トップ > 施工事例

施工事例

[シャネル]マトラッセ ショルダーバッグスレ傷補修と染め直し

2018.08.20

[シャネル]マトラッセ ショルダーバッグスレ傷補修と染め直し

スレ傷がつきやすいラムスキン こんにちは。今回のご依頼はシャネル マトラッセ ラムスキンのショルダーバッグをスレ傷補修と全体染め直しです。当店では一番多いシャネルのマトラッセ。シャネルに限らずバッグの底角部はよく擦れてしまうケースが定番なのですが、今回のご依頼品は全体的にスレが進んでいる状態でした。その柔らかさが最大の魅力といってもいいラムスキンですが、同時にとても傷付きやすいのも難点ではあり……[続きを読む]

シャネル CHANEL 財布 染め直し

2018.08.17

シャネル CHANEL 財布 染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はシャネル財布の染め直しです。 施工前       施工後       全体的な擦れ傷と色はげによる全体染め直しです。 汚れや傷が早めの段階でご相談いただくと仕上がりもより新品に近い状態になります! 劣化が進んでいたり破れてしまうと補修跡が残り費用も高くなることもあ……[続きを読む]

シャネル・ハンドバッグ・色落ち

2018.08.14

シャネル・ハンドバッグ・色落ち

シャネル・ハンドバッグ・色落ち 【Before/After】               ☆ご相談、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆ 営業時間 11:00~19:00 午前中は作業及び納品、引き取りの為、ご来店、お電話対応は13:00~となっております。ご来店の際は前日までにご予約お願い致します。※留守電に入れて頂ければ折り返しお電話させて頂きます。 TE……[続きを読む]

[シャネル]マトラッセ ショルダーのカラーチェンジ

2018.08.11

[シャネル]マトラッセ ショルダーのカラーチェンジ

ゴールドからネイビーへ こんにちは。今回のご依頼はシャネル マトラッセ ラムスキンショルダーバッグのカラーチェンジです。ご依頼主様は当店のフェイスブックページをご覧になったことで当店の存在をお知りになり、近くでこのようなレザーリペアができるお店があるんだということでご来店いただきました。ご依頼品のシャネルはご依頼主様のお母様より譲り受けたものだそうで、ご本人が普段使われるには少しカラーがシーン……[続きを読む]

CHANEL シャネル キャビアスキン財布 染め直し

2018.08.11

CHANEL シャネル キャビアスキン財布 染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はシャネルキャビアスキン財布の染め直しです。 施工前       施工後       擦れ傷や小傷、黒ずみは補修染め直しすることでキレイに蘇り、また気持ちよく使っていただけることと思います。 お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせく……[続きを読む]

【バッグの修理】 シャネル ハンドバッグの色褪せ補修

2018.08.09

【バッグの修理】 シャネル ハンドバッグの色褪せ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの色褪せ補修です。   今回のバックはキズは見られませんでしたが、色褪せていましたので クリーニング後、染め直しを行いました。 また、糸目には色が付かないようマスキングをし着色しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】  ⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒  【施工後】 いかがでしょうか。 色艶が復活……[続きを読む]

CHANEL/シャネル ピンクのバッグの角擦れ、色あせを染直し修理とチェーンを再メッキで綺麗にした事例です。

2018.08.09

CHANEL/シャネル ピンクのバッグの角擦れ、色あせを染直し修理とチェーンを再メッキで綺麗にした事例です。

CHANEL/シャネルのチェーンバッグですが、 染直し修理とチェーンとシャネルマークを 外して、再メッキが出来るって知ってました? 再メッキと染め直し修理を同時に出来ます!!   色あせと四隅が角擦れしてきたので、お手入れ メンテナンスとキズスレを修復したのちに 同色染直しリペアでピンク色でバッグを染め直し ます。   その間に、チェーンとシャネルマークを外して 再度金メッキを……[続きを読む]

【シャネル】スエード ショルダーバッグ 色あせ染め直し+持ち手交換☆

2018.08.07

【シャネル】スエード ショルダーバッグ 色あせ染め直し+持ち手交換☆

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、CHANEL スエード バッグの色あせ補修+持ち手修理をご紹介します。   とても古いお品との事☆ 柔らかい革で、持ち手の革が伸びているのと、 全体にくたびれた感じなので、できる修理を!とのご依頼です。   持ち手の革は付け根が伸びて、折りジワも気になりました。 強度も心配でしたので、スエードの持ち手片面のみ牛革に……[続きを読む]

CHANEL/シャネル ピンクのバッグの角擦れ、色あせを染直し修理とチェーンを再メッキで綺麗にした事例です。

2018.07.27

CHANEL/シャネル ピンクのバッグの角擦れ、色あせを染直し修理とチェーンを再メッキで綺麗にした事例です。

CHANEL/シャネルのチェーンバッグですが、 染直し修理とチェーンとシャネルマークを 外して、再メッキが出来るって知ってました? 再メッキと染め直し修理を同時に出来ます!!   色あせと四隅が角擦れしてきたので、お手入れ メンテナンスとキズスレを修復したのちに 同色染直しリペアでピンク色でバッグを染め直し ます。   その間に、チェーンとシャネルマークを外して 再度金メッキを……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ