トップ > 施工事例

施工事例

ボッテガヴェネタ 鞄 修理 

2014.11.11

ボッテガヴェネタ 鞄 修理 

北海道札幌市近郊からのご依頼です。 バック本体の胴部分とハンドルも、全てイントレチャートで 作成されているこちらのメンズバック。   胴部分やマチ部分にも、多少のスレや色抜けが見られましたが今回は持ち手のみの修理です。   持ち手がこのようなデザインで作られている場合、ご相談内容としては革の切れ・めくれ・編込みラインのスレ・剥がれなどが多い印象です。   今回は、現状……[続きを読む]

ボッテガ・ベネタ お財布 修理

2014.11.05

ボッテガ・ベネタ お財布 修理

イントレチャートの染め直し補修のご依頼です。   まずはお財布やバックなど、油分や汚れの付きやすい場所は色が定着しづらくなるので特に脱脂処理を入念に行ないます。   その後全体的に色づけ致しますが、ボッテガなど素材が柔らかいラムレザーになりますので、質感を崩さないよう着色をできる限り薄く仕上げます。    【before after】 ボッテガの編込みタイプは、捲……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ バッグの修理 スレキズ補修とカラーチェンジ

2014.11.04

ボッテガヴェネタ バッグの修理 スレキズ補修とカラーチェンジ

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日紹介するのはイントレチャートと柔らかい革が特徴のボッテガヴェネタのバッグです。 淡い色のバッグはスレキズや黒ずみ等が目立つので今回は黒色へカラーチェンジしています。 編み込み部分の着色は大変手間がかかりますが丁寧に着色していきます。 施工写真をご覧ください。   【Before】                   【Aft……[続きを読む]

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタ コバ補修 内袋交換

2014.11.02

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタ コバ補修 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのN様です。 ソファの納品時に【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・べネタのハンドバッグの コバ補修と内袋交換のご依頼です。 内部がベトベトになりスレ傷もところどころあり、コバも取れていました。   【施工前】                     【施工後】    【内袋残骸】   ご贔屓いた……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ 財布 ファスナーの持ち手修理

2014.10.30

ボッテガヴェネタ 財布 ファスナーの持ち手修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はボッテガヴェネタの財布を修理しましたのでご紹介いたします。 ファスナーの持ち手が切れる寸前の状態でしたので同じような持ち手を製作し交換しました。 施工写真をご覧ください。   【Before】              【After】 ファスナー全体の交換、スライダーの交換調整、持ち手の製作・交換等も承っていますので ……[続きを読む]

【ボッテガ・ブリーフケース】イントレチャートのスレ傷を補修 池袋店

2014.10.28

【ボッテガ・ブリーフケース】イントレチャートのスレ傷を補修 池袋店

革研究所・池袋店です。   以前にブログでボッテガのブリーフケースのご依頼を いただいたものを掲載させていただいたのですが、 それをご覧になった方が、「私のも直していただけませんか?」といことでご依頼いただきました   ボッテガ・イントレチャート・ブリーフケース     【BEFORE】 【AFTER】   ボッテガヴ……[続きを読む]

【BottegaVeneta】ボッテガ・ヴェネタ バッグの汚れ・スレ傷・染みの補修・修理

2014.10.27

【BottegaVeneta】ボッテガ・ヴェネタ バッグの汚れ・スレ傷・染みの補修・修理

こんにちわ。 革研究所熊本北店の藤本です。   本日はボッテガ ヴェネタのバッグ修理をご紹介致します。 まずは施工前の写真から↓ 白のバッグは汚れや染みなどが目立ちやすくお問い合わせも多くあります。 クリーニングでは表面上の汚れは落ちますが染みや黒ずみはほぼ消えません。 なので染め直しでしっかりと着色して綺麗に補修していきます。   まずはクリーニングで表面上の汚れや油分を落……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】お財布のスレ傷を補修 革研究所・新宿店

2014.10.25

【ボッテガヴェネタ】お財布のスレ傷を補修 革研究所・新宿店

こんにちは、革研究所・新宿店です。   お財布は毎日持ち歩くものなので、とっても汚れやすいですよね・・・ ですが、革は結構汚れに弱いです。 汚れがいつの間にかシミになってとれなくなったり、汚れのために革が乾燥してしまい、 弱ってスレ傷になったり・・・ですので、 毎日クリーナーを使ったりして早めに汚れを落としてあげることが必要なのですが、 そんなことをするのは結構面倒です・・・  ……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ バッグのリペア スレキズ補修と染め直し

2014.10.22

ボッテガヴェネタ バッグのリペア スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はボッテガヴェネタのバッグをリペアしましたのでご紹介いたします。 スレキズと黒ずみが目立ってきたのできれいにしたいというご依頼でした。 柔らかい革を使用しているバッグなのでより慎重に施工いたしました。 では施工写真をご覧ください。    Before After     いかがでしょう……[続きを読む]

ボッテガ・ベネタ バッグ修理

2014.10.20

ボッテガ・ベネタ バッグ修理

神戸北店 武内です   本日はボッテガ・ベネタのバッグ修理の紹介 編み込みは切れやすいし、革表面はスレではげてくる事が 多いバッグです。 ボッテガの修理は革研究所にお任せ下さい。 破れ・スレ・質感・ツヤなどあらゆるトラブルを解消!   【before/after】       こんな感じです   ブランドバッグの修理も多く施工しております、 傷んだ革製品があれば一度ご……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ