トップ > 施工事例

施工事例

シャネル キャビアスキン チェーンバッグの補修・修理

2014.05.02

シャネル キャビアスキン チェーンバッグの補修・修理

こんにちわ。革研究所熊本北店の藤本です。 もうすぐ開店して早1か月!!時間が経つのは早いものですね。 お客様からのお問い合わせもおかげさまで徐々に増えてきております!! 熊本県のお客様に革研究所熊本北店を知っていただけるようまだまだ頑張ります!! 本日はブランドのバッグでは一番多いのではないでしょうか?シャネルのチェーンバッグの ご紹介です。まずは施工前の写真から↓ 長年使用していた為、革全体に……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル マトラッセ ショルダーバック 黒ずみスレ・キズ補修

2014.04.28

【CHANEL】シャネル マトラッセ ショルダーバック 黒ずみスレ・キズ補修

皆様、こんばんは 革研究所 奈良西ノ京店 今中です。 シャネルのマトラッセショルダーバックの黒ずみ、スレ・キズ補修の施工事例をご紹介させて頂きます。 このバックはラムレザーというやわらかい革が使用されているのでスレ・キズが入りやすいです。 しかも白色なので手垢などで黒ずみが目立ちます。   しかし心配ご無用です! 革研究所にお任せいただければキレイになります! スレ・キズがほとんど……[続きを読む]

シャネル バック 色抜け 修理

2014.04.28

シャネル バック 色抜け 修理

こんにちは、今回は品川店 千葉店でも良くご依頼のある  「CHANEL」マトラッセ・チェーンショルダーの染め直しのご依頼になります。   全体的に黒が白っぽくなってしまっていて お客様ご自身で、市販の黒の補色液で直したそうなのですが、上手くいかず半分諦めて使っていなかったそうです。   まずは一度塗ってある塗膜をふき取ります。   その後、新たに革専用の塗料で黒にして……[続きを読む]

千葉県市川市より シャネル バック 色抜け 修理

2014.04.28

千葉県市川市より シャネル バック 色抜け 修理

こんにちは、今回は千葉店 品川店でも良くご依頼のある  「CHANEL」マトラッセ・チェーンショルダーの染め直しのご依頼になります。   全体的に黒が白っぽくなってしまっていて お客様ご自身で、市販の黒の補色液で直したそうなのですが、上手くいかず半分諦めて使っていなかったそうです。   まずは一度塗ってある塗膜をふき取ります。   その後、新たに革専用の塗料で黒にして……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ダミエ お財布 修理

2014.04.28

ルイ・ヴィトン ダミエ お財布 修理

ご自宅にある革製品でお困り事ございませんか?   ソファー/バック/ジャケット/財布など、革製品の傷、ひび割れ、張替え 黄ばみ、 バックの破れ、黒ずみ、シミ、色変え、染め直し、コバ補修 、色落ち、色はげ、変色、日焼け、エナメル素材修理など、革製品の事は一度ご相談下さい。無料の出張見積りしております。   それでは、今回は人気のルイ・ヴィトン ダミエ長財布のフチ周りのコバ再生とほ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル エナメルウエストポーチのロゴをカラーチェンジ

2014.04.23

【CHANEL】シャネル エナメルウエストポーチのロゴをカラーチェンジ

皆様こんにちは 革研究所 奈良西ノ京店 今中です。   【CHANEL】シャネルのエナメルウエストポーチ この商品は、希少なノベルティ品(非売品)だそうです。 蓋はマグネット式になっていて簡単に開閉ができ、正面には大きなロゴが入っています。 ベルトは、マジックテープ調整可能ベルト(マジックテープの粘着が若干弱い気が・・・)。 内部には携帯電話ストラップがついています。財布や携帯電話を入……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネルのチェーンを分解して革を染めてください。ハイ!喜んで!

2014.04.21

【CHANEL】 シャネルのチェーンを分解して革を染めてください。ハイ!喜んで!

シャネルマトラッセのチェーンバックは、チェーンの中に革が入ってますよね!   バックを使っていると、バック全体が色あせてきたり、擦り傷で痛んで来たり、紫外線で、色あせてきたりします。   チェーンの中にある革紐も色あせてきます。   そこで、お客様からチェーンを外して中の革紐を染めて下さいと、良く頼まれます。   そんな時は、「ハイ!よろこんで!!」とお答え……[続きを読む]

東京都台東区よりご依頼 シャネル バック 修理

2014.04.21

東京都台東区よりご依頼 シャネル バック 修理

こんにちは、今回はシャネルのショルダーバックのご依頼になります。   以前に他の修理屋さんにお直しをお願いしたら、全体的に変になってしまったというので 再度、革研究所 品川店で補修いたします。   【施工前】   まずは、以前染め直したであろう表面の塗膜を全て取り除きます。   その後、新たに革専用の塗料で着色していき、艶を調整して出来上がりです! &nb……[続きを読む]

シャネル シガレットケース カンボンライン染め直し施工しました

2014.04.14

シャネル シガレットケース カンボンライン染め直し施工しました

    みなさま、こんにちは! 革研究所神戸店です。   最近少し肌寒いですが、今日もいいお天気です。 こんな日はどこかに出かけたくなりますね!! 今回のお品は、大きなCOCOマークが特徴のシャネルシガレットケースです。 施工前は、角のほうがスレや傷がありひどい状態でした(;一_一)   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Bef……[続きを読む]

バック修理 シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

2014.04.05

バック修理 シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

こんにちは、今日の東京は快晴で気分も上がりますね!少し肌寒いですが、今週最終日お直しがんばります!   では今回は、バックの補修依頼を頂きました。   シャネルのマトラッセ チェーンショルダー です。   黒ずみや染みが所々に見られ、スレキズも目立ちましたので   解消する為に、ラム革なので特殊素材施工も含め染め直し修理を行いました   【修理前】……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ