トップ > 施工事例

施工事例

【MONCLER】 黒のバックの染直しリペアを博多区からのご依頼!修理ブログNO.0.60!!

2014.10.11

【MONCLER】 黒のバックの染直しリペアを博多区からのご依頼!修理ブログNO.0.60!!

こんばんは、革研究所博多店中村です。 先月の天神イムズでの催事での修理が続いているので、てんてこ舞です! 今日は、ご依頼の黒のバックのスレを修復しての染直しです。   《before》                    《after》       黒ですので、解りにくいのですが綺麗に仕上がりました。 今回の催事は、ご来店がとても多かったので、今でも施工に追われていますが、や……[続きを読む]

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

2014.10.08

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

シャネルは、ラムレザーを使った柔らかな革で作ったバックが多く、したがって革の表面が傷つきやすく、紫外線にも弱いので、色あせてしまいやすいバックです。   今回は、黒へのカラーチェンジですので、チェーンを分解して革ひもも、黒に染替えます。 こんばんは、分解大好きな革研究所博多店中村です。   《before》                    《after》         ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル チェーンバッグ 傷補修

2014.10.03

【CHANEL】シャネル チェーンバッグ 傷補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのH様です。 お母様が昔?お使いになっていたCHANELのチェーンバッグをお嬢様にお譲りになるに際して 「色は、気に入っているので四隅のスレ傷等のみを直してください。」とのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】露出の関係でこちらの色が正しいです。       ……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネル染直し施工第二弾!!修理ブログNO.054!

2014.09.30

【CHANEL】 シャネル染直し施工第二弾!!修理ブログNO.054!

こんばんは、革研究所博多店中村です。 お陰様で、9/24~天神イムズで「秋のお直し会」を行っておりましたが、本日無事に終了いたしました。 大勢のお客様にお越しいただき誠にありがとうございました。 今日は、久留米からわざわざ来ていただいたり、閉店前に駆け込みでおいで頂き、重ねてお礼申し上げます。   来月もイムズで、「お直し会」を予定しておりますので、ご期待ください。   今日も……[続きを読む]

【CHANEL】 福岡市中央区から、シャネルチェーンバック 染直しリペア!修理ブログNO.053

2014.09.29

【CHANEL】 福岡市中央区から、シャネルチェーンバック 染直しリペア!修理ブログNO.053

本日も天神イムズ地下1階のエレベーター横で、「秋のお直しキャンペーン」を行っております。 HPのブログを見て、ご自分の持っているロイベのエナメルのバックと同じ商品の修理ブログを見て、天神のイムズにお出で頂きました。 お話を聞きますと、バックを大切に保存袋に入れてタンスの中に、だいじ大事に保管していたら、ピンクのエナメルが黄色に黄ばんで、大きなショックを受けて、捨てるかどうか悩んでいたそうです。 &……[続きを読む]

ディオールチェーンバッグカラーチェンジ!!

2014.09.19

ディオールチェーンバッグカラーチェンジ!!

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店です。 今回のお品は、ディオールチェーンバッグカラーチェンジ施工です。 全体的な傷すれは少なかったですが、角の方はどしてもスレて しまうことが多いので剥げている箇所がありました。 思い切ってカラーチェンジされてベージュに仕上げました。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】       ……[続きを読む]

シャネルマトラッセチェーンバッグ染め直し!!

2014.09.11

シャネルマトラッセチェーンバッグ染め直し!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、シャネルマトラッセチェーンバッグ染め直し施工です。 長く使っていますと、スレ傷はもちろん色あせも目立っていました。 シャネルのバッグといえば高級なイメージがありますので あまりに酷い状態で持ち歩くのは恥ずかしいですね。 こんな時は、革研究所神戸店にご相談くださいませ。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【……[続きを読む]

シャネル・マトラッセ ブラックの擦り傷修理 【革研究所 新宿店】

2014.09.09

シャネル・マトラッセ ブラックの擦り傷修理 【革研究所 新宿店】

革研究所・新宿店です^^   シャネルのマトラッセ擦り傷補修を行いました! 黒色の革は汚れは目立ちませんが、   すれ傷ができると気になります・・・     染め直し&トップコートでしっかり補修♪     トップコートをかけると擦り傷防止になります^^   シャネル・エルメス・バレンシアガ・ミュウミュウなど色々なブラン……[続きを読む]

シャネルチェーンショルダーバッグ カラーチェンジ!!

2014.08.25

シャネルチェーンショルダーバッグ カラーチェンジ!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、シャネルチェーンショルダーバッグ カラーチェンジ施工です。 少し変わったデザインのツートンバッグですが、白い部分が多いので どうしても手あかなどがつき汚れが目立っていました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】            ……[続きを読む]

シャネル・マトラッセブラックの色あせを補修 【表参道・青山 革研究所】

2014.08.20

シャネル・マトラッセブラックの色あせを補修 【表参道・青山 革研究所】

こんにちは、革研究所・表参道店です。   ブラックの革製品でも色あせを起こします。 色あせを放置しておくと・・・どんどん進行してケバケバした擦り傷がたくさん! こんな状態に↓   このような状態になると、再度表面を構築しないといけないので、 染め直し施工が必要になってきます。 染め直し施工をしたのが・・・こちら↓   ケバケバ擦り切れ感や色あせ感がなくなりましたね……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ