トップ > 施工事例

施工事例

【COACH】リュックのスレ傷、染め直しのご依頼です。

2015.10.23

【COACH】リュックのスレ傷、染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、webでお問合せ、宅配便で受付のMです。 【COACH】リュックのスレ傷、染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                   気になるスレ傷は、酷くならないうちに補修をお薦めいたします。   $$$$$$$$$……[続きを読む]

【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのベルト交換 オリジナルバッグの出来上がり。

2015.10.08

【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのベルト交換 オリジナルバッグの出来上がり。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのS様です。 従来の【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトン ショルダーバッグのベルトでは、 幅が細く肩に食い込み痛いので交換のご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                 世界でひとつのオリジナルバッグの出来上がり……[続きを読む]

コーチ スエードバック カラーチェンジ

2015.10.05

コーチ スエードバック カラーチェンジ

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今週は全国的に良いお天気になりそうですね。天気が良いと気分も良くなりますね。 今週も頑張っていきましょう。   今日の施工事例、コーチのスエードバックのカラーチェンジです。 スェードの革は普通の塗料では出来ませんが染料を使うことで対処出来ます。 ブラウンからブラックにカラーチェンジです。   before/after ……[続きを読む]

コーチ バック修理/合皮劣化による持ち手革巻き全交換の御依頼を鹿児島県阿久根市より御依頼頂きました。

2015.10.04

コーチ バック修理/合皮劣化による持ち手革巻き全交換の御依頼を鹿児島県阿久根市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「気にいって使ってたんですけど。。。持ち手の部分が全体的に破れてきて。。これってどんな方法で直せます?」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、【バック全体を巻いてある合皮素材の持ち手を革素材へ全交換作業編】になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】             いかが……[続きを読む]

コーチ バック修理/カラーチェンジ補修&スレ傷補修&染み補修&ツヤ調整を鹿児島県薩摩川内市より御依頼頂きました。

2015.10.01

コーチ バック修理/カラーチェンジ補修&スレ傷補修&染み補修&ツヤ調整を鹿児島県薩摩川内市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます 「結構、使いこんじゃって。。。革もボロボロだし。。汚れも目立つしいっそうのことカラーチェンジしてもらおうかしら。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、薄い色から濃い色への【バックカラーチェンジ編】になります。それではご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたか?……[続きを読む]

【コーチ】 長財布 手あか黒ずみをきれいにしました

2015.09.30

【コーチ】 長財布 手あか黒ずみをきれいにしました

神戸北店 武内です   財布は毎日手に持つもの よって手あかや黒ずみは発生するのもあたりまえ これも革の味と言えますが 限度をすぎると気になるものです   クリーニングして取りきれない汚れは染め直しで 整えればきれいになります   ≪ before ≫  ≪ after ≫               きれいに仕上がったと思います……[続きを読む]

《COACH》 ショルダーバッグ ボールペン痕  部分補修

2015.09.29

《COACH》 ショルダーバッグ ボールペン痕  部分補修

つくば土浦店、前田です。 今週の土曜日は土浦全国花火競技大会です。全国から花火業者や見に来る方々が訪れて市内は大変賑わいます。会場からは少し離れていますが工房前の割烹屋さんの駐車場(有料)も他県ナンバーの車で一杯になるほどです。天気も良さそうですしきれいな花火が見られると思います。   コーチのショルダーバッグ、黒とベージュの2トーンですがべージュの部分にボールペン痕が付いてしまい、それ……[続きを読む]

色移り・染替え・エナメルバッグ修理!

2015.09.22

色移り・染替え・エナメルバッグ修理!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   エナメルのバッグを、黄色から黒へ染替えリペアのご依頼を、お受けいたしました。 色移り・転写・変色など、何かとトラブルの多い素材が、エナメル製品ですが革研究所は日本の高温多湿にあったエナメル溶剤を準備しておりますので、安心してお任せください。 《before》                《afte……[続きを読む]

エナメル 黄色 バッグ 色替え ブラックへ!!

2015.09.21

エナメル 黄色 バッグ 色替え ブラックへ!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   エナメルのバッグを、黄色から黒へ染替えリペアのご依頼を、お受けいたしました。 色移り・転写・変色など、何かとトラブルの多い素材が、エナメル製品ですが革研究所は日本の高温多湿にあったエナメル溶剤を準備しておりますので、安心してお任せください。 《before》                《afte……[続きを読む]

COACH バッグの取っ手が千切れても、交換できます。

2015.09.15

COACH バッグの取っ手が千切れても、交換できます。

革製品の修理はお任せください、革研究所・福岡西店の藤原です。   仕事で使うビジネスバッグ、男性は基本的には毎日同じバッグを使うと思います。 外回りで汗もかきますし手の脂も付きますので、取っ手の部分は汚れやすいですね・・・。   今日は、コーチのビジネスバッグの千切れた取っ手の交換をご紹介します。   【Before】                     【Aft……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ