トップ > 施工事例

施工事例

COACH(コーチ)のショルダーバッグのスレ傷修理と染め直し

2015.07.12

COACH(コーチ)のショルダーバッグのスレ傷修理と染め直し

おはようございます。革研究所大津店です。 今日も朝から天気が良く暑い日になりそうです。   今回ご紹介させて頂きますのは、COACH(コーチ)のショルダーバッグのスレ傷修理と染め直しです。 茶色のショルダーバッグですが、全体的に細かいスレ傷があり色落ちもしていました。 汚れは目立っていませんが、まずは革専用クリーナーで全体のホコリや汚れ、皮脂汚れを取り除きま……[続きを読む]

コーチ(COACH) 財布修理/色あせ補修&スレ傷補修&染め直し&ツヤ調整&防汚加工を鹿児島市吉野町より御依頼頂きました。

2015.07.09

コーチ(COACH) 財布修理/色あせ補修&スレ傷補修&染め直し&ツヤ調整&防汚加工を鹿児島市吉野町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「もし、この財布がきれいになるんでしたら、また使いたいんですけど・・・」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、7-8年前ご購入の【財布トータルリペア編】になります。 では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】                     いかがでしたか?? 全体的にスレキズが目……[続きを読む]

コーチ 財布のファスナー修理

2015.07.06

コーチ 財布のファスナー修理

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチの財布のファスナー修理をご紹介いたします。 依頼された財布はファスナーを動かすことはできるが閉まらない状態でした。 この症状はファスナー修理の中で最も問合せが多く、殆どの場合はスライダーの交換で修理できます。 今回もスライダーの交換で対応致しました。 では施工前後の写真をご覧ください。 【Before】 ⇒ 【After】 ……[続きを読む]

オールドコーチ ショルダーバッグ スレ傷補修

2015.07.06

オールドコーチ ショルダーバッグ スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   残念ながら、なでしこジャパン負けてしまいましたね。 でも、決勝までこれたのでお疲れ様です。   今日の施工事例は、オールドコーチのスレ傷補修です。 今のコーチより昔のコーチが好きな方も多くおりますね。   before/after   スレ傷も味の内と言われる方も居りますが、表皮が剥がれ革の繊維自体……[続きを読む]

コーチ シグネチャー 2つ折り財布 スレ傷補修+クリーニング

2015.07.04

コーチ シグネチャー 2つ折り財布 スレ傷補修+クリーニング

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   昨日は、千葉県地方は凄い雨でしたね。今日の北陸地方は、曇りのお天気です。 全国的にあまりよいお天気ではないようですね。地盤の弱い地区では、土砂災害 にはご注意ください。   今日の施工事例は、コーチの二つ折り財布のリペアです。二つ折りの為、角が多く有り スレ傷カ所も多く有りました。また小銭入れの中もかなり汚れっていました。 角のス……[続きを読む]

コーチ バック修理/合皮持ち手劣化による本革持ち手への交換修理を鹿児島県姶良市より御依頼頂きました。

2015.07.03

コーチ バック修理/合皮持ち手劣化による本革持ち手への交換修理を鹿児島県姶良市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「気にいっているバックなんだけど、持つところがちぎれそうになってきて・・・どうにかなりません??」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、合皮素材はどうしても劣化が早いために発生した【バック持ち手の交換修理編】になります。 では早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                 ……[続きを読む]

コーチ キーケースの金具交換

2015.07.02

コーチ キーケースの金具交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチのキーケースの金具交換をご紹介いたします。 フックが3個取れて状態でしたが、同一のフックが手に入らないので 金具全体の交換になりました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 このように、全く同じものやロゴの入った金具の交換はできませんが、 市販品で入手可能なものであれば……[続きを読む]

コーチ ハンドバッグ コバ補修

2015.07.02

コーチ ハンドバッグ コバ補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日は、朝から晴れましたね。熱中症には気を付けてくださいね。 今週も後半になりました。休日までもう少し頑張りましょう。   今日の施工事例は、コーチのハンドバックのコバ補修です。 まだ、新品同様のバックですが、何故か開口部のコバがネバネバしていて、 手や指に引っ付き気になって使用出来ないとのことです。 ネバネバしているコバを全て取……[続きを読む]

コーチ ラウンド長財布 黒ずみ補修

2015.07.01

コーチ ラウンド長財布 黒ずみ補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   昨日は新幹線車内で、大変な事がおきましたね。事故に巻き込まれた方の ご冥福、ご快復をお祈り申し上げます。   今日も、朝から雨です。早く梅雨が終わらないかと思っています。   今日の施工事例は、コーチのラウンド長財布の黒ずみ補修です。 白系や薄い色の物は、黒ずみや汚れが目立ちますね。クリーニング してもダメなら上から染め……[続きを読む]

【コーチ】ショルダーバッグのすれ傷・角剝げ・色あせを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でコーチの修理・補修はぜひ当店で!

2015.06.29

【コーチ】ショルダーバッグのすれ傷・角剝げ・色あせを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でコーチの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山 山田です。   今回の施工事例はコーチのショルダーバッグの染め直し補修でございます。   お気に入りのバッグで長い間使っていたが、擦れ傷や色落ちが気になってきてみっともないから最近はあまり使わなくなったそうです。 お気に入りのバッグやお財布で傷や色落ちがあり、みっともないし人の目が気になるので使わなくなったというお声をよく耳にします。 ご自身で……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ