トップ > 施工事例

施工事例

本日、10/18号のリビング新聞に、第2弾!!秋のお直しキャンペーンinイムズB1階にての催事広告を載せてます。

2014.10.18

本日、10/18号のリビング新聞に、第2弾!!秋のお直しキャンペーンinイムズB1階にての催事広告を載せてます。

リビング新聞の中央版・南版にお直し会の告知を載せて頂いています。10月24日(金)~10月30日(木)までの一週間です。         天神イムズで、バック・コート・ソファ―などの革製品のお直し会を、前回大好評でしたので、再度、開催いたします。 前回、お越しいただけなかったお客様や知らなかったお客様、今回は、シャネルなどのチェーンバックのチェンの再メッキ加工もお安くいたします……[続きを読む]

【ボッテガベネタ】財布 修理 千葉県美浜区より

2014.10.18

【ボッテガベネタ】財布 修理 千葉県美浜区より

まずはお写真をご覧下さい。 ファスナー周りのパイピングが破けてこのままでは傷口が広がるばかりですね。   もちろんご要望であればパイピングの交換修理も可能ですが、特殊な溶剤で復元する方法もございます。 どちらにしても早めの補修が必要ですが、まだまだ修理で綺麗に直ります。 交換せずに再生修理で復元いたしました。 【アフター】 ボッテガ以外でもこの様な修理をご検討されている方は一度ご相談……[続きを読む]

ボッテガベネタショルダーバッグカラーチェンジしました!!

2014.10.16

ボッテガベネタショルダーバッグカラーチェンジしました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ボッテガヴェネタショルダーバッグカラーチェンジ施工です。 白いバッグはどうしても染み汚れが目立ってしまいますね。 染みになってしまっているのは、クリーニングでは落とす事が難しいです。 でもあきらめないで下さい! 染め直しもしくはカラーチェンジすることにより染みや汚れを隠す事はできます。   では 施工前、施工後の画像をご覧……[続きを読む]

ボッテガベネタ長財布カラーチェンジしました!!

2014.10.15

ボッテガベネタ長財布カラーチェンジしました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ボッテガヴェネタ長財布カラーチェンジ施工です。 全体に黒ずみが気になりだし、パイピングもスレて破れている所もあり ブラックにカラーチェンジされました! では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】                 いかがでしょうか?……[続きを読む]

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ ハンドバッグのすれ傷・黒ずみ修理 黒にカラーチェンジ 大阪でボッテガ・ヴェネタの修理はぜひ当店で!

2014.10.14

【Bottega Veneta】ボッテガ・ヴェネタ ハンドバッグのすれ傷・黒ずみ修理 黒にカラーチェンジ 大阪でボッテガ・ヴェネタの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はボッテガ・ヴェネタのハンドバッグのすれ傷補修と黒にカラーチェンジでございます。   ボッテガ・ヴェネタは手触りが良く柔らかい上質な革を使ってるので、丁寧に扱っていてもバッグの底面や四つ角は黒ずみやすれ傷がついてしまいます。   傷補修とイメージチェンジも兼ねて黒にカラーチェンジしていきます。 &nbs……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ・ブレスレットのスレ傷補修 【池袋店 革研究所】

2014.10.14

ボッテガヴェネタ・ブレスレットのスレ傷補修 【池袋店 革研究所】

革研究所・池袋店です^^   革研究所では、革製品のジャケット・バッグ・靴・お財布以外にも アクセサリーの修理もおこなっております^^   本日はボッテガヴェネタのブレスレット補修のお話です! 左が【BEFORE】で、右が【AFTER】です★   革がめくれてしまっていたところも接着して、上から色を被せ元通りに♪     革製品ならなんでも……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ 財布を修理!! 革研究所豊橋店の修理記録その37

2014.10.13

ボッテガヴェネタ 財布を修理!! 革研究所豊橋店の修理記録その37

こんにちは!! 豊橋店の古関です!!   こんどの台風も強いですね! まだ中心部は高知県の南にいるのにここ豊橋もすでにかなり強い風が吹いています。   前回の台風で自分の部屋が雨漏りしたので、今日は心配で心配でな何度も部屋の天井を確認をしていますw     さて、本日はボッテガヴェネタの財布の紹介をします!! 何年か前にかなり流行っていた財布なので持っている……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.08

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヌメ革の持ち手・取っ手交換 修理 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はヌメ革の持ち手部分の交換でございます。   バッグの持ち手部分は手の汚れや湿気や乾燥などで革がひび割れたり、末期になると切れてしまうことがあります。 ルイヴィトンのモノグラム柄部分は塩化ビニールなのでとても丈夫ですが、ヌメ革はデリケートなので痛みやすく切れて使えなくなったという方は多いのではないでしょうか。 革……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベタベタになった内袋の交換 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

2014.10.07

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ベタベタになった内袋の交換 大阪でヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は、バッグの内袋の交換です。   長年保管してたバッグを久しぶりに使おうと思ったら、内袋がベタベタに・・・ 大切に保管してたので外観は新品並みなのに、内側がベタベタくっついて使えないという経験はないでしょうか。   内袋の素材は本革ではなく合皮が使われてるので、湿気が原因で表面がもろくなりポロポロと剥が……[続きを読む]

ブランド長財布 茨城県より 染め直し修理

2014.10.07

ブランド長財布 茨城県より 染め直し修理

昨日はものすごい台風でしたね!   皆様は大丈夫でしたでしょうか?    そんな中でも営業はしておりましたが、今回はパープル色の【ボッテガベネタ】ラウンドファスナー長財布を修理致しました。   どうしてもダーク系のお財布ですと汚れが目立ち黒ずんできてしまい、フチ周りの筒状のパイピングも擦れて毛羽立ってきていますね。   元のお色に修復し、フチのスレ傷も綺麗に仕上がりました。   その他ボッテガベ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ