トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル】キャビアスキン・チェーンバッグをクリーニング&染め直し 革研究所・新宿店

2014.12.19

【シャネル】キャビアスキン・チェーンバッグをクリーニング&染め直し 革研究所・新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店ワカタです   シャネルマトラッセを施工いたしました! 白の鞄が汚れてあきらめていませんか?革研究所は白のお鞄も染め直しで白く致します♪   【BEFORE】 【AFTER】     ご依頼された方が気になっていた、全体的な黒ずみや赤みを染め直しで しっかり隠すことができました♪  ……[続きを読む]

シャネル 長財布 修理

2014.12.10

シャネル 長財布 修理

皆様も革製品で「やってしまった!」という経験はございませんか?   汚れかなにか付いてしまい拭いても落ちない時、自宅にある除光液かアルコール系の液で汚れを落とそうと思い、表面の色まで落ちてしまった、、という経験。   もちろん本革製品もアニリンレザーやセミアニリンレザーなど染料や顔料で色づけして作られていますが、シンナー系のものでサッと拭いただけで簡単に色が剥げてしまうんですね……[続きを読む]

シャネルのバックを、黒く染め直し修理+修復+内側もキレイ!

2014.12.09

シャネルのバックを、黒く染め直し修理+修復+内側もキレイ!

バックの角スレの修理・修復依頼が結構多くあります。お客様は、角スレだけを直してと言われますが、良く見ると全体的に細かなキズやスレがあるので、いつも全体的なリペアを勧めています。(そちらの方が金額的にもお得な場合が多いので!) 現在、福岡博多店では、佐川急便で100サイズまでは送料無料のキャンペーンを行っております。(離島は除きます。ごめんなさい!) まずは、お電話やメールで修理したいバックや財布・……[続きを読む]

シャネルの小銭入れ 黒ずみをクリーニング+染直しリペアは、革研究所福岡店です。

2014.11.27

シャネルの小銭入れ 黒ずみをクリーニング+染直しリペアは、革研究所福岡店です。

お財布は、毎日使う物で必ず手の油やバックの中の汚れ、小銭やカードのスレなどで、いつの間にかに黒ずみなどが付きます。 こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。 今回の施工は、お母さんから頂いた赤いシャネルの小銭入れです。 《before》                  《after》         如何でしょうか? 黒ずみを、クリーニングで極力落し、弊社専用の表皮再生剤で下地を作り同色の赤色で……[続きを読む]

シャネルの小銭入れを、クリーニング+リペア修理は、革研究所福岡店です。

2014.11.27

シャネルの小銭入れを、クリーニング+リペア修理は、革研究所福岡店です。

お財布は、毎日使う物で必ず手の油やバックの中の汚れ、小銭やカードのスレなどで、いつの間にかに黒ずみなどが付きます。 こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。 今回の施工は、お母さんから頂いた赤いシャネルの小銭入れです。 《before》                  《after》         如何でしょうか? 黒ずみを、クリーニングで極力落し、弊社専用の表皮再生剤で下地を作り同色の赤色で……[続きを読む]

シャネル マルチバック 修理

2014.11.22

シャネル マルチバック 修理

本日はシャネルのキャビアスキンバックの施工事例をご紹介いたします。   上蓋部分と後ろ部分に白い小さな付着物が付いており、始めにクリーニング液で落とせる汚れなのかを確認いたします。   ただしあまり革に摩擦を与えすぎると、表皮を痛めてしまいますので、無理は禁物です。   今回はクリーニングでシボの隙間に入り込んだ汚れは落ちきらなかったので部分的な染め直しで消していきま……[続きを読む]

キャンパス地バック 皮革部分 修理

2014.10.26

キャンパス地バック 皮革部分 修理

今回はこちら【GLENROYAL】2WAYバックの事例をご紹介いたします。 胴とマチを縁取っているパイピングのスレ傷・穴あきが見受けられますので修復いたしました。   もちろん大きな破れや、革の欠損などであれば交換もお勧め致しますが、 今回は復元する方法で行ないます。   【before / after】     張り替えなくともここまで綺麗に仕上がります。 ……[続きを読む]

シャネルキャビアスキントートバッグ染め直ししました!!

2014.10.23

シャネルキャビアスキントートバッグ染め直ししました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、シャネルキャビアスキントートバッグ染め直し施工です。 お色がベージュですと、どうしてもスレや傷が目立ち 全体的に汚れている状態でした。 特にパイピング部分はスレが酷く中の芯が見えていました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】         ……[続きを読む]

シャネルバック 修理 キャビアスキン

2014.10.21

シャネルバック 修理 キャビアスキン

正面に大きなシャネルのココマークが刺繍されていて特徴的なキャビアスキン。 傷を消し、同時にシボを無くさないように施工する必要があります。   全体的に気になる部分の修理と、元々マットなツヤ加減でのご依頼ですので光沢は出来る限り押さえます。   【before / after】   修理の際、ツヤ加減も調整いたしますのでご相談くださいませ。 ……[続きを読む]

【CHANEL】シャネルキャビアスキン 長財布 すれ傷・染み・変色・色あせ 染め直しで修理 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

2014.10.17

【CHANEL】シャネルキャビアスキン 長財布 すれ傷・染み・変色・色あせ 染め直しで修理 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今日はシャネルの長財布のすれ傷の補修をご紹介させていただきます。   元は鮮やかなスカイブルーでしたが長年のご使用で全体に黒ずみや角にすれ傷発生しております。   こちらを弊社が誇る特殊塗料で傷を埋めながら染め直しでお直ししていきます。   【施工前】   【施工後】   いかが……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ