUCCI》キャンパス地長財布 革部分スレキズ・色落ち キズ修理・染め直し ホック交換修理

2019.03.01

《GUCCI》キャンパス地長財布 革部分スレキズ・色落ち キズ修理・染め直し ホック交換修理

つくば土浦店、前田です。 昨日は雨で終日寒かったですがそれでも最低気温マイナスの日はだいぶ減ってきましたね。今日から3月!春に向かって明るい気分で参りましょう!     布地と革のコラボのグッチのお財布・・・ホックが1か所閉まらなくなってしまったのと革部分のスレキズが酷くなり気になる、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>    見開きタイプの長財布で……[続きを読む]

福岡市早良区百道浜より、グッチのバンブーバッグの内袋のべた付き、色あせや小傷を染直し修理で修復した事例です。

2019.02.20

福岡市早良区百道浜より、グッチのバンブーバッグの内袋のべた付き、色あせや小傷を染直し修理で修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店のソファー革修理アドバイザーです。   今回の施工は、福岡市早良区からグッチのバンブーバッグのから内袋が 加水分解でべた付き、バッグの中に物が入れられない状態でお困りの お客様からのご相談です。 お客様とご相談をおこなって下記の施工を行いました。   ①バッグの内袋は合皮の素材から、シャンタン素材……[続きを読む]

福岡市中央区から、GUCCIグッチのゴールドの色剥げを同色で染直しした事例です。

2019.02.05

福岡市中央区から、GUCCIグッチのゴールドの色剥げを同色で染直しした事例です。

革製品・ブランドバッグ修理・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、ゴールドの特殊な色のバッグの染直しをご依頼いただきました。 持ち手やバッグの口の回りなどが、ゴールドの革で出来たバッグです。   【施工写真】 《before》          《after》           お見積り無料!! 当店への持込みもしくは、 郵……[続きを読む]

グッチ バック修理/大分市よりキズ補修&色落ち補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。鹿児島中央店

2019.01.17

グッチ バック修理/大分市よりキズ補修&色落ち補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「バックのキズが一番気になるんですけど。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】              【アフター】       全体的に細かなキズが多かったですが、今回は、これからも長く使用していくために、予防を兼ねてのリペアでした。   革表面の……[続きを読む]

[グッチ]三つ折り財布スレ補修と染め直し

2019.01.10

[グッチ]三つ折り財布スレ補修と染め直し

こんにちは。今回のご依頼品は少しクラシックなグッチの三つ折り財布の補修です。随分前にご依頼主様がご購入されたとのことですが、定番の折り目付近や角部にスレがあり、所々白い何かの痕が点々と付いている状態でした。それ以外は全く革の状態も良好な状態でした。 before   after   before after before after before……[続きを読む]

【バッグの修理】グッチ ショルダーバッグの革部分のキズ修理

2018.10.29

【バッグの修理】グッチ ショルダーバッグの革部分のキズ修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はグッチのバッグ修理をご紹介いたします。   今回のバッグはパイピングやショルダーベルト等革部分にスレ傷、色落ちがありましたので 傷を補修し着色いたしました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょう、革部分のキズは目立たなくなりました。  ……[続きを読む]

グッチ バック修理/鹿児島県出水市よりスレキズ補修&色落ち補修&黒染み補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

2018.10.21

グッチ バック修理/鹿児島県出水市よりスレキズ補修&色落ち補修&黒染み補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「バックにちょっとくたびれ感が出てきて。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バックリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたか??   スレに関しては、角が特にすれていましたね。   全体的にキズ補修含む革表面……[続きを読む]

【財布の修理】 グッチ 長財布の破れたパイピングを修理

2018.10.08

【財布の修理】 グッチ 長財布の破れたパイピングを修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日は財布のパイピング修理です。   パイピングの修理には新しい革に交換する方法と樹脂や溶剤で補修する方法がありますが、 今回はお客様のご要望で全周新しい革に交換しました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか。 気になる破れが解消されました。 &……[続きを読む]

[グッチ] バッグの全体染め直しと持ち手コバ再生

2018.10.04

[グッチ] バッグの全体染め直しと持ち手コバ再生

こんばんは。今回ご紹介させていただきますのは、グッチ バッグの全体染め直しと持ち手のコバ(革の断面)の再生補修です。ご依頼主様のお話によると、雨の日にバッグを抱えていたら色落ちしてしまったということでした。また、白いものがバッグにつく色移りも見られました。クリーニングで落ちるようなものではありませんでしたので、バッグは全体に染め直しをさせていただきました。そしてバッグの持ち手も使用による劣化……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ