トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL】 シャネル 黒へ染め直し チェーン分解 カラーチェンジ / 福岡県久留米市からのご依頼です。

2015.04.13

【CHANEL】 シャネル 黒へ染め直し チェーン分解 カラーチェンジ / 福岡県久留米市からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店中村です。   熱心にブログを見て頂ける方からのご意見ありました。返信が出来ないのでブログから、お礼申し上げます。 ご意見の通り、クリーニングだけではカバーできない事を、革研究所の施工技術や塗装技術を駆使して、日々研究していきます。   革製品の「困った」を、他業者に断られた商品も綺麗に解決していきます。 &……[続きを読む]

シャネル クリーニング カビ取りは、革研究所福岡店へ!!

2015.04.05

シャネル クリーニング カビ取りは、革研究所福岡店へ!!

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今晩は、福岡の今日の天気は、まるで梅雨のような天気でした。 こんなに湿度が高いと大切なバックが、いつの間にかにカビが生えてしまったりします。   一度、カビ生えてしまうとカビの根が、革の内部に残っていまい、クリーニングしても又、カビが生えてきます。 では、どうするか?革研究所福岡博多店は、染……[続きを読む]

【CHANEL】 シャネル カビとり 染直し / 福岡市早良区からのご依頼です。

2015.04.04

【CHANEL】 シャネル カビとり 染直し / 福岡市早良区からのご依頼です。

ソファ・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今晩は、福岡の今日の天気は、まるで梅雨のような天気でした。 こんなに湿度が高いと大切なバックが、いつの間にかにカビが生えてしまったりします。   一度、カビ生えてしまうとカビの根が、革の内部に残っていまい、クリーニングしても又、カビが生えてきます。 では、どうするか?革研究所福岡博多店は、染……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)マトラッセキャビアスキンのショルダーバッグの修理

2015.03.22

CHANEL(シャネル)マトラッセキャビアスキンのショルダーバッグの修理

おはようございます。 革研究所 大津店です。   今回ご紹介させて頂く商品は、人気のCHANEL(シャネル)の マトラッセキャビアスキンのチェーンショルダーバッグです。 全体的に色褪せして、うす汚れがあり角が削れてキズついていました。   Before   ……[続きを読む]

【シャネル】マトラッセ チェーンバッグ 染め直し

2015.03.20

【シャネル】マトラッセ チェーンバッグ 染め直し

こんばんは、福岡西店の藤原です。   今日は、シャネルの大人気シリーズ「マトラッセ」黒のチェーンバッグの染め直しの Before&Afterをご紹介します。   革研究所は、ちゃんとチェーン部分も分解して染め直す事ができるので、 同じ色での染め直しはもちろん、違う色への染め替えも安心してご依頼いただけますよ!   【Before】                   ……[続きを読む]

【シャネル】エナメルバッグ 修理

2015.03.19

【シャネル】エナメルバッグ 修理

神戸北店 武内です   エナメルバッグの色移り・キズなどを修理   合わせてチェーンの再メッキ加工 内張の張替え(合皮➩シャンタン地) ボタン交換(スナップ式➩マグネット式)     《 before 》  《 after 》                                いろんな修理を承って……[続きを読む]

シャネル チェーンバッグ ファスナー交換 メッキ加工

2015.03.17

シャネル チェーンバッグ ファスナー交換 メッキ加工

神戸北店 武内です   シャネルのバッグ修理 ・革部スレ補修、染め直し ・ファスナー交換 ・再メッキ加工   《 before 》  《 after 》                                革だけでなくファスナーやメッキ・裏地などの修理も 承っておりますので、お気軽にご相談を   詳しくは神戸……[続きを読む]

【シャネル】レザーバッグ カドスレ 修理

2015.03.08

【シャネル】レザーバッグ カドスレ 修理

ハンドバッグ底の4つカド部分と本体端部分が特に気になるということでしたので、今回の様に本体は綺麗だけど部分的に劣化してしまった時は部分補修での修理が可能なんですよ。 周りの色と違和感が無いようにお色を合わせ部分的に修復致した事例になります。   【before / after】 カドやフチ周りが擦れていると全体的に古びた感じに見えてしまいますので、気になりましたら早めの補修も必要です……[続きを読む]

シャネルバック(エナメル)修理/染み補修&キズ補修&エナメル加工リペアを鹿児島市荒田より御依頼頂きました。

2015.03.07

シャネルバック(エナメル)修理/染み補修&キズ補修&エナメル加工リペアを鹿児島市荒田より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「大好きな色。けど、なんか染みが目立ってきちゃった~。この染みはとれるのかしら・・・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、シャネルのエナメルバックがとてもお似合いのOLの方からの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧くださいませ。。   【ビフォア】              ……[続きを読む]

シャネル マトラッセ ショルダーバッグの黒ずみ補修

2015.02.25

シャネル マトラッセ ショルダーバッグの黒ずみ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   白色系の革製品の黒ずみやシミ汚れで困っていませんか? 本日はシャネルのチェーンショルダーバッグの補修・修理をご紹介いたします。   表面についている汚れであればクリーニングでとれますが、四隅の黒ずみなど 染み込んだ汚れはクリーニングだけでは落ちないので着色し補修していきます。 では施工前後の写真をご覧ください。   【……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ